こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

カテゴリー:D 野口(め)

IMG_4479 (1)
こんにちは。
鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

今日は女性に多い”膀胱炎”についてちょこっとお話したいと思います。
なぜ膀胱炎についてかと言いますと、身近なようでちょっと人には
聴きにくかったり言いづらかったりするかなと…そして経験者である
からこそお伝えしたいなと思いました。

膀胱炎といっても様々で、”急性単純性膀胱炎”、”慢性複雑性膀胱炎”
”間質性膀胱炎”があります。
今回は主に20~30代女性に多いとされる”急性単純性膀胱炎”について
です。

そもそも急性単純性膀胱炎は、膣や肛門の細菌が尿道を通って膀胱内に
入り込み、繁殖して粘膜に炎症を起こす病気です。
なぜ女性に多いのかというと、男性に比べて尿道が短く、膣や肛門との
距離が短いため起こしやすいと考えられています。
また抵抗力が落ちているときに発症しやすくなります。
例えば…
・過労
・睡眠不足
・風邪

原因となる細菌にはどんなものがあるでしょう?
その多くは大腸菌で、全体の約80%を占めています。
その他、ブドウ球菌、プロテウス属、肺炎桿菌などの菌が
原因菌となります。

~膀胱炎の症状~
・排尿痛
・頻尿
・残尿感
・尿混濁
・血尿
その他、下腹部不快感や鈍痛、尿漏れなどがみられることも
あります。

~膀胱炎の治療~
必要なのは細菌をやっつけることです。
原因となる細菌に対して有効な抗菌薬を決められた期間きっちりと
服用します。
また、漢方では”猪苓湯”、”五淋散”が一般的に用いられます。
猪苓湯は、尿量を増やして悪いものを洗い流す力を高めてくれます。
五淋散は、菌の繁殖を抑えながら炎症を改善してくれます。
排尿痛が強い場合は、”竜胆瀉肝湯”を用いることもあります。

そして、十分な水分摂取や体を温め、刺激性の食べ物や飲み物の
摂り過ぎに注意することが大事です。

膀胱炎は再発しやすく、約4割の方が1年以内に再発を繰り返したという
データもあるほどです。
再発しないために…
・通気性のいい下着の着用
・生理期間中は清潔に保つ
・排尿後は前から後ろに拭く
・トイレを我慢しない
を心掛けることが大切です。

また、鍼灸治療は膀胱炎が繰り返し起こる体質を改善するのに効果的です。
・排尿を促す
・骨盤内の血液を循環させ、膀胱の機能を整える
・足の冷えをとる
・免疫機能を高め、細菌感染に抵抗する力をつける
などが期待できます。
IMG_4480 (1)

膀胱炎だけでなく、症状や体調に合わせて鍼灸やマッサージで
お体のメンテナンスのサポートができればと思います。

鍼灸マッサージ整体院 ここち

 

一覧に戻る