こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 今井, 未分類

    IMG_1243













    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です。

    最近は色が分かる娘です。
    赤、青、緑、白、黒、ピンク

    先日、
    スーパーで買い物をしている時の出来事

    すでに
    新玉ねぎ、新じゃがと春野菜が出回っているんですね。


    牛乳コーナーでは
    いつもの赤を取ったところ
    『青が良い~』と
    高めの『おいしい牛乳』をリクエストされました。


    いつの間にかパッケージが変わって
    値段は据え置き(むしろ値上がり?)なのに、容量が少なくなっている高級品
    の青を選ぶ2才児 恐るべし・・・

    週に1度くらいしか
    スーパーの買い出しはしませんが、
    行事やイベント
    旬の野菜、食物など
    季節感が個人的には楽しい時間です。

    実際に、赤を買ったか、青にしたかは
    内緒です。


    乳製品つながりですが
    インフルの予防になる R-1  ですが
    なんと【花粉症】にも効くそうです。

    3月から暖かくなる予報です。
    気温の上がり下がで体調崩しやしい時期ですので
    鍼マッサージでメンテナンスしましょう!


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店




  • カテゴリー:お知らせ, 今井, 未分類

    IMG_0859













    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    いよいよ年内最終日となりました。

    気になる予約状況は・・・・
    今のところ
    【20時】からラスト一枠のみとなっております

    街も、電車も、道行き人も
    なんだか年末感がでています。

    最終日ということで、
    恵比寿神社に、今年一年のお礼をしっかりして出勤しました。
    (2017年ラスト・・・ということでお賽銭も普段以上です)


    来年年明けは
    4日(木)13時より営業です。



    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    (日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分です)

    150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目21−5 west21 6 階
    03-6452-5189



  • カテゴリー:お知らせ, 今井, 未分類

    IMG_9601













    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です


    6月に入ると気になる梅雨入り情報
    なんだか今日の怪しい雲行き・・・

    予報では、明日7日 か 11日 
    が梅雨入り?と予想されているようです。

    雨の日はお散歩ができないのが痛手ですが
    娘の長靴と、カッパデビューは
    来年でしょうか・・・悩んでしまいます。

    雨を心待ちにしているのは
    野菜や植物たちですね。
    雨不足で野菜の高騰は避けたいです・・・

    アジサイもそろそろ見頃です。

    そして
    湿度でダルさや、浮腫みを感じる時期でもあります。
    暑くなってきて、夏場は体の水分は放出が多くなります。

    知らず知らずのうちに、水分が不足すると
    血液もドロドロで流れが悪くなり、浮腫みも強くなります。

    喉が乾いたらすでに、水分不足とよく言いますが
    喉が乾く前に、こまめに水分補給してくださいね。

    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    (日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分です)

    150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目21−5 west21 6 階
    03-6452-5189


  • カテゴリー:お知らせ, 今井, 未分類

    IMG_9487













    鍼灸マッサージsalonここち
    鍼灸マッサージ師 今井です

    ココ数日は、あまり気温も上がらず、
    気温差がなく過ごしやすいですね。(天気的にはパッとしないですが・・・)

    自宅の、ベランダの
    大葉も、調子が良さそうです。
    (日差しが強く暑いと、水分不足で葉がシワシワになります)

    春先に、花屋さんで見つけて購入
    今の時期は、野菜やハーブなどが、たくさん出ていて楽しいですね。
    何か他に育てたいけど、スペース不足で悩み中です。

    大葉は、水さえ上げてれば、どんどん育ちます
    ビタミン、ミネラルが豊富に含まれていて、抗酸化作用、抗菌、防腐作用
    など、薬味として特に夏場は重宝します。

    花より団子なので、食べることが出来るのは魅力です。

    これからの暑い時期には
    食欲がなくなる人も、大葉の香りで美味しくいただけるので強い味方ですね。


    だんだんと湿度も上がって、身体の不調がでやすい時期に突入します。
    鍼、マッサージで、溜まった疲れを、上手く流してあげるとスッキリします。

    植物の水やりと一緒で、夏場こそ
    コマ目な鍼、マッサージでのメンテナンスが大切です。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    (日比谷線 恵比寿駅A4出口徒歩1分 お仕事帰りにもオススメです)


  • カテゴリー:お知らせ, 今井, 未分類

    image1













    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    今日からGW~
    日中は暖かくても、夜は寒い・・・
    と、依然気温差はあるので、要注意です。

    特に、夜の冷えは、
    日中の暖かさで、薄着のままでいると、身体に冷えが直撃します。
    防寒している冬よりも、むしろ今の方が、直に冷えにさらされるので、
    お出かけの際は、薄手の上着がマストです。

    5月に入れば、気温差も落ち着くでしょうか・・・

    最高気温が上がってきて
    恋しくなるのはアイスコーヒーです。

    ここ数年は、自家製の水出しコーヒーを入れています。
    通常のペーパードリップで、アイスコーヒーを作ろうとすると、
    濃い薄いの配分が難しく、
    また、飲みたい!と思った時に作るのが手間・・・

    なにより、水出しコーヒー
    酸味が出にくく、コクがあり美味しいんですよ!
    簡単に出来るので、ぜひオススメです。

    GW中もお休みなく鍼、マッサージの施術しています。
    お休み中に、お身体のメンテナンスはいかがでしょうか?

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店