こんにちは
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 南谷です
空気が乾燥してウィルスが舞いやすくなる冬に向けて
心強い仲間が増えました
エレベーターを開けるとお出迎え
自動アルコールディスペンサーです
手指消毒のアルコールもやっと安定供給されるようになり
自動で出るタイプのものを入り口に設置することができました
アルコール消毒と手洗いで
冬の感染症対策も強化していきましょう!
そしてもう一つ
「クレベリン✕ベアブリック」のスター・ウォーズモデル
ダース・ベイダーver.です
買い物大好き&スター・ウォーズ大好きな
代表稲葉が大喜びで買い集め
浦和東口店・北浦和店にも設置済みです
こちらは、
特定の「浮遊ウィルス・浮遊菌」の除去を
自社試験にて確認されているそうです
効果のほどはわかりませんが
受付に鎮座する姿がなんとも可愛く頼もしいですね
新型コロナやインフルエンザ、風邪予防には
マスクの着用やこまめな手洗い、3密を避けることもそうですが
よく寝てよく食べて、身体の自己免疫を上げていくのが大切ですね
全身のめぐりを良くして免疫力アップ!
リラックスしてよく眠れたり
内臓の動きが良くなって食欲が増したり
消化吸収を助けるのも鍼灸の得意ワザです
感染予防に「Go Toここち!」はいかがですか?
ネット予約は→こちらからどうぞ
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
-
-
こんにちは。
鍼灸マッサージsalonここち 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 大橋です。
先日、写真のように豪快に転んでしまって
膝に大きな青あざ(内出血)を作ってしまいました。
いわゆる打ち身とか打撲というやつです。
打撲は打ち付けられたことによって
その場所の皮膚や結合組織がダメージを受けて
内出血、腫れが出てきてきます。
そんな打撲にも鍼やお灸がオススメです。
(この先、痛々しい写真があります。。
小さい写真にしましたが
苦手な方はスクロールしてくださいね。)
今回はお灸をしてみました。
小さなお灸もあれば
筒状にもぐさが入ったお灸もあります
ダメージを受けた組織の機能回復
炎症を抑える作用、止血作用など
鍼やお灸で打撲による効果は様々です。
捻挫による内出血や腫れにも効果的です。
お灸をした次の日から
みるみる薄くなって嬉しくなりました。
腫れも痛みも軽減します。
完全に良くなるまで続けることが大切です。
ちなみにここちでは
筒状の煙の出ないお灸を使っています。
じんわり温かくなります。
涼しくなってこれからの季節にもぴったり。
オプションでやさしいお灸を追加できます。
気になったらスタッフまでお声かけてくださいね
本日は埋まりやすい夜の時間帯に空きがございます。
ご予約はお早めをオススメします。
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 南谷です
キャッシュレス・消費者還元事業の5%還元が
6月末に終わってしまい、残念だわーと思っていたら
10月1日~14日の期間限定で
最大20%戻ってくるキャンペーンが始まりました!!期間内に渋谷区の対象店舗にて
PayPay残高からお支払いをすると
最大20%のPayPayボーナスが付与されます☆
ここち恵比寿店もキャンペーンの対象店舗です!
ボーナスには上限があるので
詳しくはキャンペーンサイトをご覧ください
ここち浦和東口店と北浦和店も
さいたま市のキャンペーン対象店舗です
渋谷区とは期間が違うので
こちらのブログもチェックしてみてくださいね
鍼で毎月のお身体のメンテナンスや
お久しぶりのご褒美マッサージ
お友達と一緒に初めての美容鍼などなど
ここちのご利用やプリペイドのチャージは
この期間中がおすすめです
キャンペーン中は混雑が予想されますので
お早めのご予約をお待ちしています
ネット予約は→こちらからどうぞ
みんなでオトクに元気になりましょう~
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
-
こんにちは。
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 大橋です。
久しぶりに秋晴れですね★
暑さも落ち着くといろんなやる気も出てきそうです。
先日10年ぶりくらいにお菓子作りしてみました。
というのも
4月から5月の緊急事態宣言中に
ホットケーキミックスがスーパーから無くなったり
友人が作っているのを見たりして
5月末に発見して思わず買ったのが始まりです。
完全に感化されただけで作らず放置状態でした。
ホットケーキは大好きなものではないのかも、、
自分の好みを再認識しました。
ということでアレンジレシピで
マフィンやスコーンを作りました★
ホットケーキミックスの簡単レシピではなく
もっと本格的に作りたくなりました。
お菓子作りは混ぜる工程が多いので
腕が疲れてしまいますよね。
同じ姿勢同じ作業の繰り返しは
お身体にも負担になってきます。
デスクワークでのパソコンも
スマホやテレビをじっと見ているのも
お裁縫や料理などの作業でも
日常生活にはいろんな凝り固まるきっかけがあります。
365日24時間ずっと働いている私たちの身体は
たまにメンテナンスが必要です。
車でいう車検と似たようなものですね。
健康でいるために向き合う時間を
作ってみてはいかがでしょうか。
本日はまだご予約の枠に余裕がございます。
お早めのご予約をおすすめします。
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ南谷です
趣味という趣味があまり無い方なのですが
撮影の仕事をしてた頃に勉強のために買ったカメラを
久しぶりに出してみました
しかし
バッテリーを充電するも起動せず
壊れたか・・・と思いましたが
少し時間を置いたら電源が入り
シャッターも切れました!
せっかくいいカメラを持っていても
毎日ボロボロになるまで使えば壊れるし
長年使わずにおいてもダメになっちゃうし
適度に使って、定期的なメンテナンスが必要だなんて
機材も人の身体も一緒ですね
やっと涼しくなってきたので
この秋はカメラを持って散歩に出て
写真を撮ってみようかなと思います
芸術の秋!な写真が取れますように・・・
おすすめの写真スポットがあったら教えて下さいね
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店