こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    もう5月も終わりですね。梅雨っぽい感じがでてきてます。
    今日は湿気でじめじめ。アジサイとカタツムリさんの季節ですね。

    最近は怠けがちで運動不足が続き、基礎代謝に頼る日々に限界がきたので
    トレーニングを再開しました。

    筋肉がつくと基礎代謝があがります。
    =生活してるだけでカロリー消費量が増える=痩せる
    とゆう構図ができあがります。

    ランニングを40~50分した後に筋トレ。
    ランニング中はUVERworld 「PRAYING RUN 」聞くこと多いです。
    テンション上がるので。サビのところでスピードをあげます。
    何だか何かに負けそうな時もこの曲をよく聴いてました。PVも好きです。

    巡り巡って体幹も。腹筋と上腕の筋肉が、、、もげそう。
    1463915194144












    この足を吊る器具を使うの楽しかったです。
    歪みがあるのでバランスボールは座り続けるだけでも難しいです。

    運動も単調ではなく、色々とやると楽しいですね。
    怠け者なので、なかなか続きませんが、、、
    無理せず、楽しみ続けたいと思います。

    疲れて夜は22時には寝てしまい、9時間寝ました。
    前日が睡眠不足だったので、寝れる幸せを感じながらでした。

    お身体のメンテナンスに鍼灸マッサージはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_6471











    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    夏の暑さです
    夜はまだ風が冷たいので良いですが・・・

    2ヶ月になった娘が
    最近新しい技を覚えました

    指しゃぶり。
    指というより、手に丸ごと口に入る勢いです。

    今までになかった反応が
    日々新しく出てくるので、面白いです。

    そういえば
    よく、なんで首が凝るんでしょうね・・・?と
    聞かれることが多いのです

    仕事、ストレス、姿勢
    いろいろあると思いますが、まだ首が座ってない娘をみて感じるのは
    (重たい頭を支えられず、グラグラさせてます。)

    この重たい頭(成人男性で7キロと言われてます。ボーリングの球と同じくらいの重さ)
    を細い首で支えてる。

    日中寝てる時以外は、首がグラっと動くこと
    ないように常に力が入ってるんです。

    それは、コリますよね・・・

    むしろ、まだグニョグニョの赤ちゃんから
    首が固まり、腰が固まり
    固めるから座れるし、立って日常生活が出来るわけでもありますが・・・

    固まりすぎると
    頭にも、肩にも不調がでてしまうので
    その時は、鍼マッサージして下さい。

    鍼灸マッサージsalonここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日は少し涼しく過ごしやすいですね。
    昨日は暑くてもう夏?!と思いました。
    その前に梅雨でした。

    そんな湿気を飛ばすかの如く、
    西武ドームで熱く栗山選手に声援を送ってました。毎年恒例です。
    ♪生み出せ~チャンスを~ 
    栗山選手の歌です。
    20160522_153314







    vs ソフトバンクで、かなりしょっぱい試合になってしまいました。

    しかし!栗山選手は塁に出るとゆうお仕事をきっちりされてステキでした。
    いつも淡々としていて、選球眼があって自分の仕事をする。
    見習わねば!いつなんどきも変わらぬ落ち着き。
    ハラハラ・ドキドキしてたとしてもそれを見せず、安定感のある感じを出す。

    こうゆう先輩や上司がいると、後輩や部下も安心して自分のチャレンジができ可能性を生み出せます。
    栗山選手にもきっと尊敬する先輩方がいらっしゃるのでしょうね。
    繰り返しですね。良き先輩や上司であり、見習いたい人の後輩や部下でもある。

    後輩からは反面教師と言われるよりは、なんかあの人信頼できるし楽しそうだから真似してみようかなと
    思われ、尊敬する先輩からは、なんかこいつ面白くて未知だから色々教えてみたいなと思われるのが
    理想でしょうか。そうゆうの気にしない~って人もいらっしゃいますよね。

    どちらにせよ、自分が無理せず自然でやりたいことを頑張ったり楽しめば良い気がします。環境作りを。
    結果は後からついてきますし、みんなが良い方向へ進めば。

    頑張るお身体に鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージがおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店



  • image-6-300x225










    木曜 日曜日お休みの鍼灸師 稲葉です。

    GW中にここち 
    浦和東口店 北浦和店 恵比寿店の全スタッフでミーティングをしました。

    いつもは北浦和店の個室で行っているのですが
    人数が増えてきたので
    今回は外部の会場を借りてみました。

    写真は野口の誕生日のお祝いサプライズです。

    ミーティングでは
    教えるのが上手い!人をテーマに話したり
    各店舗の課題や目標を話したり

    密度の濃い時間でした。

    北浦和店開催の時はミーティング飯はモスバーガーな事が多かったですが

    浦和駅のアトレで健康食材大好き石田が
    蒸し野菜やドライフルーツを沢山買い込んで来てくれました。
    美味しい食事をスタッフとつまむのは嬉しい時間ですね。
    この会場だとまだまだ仲間が増えても平気です。

    会議疲れには
    鍼灸マッサージsalon ここち


  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日は暑いですね。梅雨と夏が近づいてきてます。
    梅雨にはお気に入りの傘と長靴を揃えると楽しく過ごせそうです。

    仕事帰りに甘いものが食べたくなり。
    何を食べようかなと駅まで行ってお店が目に入り。

    恵比寿駅西口改札出て右側にある、「ANTICO CAFFE AL AVIS」へ
    20160519_215509-1







    シュークリームとラテを。
    とても美味しかったです。クリームが甘すぎず、ミルキーで。
    疲れた身体にしみわたります~

    脳が疲れたらエネルギー源となるブドウ糖をとると良いといいますが、
    ブドウ糖は糖新生で体内の肝臓で脂質とタンパク質でも作れます。

    と、わかっていても脳に良いと思い甘いモノが食べたくなってしまいます。
    ガラスの中にあるたくさんのケーキを見るとテンションあがりワクワク。

    頭を使い疲れた時には鍼灸マッサージはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店