こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:U 食養生, お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    昨日の暖かはうそだったかのように、今日は風が強く寒いですね。
    体調管理に気をつけたいです。

    バレンタインシーズンはどこを歩いててもチョコやケーキが美味しそうに並んでますね。
    ワクワクします。

    しかし、小麦や牛乳アレルギーだと市販のものはなかなか口にするのが難しいときも。
    ヘルシーなケーキでも作ってみようかと思いました。
    ・小麦→米粉へ
    ・牛乳→豆乳
    ・白砂糖→てんさい糖(ビート・砂糖大根といわれる植物の根)
    これに変えるだけでだいぶ体に優しいです。

    腸に良いケーキを作ろと思います。

    材料
    今日の主役、さつまいもとリンゴ
    16-02-15-20-06-19-971_deco













    玄米粉と発酵バター
    16-02-15-20-07-07-546_deco













    塩(海水を釜でぐつぐつさせた天然の)、てんさい糖、無調整豆乳
    16-02-15-20-07-52-312_deco













    さつまいもは皮を剥いてレンジでチンして(チンの後に皮剥いてもどちらでも)マッシュします。
    リンゴはサイコロくらいに切り。

    その他のを混ぜ混ぜして、予熱180℃のオーブンで50分くらいですかね。
    焼色ついて、串さして中が焼けてるか確認で。

    20160215_103200







    見た目は普通でナチュラル感漂ってます。
    20160215_103154






    中身はけっこうしっとりしていて、美味しいです。
    自然なものは体に吸収しやすく、良い細胞や血液を作ります。

    腸にも良いですので、美容にもよいですね。

    体の内から食べ物で、外から鍼灸マッサージでお身体の
    メンテナンスはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    image3 (6)














    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    今日はバレンタインです。
    甘いもの大好き~
    チョコ好きにはたまらないです。

    そして、ここち女性陣の皆さま
    今年も甘いおすそ分けありがとうございます。

    今年は北浦和店 店長の勝又セレクト 
    【ピエール・エルメ】のチョコレート

    僕はまったくブランドには無知なので知りませんでしたが
    奥さんは、何だか興奮してました・・・


    image2 (9)














    と、山形の鶴岡の名産品
    【かわらチョコ】
    こちらは、ここち恵比寿店木曜日出勤の
    山形鶴岡出身、スタッフ齋藤
    の母からの
    おすそ分けです。
    (齋藤母さん、いつも山形の差し入れありがとうございます。山形って本当に美味しい!)

    どちらも甲乙つけがたい美味しさ
    高級チョコは一粒で幸せになれます。

    ご馳走様でした~

    ちなみに、チョコって
    実は発酵食品なんですって。知ってました?
    チョコをちょこちょこ食べると、身体に良いことばかりです。


    まだ、間に合います
    ここちバレンタインギフト券もあります。

    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    IMG_5490












    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    今日の東京は20度を越えて5月並の気温になりました。
    身体がびっくりしています。
    こういう気温差で体調を崩しやすいので
    バランスよく栄養を取って
    菌に負けない身体を作りましょう!

    さて、明日14日はいよいよバレンタインです。
    大切な方へプレゼントされる方、準備は出来ていますか?

    チョコに添えて
    心地良い時間のプレゼント
    ここちギフト券はいかがですか(^^)?

    来院されて、直接購入
    または
    下記のページからネット販売もしています。
    https://co2chi.thebase.in/

    最近ぎっくり腰になられている方が多いです…
    痛めてしまう前に、お身体のメンテナンスをしてあげて下さい。
    お疲れのお身体に
    鍼やマッサージもオススメです。


    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_5488













    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    風が強く吹いています・・・
    そして花粉が舞っています・・・

    風邪の予防から今度は花粉と
    マスク大活躍です。

    さて、久々に焼肉を食べに行きました
    今、流行りの、熟成肉の赤身肉です

    美容と健康には、赤身肉は必須です。

    身体を作ってる原材料のタンパク質。
    筋肉はもちろん、
    お肌や、髪、爪などなど全部元はタンパク質です。

    身体の内側から、栄養補給。
    女性が不足しがちな、鉄分もたくさん含んでます。


    ちなみに、焼肉で人気な牛タン~
    あれって、分類はホルモンなるんですね・・・
    (お店にもよるのでしょうか)

    僕は、タンで始まり、タンで終わる
    というくらい、牛タン好きです。

    美容のため、といっても
    肉肉肉・・・・と食べ過ぎないように・・・

    胃腸の調整にも鍼は効果的です。
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店



  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    今日は建国記念の日で祝日ですが
    とても良いお天気でお出かけ日和でしたね。
    ただ乾燥も強いのでウイルスにやられてしまわないように
    保湿をしっかりして撃退しましょう!

    お休みに立川の昭和記念公園に梅を観に行きました。
    沢山の種類の梅があり
    今週は早咲きの梅が見頃を迎えていました。
    主に咲いていたのは大盃という赤っぽいピンクのものと

    image1 (34)

     

     

     

     


    八重野梅という白いお花のものでした。

    image2 (8)

     

     

     

     

     

     

    品種の名前は様々で

    「思いのまま」や「黒田」といった人の名前みたいなものもあり
    名前の由来は何だろう…と想像すると面白いです。

    春を告げるお花の代表、福寿草も咲いていました。
    福と寿で縁起の良い名前ですね。
    鮮やかな黄色で
    茎が短くて地面から直接お花が咲いているみたいでした。

    image3 (5)

     

     

     

     

     

     

    下旬ごろが遅咲きの梅は見頃になりそうなので
    日々に追われてしまっている方
    季節を感じに見に行かれるのもいいかもしれません。

    疲れが溜まり過ぎる前に
    鍼やマッサージで緊張を緩めるのもオススメです☆


    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店