こんにちは。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 石田です。
雪だったり、晴だったりと地球って不思議と感じる今日このごろです。
こんなときは、ゆったりと絵でも見たくなります。
恵比寿のお隣、広尾の山種美術館にて伊藤若冲の生誕300年記念で
HAPPYな日本美術とゆうことで若冲や大観の作品が展示されていました。
HAPPYがテーマなので鶴亀や松竹梅、七福神など見てラッキー感を味わえました。
思わず、若冲画の印と自分の名前の印を衝動買いしました。
年賀状やお手紙など自分の書いたものに押そうかと思います。
こうゆう自分のサイン的な印が欲しかったので良かったです。
いつもは色彩といえば若冲とゆうイメージでしたが、水墨画もきれいでした。
恵比寿さまの水墨画です。いつでも眺めたいので、本を買いました。
釣りをして獲物をとらえてますね。いつも見守って下さってる恵比寿さま。
店長の今井も釣り好きなので、今度同じポーズをリクエストしようかと思います。
恵比寿駅に向かう途中に気になるラーメン店発見!
混んでいたのでまたにします。
ここのカフェも気になりました。
ヘルシーな感じです。
お散歩は楽しいです。
またリラックスタイムを作りたいです。
疲れたお身体にリラックスタイム。
鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
-
-
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です
最近、施術中に
本の話題になり、本好きの原点を発見!
(波はあるのですが・・・電車通勤が始まって再燃〜)
施術中に本の話題になったのは
【シドニー シェルダン】
・ゲームの達人
・天使の自立
・星のかがやき
などなど
総発行部数 3億部ですって 超ベストセラー
懐かしい〜
1990年代にすごく流行ったみたいで
ご存知ですか?
(今まで頭から存在が消えてました)
家のトイレの小さな棚に
シドニーシェルダンの本が何冊か置いてありました。
両親が好きだったのでしょう。
内容は、正直覚えてないですが、
表紙は覚えているから不思議です。
オススメ本を教えてもらい、本屋さんに行っても
なかなか外国作家さんの棚って少ない・・・
なので、ネットで本を取り寄せて、今、読んでます。
外国の作家の本って、地名や、名前がピンとこないので
どうしても読み進むスピードが遅くなるのですが
やはり、スピード感がありサクサク進んでいきます。
今、読んでるのは、
【明日があるなら】
まだ上巻の途中ですが、騙されて底辺に落ちたところからの
大逆転劇~
な今で言う半沢直樹な感じでしょうか?
今後の展開が楽しみです。
ちなみに、
家の近くの本屋さんの名前は【よむよむ】でした。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
-
こんにちは。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 石田です。
今朝は雪が降っていましたね。
小さい頃は楽しかった雪も、大人になると現実的な問題で喜べず。
電車が遅れたり、道がすべったりと。
みなさま、ご無事でしょうか?お帰りも気をつけて下さいませ。
こうゆう日は家でボーっとしたいですが、そうも言えないのが社会人です。
昨日は今日の雪に備えて早めに寝ようと思い、リラックスタイムを作るべく
寝る前にお気に入りの万華鏡を眺めてました。
とてもキレイです。クルクル回し。
山見浩司さんプロデュースです。ステンドグラスで有名な方です。
不思議ですね。雪を顕微鏡でみたらこのような感じでしょうか。
こんな寒い日は体を内から温める為にも、鍼灸マッサージでお身体の
メンテンスはいかがですか?
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
-
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です試験シーズンの到来です
受験生の心配は、受験日の天気と
インフルエンザです。
しかも今
インフルとノロ がダブルで・・・流行ってます
そこで活躍するのは、マスクです
恵比寿までは電車通勤なので
移動中はマスクマンです。
ウイルスから守ってくれて
それ以外にも
マスクによっては色々な付加価値も
PM2.5対応!って
いっときのピークに比べると
関東でニュースに流れるのは、たまーにになりましたが
奥さんの実家の函館では
天気予報で、必ず情報が出ます(距離的な影響なのでしょう)
なんにせよ、顔の大部分を覆ってるので不思議と安心感はあります。
ちなみに
鍼灸の国家試験は来月末です。
(鍼灸は国家資格なんですよ!)
体調管理をしっかり、本番に望めるように
鍼マッサージで、ウイルスにも負けない身体を
明日18日(月)は普段は定休の荒井、出勤しています。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 荒井です。今日からセンター試験ですね。
毎年この時期になると冬本番の寒さが
やってくる気がします。
明日はお天気が崩れるみたいなので
お出かけは今日中がいいかもしれませんね。最近肌荒れが気になる…
という方。
年末年始とお仕事が忙しかったり
帰省や旅行でバタバタしていて
自分が思っているより
お疲れが溜まっているかもしれません。お身体の他の部分は隠せますが
お顔は隠すことが出来ず
常に外気にさらされています。
特にこの1番冷え込む時期は乾燥も強く
冷たい外気にさらされ
お肌に強い刺激を与えています。水分補給の為に
洗顔後は化粧水をしっかりと多めにつけてあげて下さい。冷えで代謝が落ちないように
血流を良くしておくことも大切です。
美容鍼は固まったお顔の筋肉などを
刺激して緩めることにより、血流が良くなります。
そしてポカポカと温かくなって顔色も良くなります。ただ首肩のコリが強いとお顔だけ緩めても
首の所で詰まってしまって流れてくれないので
首肩やリンパの所もマッサージで
一緒にほぐしてあげるのがオススメです☆
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店