こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • 15-07-22_001

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です

    梅雨明けから一気に夏になりましたね。
    夏といえばお祭り!
    毎週末各地で様々なお祭りが開催されていますが
    ここ恵比寿でも毎年盆踊りが主体のお祭があり
    今年は7月31日(金)と8月1日(土)
    18時~21時30分の2日間開催されます。

    西口の(ここち恵比寿店がある側です)
    タクシーが止まっているロータリーに大きいやぐらが立ち
    車が通行止めになりやぐらを囲んでたくさんの人達で踊ります。
    他のお祭と少し違い盆踊りが主なので
    初めて見る人は踊っている人の多さにびっくりするかもしれません。

    私も3年前に初めて踊りに参加した時に
    始めはちょっと恥ずかしいなぁと思っていましたが
    いざ踊りだしたら楽しくなり、気づけば1時間以上も踊りっぱなしで
    振り付けも完ぺきになっている自分がいてびっくりでした(笑)
    定番の曲以外にも
    YES、YES、EBISU!やHEY! MR.えびすなど
    オリジナルの踊りもありとても盛り上がりますし面白いです。

    分からないから無理かな…と思う人でも
    毎年踊っている地元の方達が教えてくれるので大丈夫です。
    お店で焼きとうもろこしや焼き鳥にビールを買って楽しむのも良いですが
    行かれる方はぜひ一度踊ってみて下さいね☆

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:U 食養生, お知らせ, 石田

    image1 (5)










    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です

    梅雨が明けて、
    太陽が気持ちよいですね。

    しかしながら、梅雨から引きずってか
    何となく疲労回復しにくい気が…

    肝臓が弱ってるのかもしれないと思い
    ゴマを食べようかと思いました。

    ゴマ
    肝臓に良いです。
    老化防止のアンチエイジングの敵である
    肝臓で大量発生する活性酸素の撃退をしてくれるのが、
    ゴマに入っているゴマリグナンに含まれているセサミンです。
    セサミンは血圧を下げたり、動脈硬化の予防にも効きます。

    美肌効果も。
    ビタミンEが新陳代謝を助けるので、
    蓄積されたメラニンの排出を手伝ったり。

    肝機能が良くなるとゆうことは肌の細胞の代謝が促進します。
    ゴマはよく噛むか、すった方が中の栄養素が体に吸収されやすいです。

    あっ、何にかけよう…
    ゴマをすっただけで満足してしまった…
    ゴマっていい香りがしますよね。

    お味噌汁か玄米に塩と共にかけてかおひたしや冷奴か。
    何でもよいですね。

    体の中からは飲食物で
    外からは鍼灸マッサージでお体のメンテナンスはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_3901













    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師の 今井です

    今日も暑い・・・
    冷房の効いた電車から降りる時の
    外の暑さで大変です。

    さて、
    年に2回、
    夏の暑気払いと、冬の忘年会
    3店舗のスタッフが集まって、
    ちょっと贅沢な美味しい食事を頂く、というイベントがあります。

    昨日がまさに、夏会ということで
    みんなで盛り上がりました。

    場所は、浦和駅西口にある 
    鉄板焼Dining M’s Rou

    実はここの、オーナーシェフの
    安田さんは、ここち浦和東口店の常連さんで、
    僕が毎回担当をさせていただいています。
    (いつも肩と、足がガチガチで・・・)

    1437393660163








    鉄板でA5ランクのお肉を焼いてる姿は
    本当にカッコイイ!
    いつもお客さんとしての雰囲気と、お仕事モードではオーラが違います。


    image2 (3)











    歯がいらなくても、食べれるってよく言いますが
    まさに、それ!
    季節の野菜の茄子や、アスパラも美味しい!

    特に、ここち恵比寿店と、
    ここち浦和東口店、北浦和店は、離れているので
    久々の交流は楽しいです。

    良いチームの一員として働けて、僕は幸せです。
    夏の暑さに負けないエネルギーを充電できました。
    ご馳走さまでした。

    今日からまたしっかり、鍼マッサージで
    みなさまのお身体のメンテナンスをしていきます。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    image1 (4)













    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師の 今井です

    本日20日(月)海の日で祝日ですが
    営業しています。

    月火が定休の荒井も、今週木曜日のお休みの代わりに
    本日、出勤しています。

    連日暑いですね。
    梅雨も明けてようやく夏本番です。

    水浴びしたい天気です。
    ということで
    苔玉の水浴びです

    苔が乾いたら、
    タップリと水を溜めたボールに付けます

    苔が水を吸って、とても嬉しいそう。
    そして葉や茎にも水分霧吹きで。

    葉についた水滴は、なんだか涼しげです。

    人も水分補給がとても大切
    熱中症で倒れないように、こまめな水分補給をしましょう。

    ただ、冷えた飲み物は、胃腸を冷やしてしまうので
    たくさんはダメです。

    鍼の施術をしていると、この時期は時に
    手足の冷えを気にされる方が多いです。
    そんな方は大抵、お腹も一緒に冷えてます。

    大切な内臓が冷えると
    体の防衛本能として温めるために、手足の血液を内臓に集中させるため
    手足が冷えてしまう、という原因もあります。

    夏は冷たい食べ物や、飲み物が欲しいですが
    過度のとり過ぎ注意です。


    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    15-07-19_004

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは 
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    23日の木曜日お休みさせていただきます。

    大好きなバンドのライブに行くために
    福岡に行ってきます。
    ちなみに私は福岡のおみやげ、通りもんが
    日本中のお菓子のおみやげの中で1番好きです。

    代わりに明日20日の月曜日は出勤します。

    関東は梅雨明けし、夏到来ですね!
    水分をこまめにとって熱中症に気をつけて下さいね。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店