こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 細川

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です

    朝のニュース番組では
    花粉情報が恒例になりつつありますね。

    あっという間に春の到来の予感です。
    今年は例年より早く
    春の訪れが来るそうです。

    花粉は来ないでほしい・・

     

    そんな私のパワーの源は
    「お肉料理」です★

    最近のお休みは出かけることが多いので
    色んなお肉料理を食べています^^

    こちらは吉祥寺のお店の
    包み焼きハンバーグ。

    IMG_1621

    開けた時にわくわくする感じが
    今でも忘れられません!!
    デミグラスソースとの相性も抜群でした★

     

    そしてこちらは恵比寿アトレの西館にあるお店の
    ローストビーフ丼!

    IMG_1725

    個人的には厚切りよりも
    これくらい薄切りの方が好きですね^^

    卵とソースの相性が最高でした!

     

    お肉はたんぱく質が豊富。
    食べるとエネルギーが湧いてくる気がします!!

    どちらもボリューム感があったので
    かなり満腹になってしまいましたが
    しっかりエネルギーを補給できました☆

     

    最近食べたのもで身体ができているんだなと
    とても感じます。
    良くも悪くも・・笑

    質の良いものを
    腹八分目でしっかり摂りながら
    元気に過ごしていきたいですね!

     

    食べ物で外から栄養を。
    鍼やマッサージで中から
    血流の流れをよくして
    栄養満点の血液を身体の隅々まで。

     

    本日は夜の時間が埋まってきました。

    夕方頃までは
    まだ空きがございます。

    ペア希望の方はぜひお早めのご予約を。

    ご予約は→こちら





    鍼灸マッサージsalon  ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    2月も残り5日
    何だかあっという間です‥
    平成の終わりが近づいて来てるのを身近に感じ始めました。


    2月といえば
    梅の季節ですね。
    東京は昨日今日で見頃を迎えている所が多いのではないでしょうか。
    私も先日、梅ヶ丘にある羽根木公園に行ってきました。

    image2(13)

     

     

     

     

     

     

    昼間はポカポカ陽気の日だったので
    平日でしたがたくさんの人が見に来ていました。
    せっかくの陽気だったので
    おにぎりを買って梅を見ながらのんびり食べよう~
    と思っていたのですが
    いざ行ったら混んでいて離れたベンチしか空いておらず‥
    隣の広場でサッカーをしている子供達の
    楽しそうな声を聞きながら美味しく頂きました(笑)

    羽根木公園は640本の梅があり
    都心から近い名所になっています。
    週末は催しのものもやっているそうなので
    たくさんの梅を見たいけど遠くまで行くのは‥という方はぜひ(^^)
    梅まつりは来週3月3日(日)まで開催されています。

    image3(8)

     

     

     

     

     



    寒暖差と花粉でお肌もお疲れがたまりやすくなっています。
    バリア機能を高めてくれる美容はりでメンテンスもオススメです。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    先日パイナップルを丸ごと1ついただきました。

    image1(14)

     

     

     

     

     

     

     


    切ってあるものしか買ったことがなかったのですが
    切り方を調べたら意外と簡単!
    上の葉は回すとするっと簡単にとれて爽快でした(笑)

    熟すタイミングを教えて頂いたので
    その時に食べたら
    ちょうどよい甘さと水分
    甘さの中にも程よい酸味があってとっても美味しかったです(^^)
    image2(8)

     

     

     

     

     


    パイナップルは
    ビタミンC、B1 疲労回復や風邪の予防
    ブロメライン(タンパク質分解酵素)もふくまれていて
    食後に食べるとたんぱく質の消化を助けてくれたり
    腸内環境を整えてくれる作用もあります。

    image3(2)

     

     

     

     

     

     

    そのまま食べる以外に
    ヨーグルトに入れて食べても抜群の美味しさでした~

    今後たくさん食べたい時は
    カットパインより丸ごと買って食べようと思いました。


    大きい寒暖差で
    身体を均衡に保とうとする自律神経が乱れやすくなっています。
    はりで正常の状態に整えてあげるのもオススメです★


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:T ツボ, お知らせ, 細川

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です

     

    今日も暖かいですね。

    しかし朝から鼻がムズムズ・・
    これはまさか!!

    おそらく今年もこの時期
    「花粉症」の始まりの合図かと(泣)

    去年は薬を飲んだり点鼻薬を駆使しても
    中々症状が改善されず苦しみました・・

    ですが今年は早めになんとかしたい!と思い
    鍼灸師ですしセルフケアに力を入れていこうと思っています。

    自分で鍼をしながら実験台となり
    どんなツボが症状を和らげてくれるか
    絶賛模索中です・・

    よく効くツボもありますが
    やはり人の身体はそれぞれ違いますので
    その方に合ったやり方で少しでも
    症状が改善できるお手伝いをしたと思いますので
    普段のお疲れ箇所に加えて
    花粉症をお持ちの方はぜひスタッフに
    一声おかけくださいね^^

     

    こちらは美容鍼の写真ですが
    お顔には沢山ツボがあり
    花粉症に効くツボも
    いっぱいあります☆
    IMG_9330

     

    ハリでツボを刺激し
    マッサージでお身体の緊張を和らげ
    アレルギー症状が出づらいお体に。

     

    本日は夜の時間が
    埋まってきています。

    夕方まではまだ空きもありますので
    ご予約お待ちしております。

    ご予約は→こちら



    鍼灸マッサージsalon  ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 南谷

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 南谷です


    この時期、学生のみなさんは
    進級や卒業のかかったテストに追われている時期でしょうか


    今週末には鍼灸マッサージ師の国家試験があります
    22日(土) あん摩マッサージ指圧師
    23日(日) はり師 きゆう師

    2日間で約300問の問題を解いて
    それぞれ6割以上正解すると合格です!


    先日、母校の後輩たちに差し入れを持っていきました
    ベタですが、受験の応援といえばこちら
    image1(13)

    「きっと、勝つ!」と願いを込めて
    最後の1問まで諦めずに全力を尽くしてほしいです


    私も受験の直前には
    クラスの皆で毎日問題を出し合ったり
    わからないところは教え合ったり

    そんな日々を懐かしく思い出すとともに
    若干の胸焼けを覚えました・・・(笑)



    ここちのスタッフは全員国家資格保有者です
    東洋医学だけでなく
    西洋医学の知識もしっかり持った施術者ですので
    安心してお体のことをご相談くださいね


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店