こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:U 食養生, お知らせ, 南谷

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 南谷です


    暑さも大分落ち着いて
    過ごしやすい日が続くようになってきましたね

    夏バテも解消してきて
    食欲がわいてくると気になるのが

    「バランスの良い食事」
    「健康的な食生活」


    体にいいとは思うけど
    専門的な知識はないし
    毎日の献立を考えるのってなかなか難しい

    そんな方におすすめしたいのが

    「海のおかず と 山のおかず」

    昔読んだ本の中で
    戦後の食糧難で食材が手に入らない時にも
    海と山を食べるように心がけましょう
    というようなフレーズがあって
    これなら私にも出来るかも!と
    実践するようになりました


    IMG_7532 (1)

     

     

     

     

     

     

    ちくわ(海)と もやし(山)のナムル
    たらこ(海)とポテト(山)のマヨサラダ

     

    IMG_7518

     

     

     

     

     

     

     

     

    昆布(海)と野菜天(山)の炒めもの
    しらたき(山)のたらこ(海)和え
    もやしと小松菜のおひたしは
    山×山だったのでカツオ節(海)をかけて食べました


    まずはあまり難しく考えす
    海と山を意識して
    簡単なことから始めてみるのがオススメです


    しっかり食べてしっかり寝て
    夏のお疲れを回復していただきたいと思います

    なかなか取れないガンコなお疲れは
    90分以上の長いコースで
    じっくり施術させていただきます

    本日夕方のお時間には
    まだ空きがございます


    ご予約は→こちら



    鍼灸マッサージsalon  ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 大橋

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

    昨日は昼間は暑いくらい晴れてましたが
    夕方から夜にかけて
    突然のゲリラ豪雨でしたね。


    先日アパレルショップの店員さんオススメで
    ずっと気になっていたお店
    『こころ』さんに行ってきました。

    IMG_1623

    サクッと入れないような
    趣のある外観と思ってましたが
    店員さんもとても気さくで
    賑わって明るい雰囲気でした。

    日本酒を頂いたり、
    お料理もどれも美味しくて
    夢中になって食べていたら
    写真が一つもありませんでした。

    雲丹といくらの釜飯は
    シメとして絶品でした。

    なんだか大人になった気分でした。
    店員さんやお店の雰囲気が良く
    味も満足だとまた行きたくなりますね。


    施術も同じだなと思います。
    しっかり満足の出来るよう
    鍼やマッサージでケアさせていただきます。

    本日は夜にまだ余裕がございます。
    ご予約は→こちら

     

    鍼灸マッサージsalonここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 細川

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です

    今日は久々に晴れ間が見えましたね。
    このところ雨続きでしたし
    なんだか清々しい気持ちになります^^

     

    タイトルの通りやっと行けました笑

    IMG_0609

     

     

     

     

     

     

     

    恵比寿駅からここちに着くまでの間にある
    「三田製麺所」に昨日やっと行ってきました!

    恵比寿で働くようになり
    毎日前を通り気になって
    仕方なかったのですが
    出勤前は激混みだし
    夜遅くに食べるのは罪悪感があり・・と
    中々足を運べませんでしたが
    荒井の勧めもあり、ようやく食べれました★

    IMG_0608

     

     

     

     

     

     

    濃厚な魚介豚骨スープが
    まさに自分好みで最高でした!!

    仕事終わりに美味しいものが食べれるのは
    幸せですね☆

     

    ただやっぱり食べ過ぎには注意が必要です。
    夏に冷たいものや水分を摂りすぎて
    秋口は胃腸も疲れが出ていたり。

    食欲の秋という言葉もありますが
    腹八分目が大切ですね。
    そして温かいものも積極的に
    摂っていくことで
    胃腸の調子も整っていきます。

    鍼灸でも胃腸のツボはたくさん使います。

    内臓の調子が整うことで
    お身体が回復しやすく
    元気が湧いてきます。

     

    鍼やマッサージで季節の変わり目の
    メンテナンスはいかがですか。

    来週の3連休も休まず
    営業しております

     

    ご予約は→こちら



    鍼灸マッサージsalon  ここち恵比寿店

     


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    猛暑だったのを忘れるぐらい
    一気に秋の気候になってしまいました。

    image1 (27)

     

     

     

     

     

     

    猛暑で溜まった疲労と
    寒暖差の中でも身体の均衡を保とうとして
    自律神経が頑張って働いている為
    とても疲れやすくなっています(^_^;)

    疲労の原因の1つである体の酸化
    活性酸素は強いストレス状態が続いている時や
    食品添加物が多い食品の摂取
    電磁波などの環境要因や紫外線を浴びても大量に発生します。


    酸素が体に入ると酸化して活性酸素になるので
    普通の生活をしていても発生するものです。
    活性酸素によって細胞がさびていくと、様々な組織にダメージを与えて
    生活習慣病につながると言われています。
    大量に発生する環境をいくつも続ける事は避けたいです‥

    活性酸素によって体が酸化するのを抑える
    抗酸化作用の高いもの
    ビタミンA、C、Eのものを積極的に取るのもいいですね。
    今の旬の物だと
    かぼちゃや栗、プルーンなどがあります。

    日々のストレスも蓄積だけされないよう
    好きなことやリラックスできる時間を作ってあげるのもとても大事です(^^)


    また、身体の免疫力や治癒力を高める
    鍼でメンテンスもオススメです★


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店

     


  • カテゴリー:お知らせ, 細川

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です

    また昨日は大雨でしたね。
    帰りに大橋とぬれながら
    駅まで帰りました(笑)

    でもそのおかげか今日は気温も
    だいぶ落ち着いて肌寒さもありましたね。
    お出かけの際は上着なども持って
    身体の芯が冷えないようにしておくと
    いいと思います^^

     

     

    先日、久々に会う友人とご飯に行ったのですが
    お店の名前がなんと・・

     

    IMG_0224

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    「恵比寿屋」さんでした☆

    私が恵比寿で働いていることは
    知らなかったのに
    なんたる偶然!!と
    ついテンションが上ってしまいました!

    中もおしゃれな内装で
    久々の再会で昔話に
    花が咲きました^^

     

    友人たちは鍼やマッサージをほとんど
    受けないと言っていたので
    いつかお店にも来てくれたらなと思いました。

    まだまだ鍼灸の認知度は低いのが現状です。
    慢性的なコリ、痛みがとれない。
    鍼もやってみたいけど・・

    そんな方はぜひ一度足を
    運んでみてくださいね☆

    気になっていること
    なんでもご相談ください。

    国家資格を持った施術者が
    しっかり丁寧に対応させていただきます。

     

    本日は夜の時間が埋まりつつあります。
    夕方まではまだ空きがありますので
    ご予約お待ちしております

     

    ご予約は→こちら



    鍼灸マッサージsalon  ここち恵比寿店