鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です
昨日はひな祭りでしたね。
桃の節句です。
節句とは、暦の上で節目になる日で
実は年間5つあります。
1月7日 七草粥ですね
3月3日
5月5日
7月7日
9月9日 菊の節句 寺院などでは菊を鑑賞する日
奇数が重なる日が多く
邪気を払うことが出来る日のようです。
3月3日も5月5日も
子どもが健やかに成長できるように邪気を払う日なんでしょうね。
保育園に行っていると
季節のイベントには何かしら作ってくれて
今回はお雛様でした。
可愛いですね。
ちなみに最近の口癖は
『やだよー』です。只今、イヤイヤ期中です。
オリンピックでは『そだねー』が流行ってますが
うちでは、『やだよー』です。
今日は大分気温も上がって暑いくらい
でも、三寒四温
体調管理注意しましょう~
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 細川です今日は暑いくらいの暖かさですね。
3月になってようやく春の訪れを感じれて
朝から心がすっと晴れました。やっぱり春がいちばん好きですね!
桜もすごく綺麗ですし、気持ち新たに
新年度を迎える季節なのでなんだかワクワクします。先日頂いたチケットで新国立美術館で開かれている
「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」に
行ってきましたお恥ずかしながら小学生の頃から
芸術センスはかけらもなく
そっちの分野にもかなり疎くて
あまり美術館とはご縁がなかったのですが、、
これはきっとチャンスなのでは!と思い
新たな境地を切り開くべく
美術館に詳しい友人を引き連れて
行ってきました★美術館自体も外から見るととても立派で大きな建物でした。
土曜だったこともあり
沢山の人で賑わっていました^^展示室はかなり広くてたくさんの絵が展示されていました。
色々見ていくうちに肖像画より
風景画が好きだな~と思うようになり、
特に細かく描かれていた
ヴェネチアの風景画には
とても惹かれました!!海外は行ったことがないですが
ヴェネチアは行ってみたいなと
思うほどとても鮮やかで鮮明に
描かれていて気づいたら見入ってました(笑)最後にモネの有名な「睡蓮」の絵があり
そこだけは写真撮影がOKだったので
しっかり収めてきました!本当に綺麗ですよね~
1時間ちょっと見て回っていたようでしたが
なんだかあっという間に感じました最後におみやげも売っていて
家の玄関にちょっと飾ってあったら
すごくおしゃれ!!と思いましたが
まだまだ初心者なので
今回はやめておきました(笑)今まで自分があまり目を向けていなかったことにも
どんどんチャレンジしていきたいなと思いました!マッサージは受けたことがあるけど
鍼は初めてという方も多くいらっしゃいます。わからないこと、不安なことは
何でもお聞き下さい。一緒にお身体のことを考えていけたらと思います
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です
ここちに勤めてから、早10年
10年というと・・・なんだか、すごく長く感じますが
あっという間でした。
この度、
3月28日(水)をもって今井は退職させていただくことになりました。
ここちでは、
22歳、まっさらな新卒からお世話になり
(当時は浦和東口店の1店舗の時代に)
稲葉代表からは、ほぼマンツーマンで(本当に出来が悪かったので・・・・)
鍼マッサージだけでなく、物事の考え方など
多方面でご指導いただき
浦和東口店、恵比寿店の店長職と
たくさんの経験もさせていただきました。
鍼灸師としても社会人としても、たくさん成長と気付きをありがとうございました。
ここちではたくさんの思い出がありますが
中でも
定期的にお身体を見させていただいてる常連さんが
自分と同じように、歳を重ね
就職、引越し、結婚、出産子育て・・・・といろいろな出来事や、想いを聞いたり
距離感の近い関係性を持てたことはすごーく幸せでした。
あとは・・・
ここちスタッフの面々も、初期メンバーから僕はずーーーと知っていますが
ほんとバラエティに富んで個性的で一緒に働けて楽しかったです。
4月からは
さいたま新都心駅の付近で、鍼灸サロンを開業します。
(詳細は直接聞いてくださいね!)
ここちのように末長く続くお店を作れるようにしっかり準備中です。
残り1ヶ月と少しですが
しっかりとここちの一員として施術していきますので
よろしくお願いします。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です。
最近は色が分かる娘です。
赤、青、緑、白、黒、ピンク
先日、
スーパーで買い物をしている時の出来事
すでに
新玉ねぎ、新じゃがと春野菜が出回っているんですね。
牛乳コーナーでは
いつもの赤を取ったところ
『青が良い~』と
高めの『おいしい牛乳』をリクエストされました。
いつの間にかパッケージが変わって
値段は据え置き(むしろ値上がり?)なのに、容量が少なくなっている高級品
の青を選ぶ2才児 恐るべし・・・
週に1度くらいしか
スーパーの買い出しはしませんが、
行事やイベント
旬の野菜、食物など
季節感が個人的には楽しい時間です。
実際に、赤を買ったか、青にしたかは
内緒です。
乳製品つながりですが
インフルの予防になる R-1 ですが
なんと【花粉症】にも効くそうです。
3月から暖かくなる予報です。
気温の上がり下がで体調崩しやしい時期ですので
鍼マッサージでメンテナンスしましょう!
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 荒井です。昨日とおとといであん摩マッサージ指圧と
鍼灸の国家試験が行われていました。
自分の時を振り返ってみたら
受けてから来年で10年‥という事実に衝撃を受けました。
そして10年を振り返って
感慨深い気持ちになりました。私事ではありますが
3月から今まで出勤していた水曜日がお休みになり
出勤曜日が木、金、土、日になります。
曜日は1日変わりますが、今までと変わらず
その時のお身体の状態に合わせた施術でしっかりと診させていただきます。写真は最近お蕎麦屋さんで飲んだ
蕎麦焼酎のそば湯割りです。
今までお蕎麦には日本酒と思っていましたが
とても美味しかったのでハマりそうです。
蕎麦とお酒がお好きな方はぜひ(^^)鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店