こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    各所紅葉が見頃を迎えていますね。
    神宮外苑のイチョウ並木も見頃だそうです。

    先週末をお休みをいただいて、札幌に行って来ました。
    ちょうど強い寒気も一緒に到着していて
    3日間とも雪が‥
    寒いというより空気が冷たくて肌が痛かったです(^_^;)

    image2 (3)

     

     

     

     

     

     

     

     

    2日目に大通駅から徒歩5分ほどにある
    北菓楼本館に行きました。
    大正15年に北海道最初の図書館として建てられ
    その後旧文書館別館として利用されてきた歴史的建造物です。
    建築家の安藤忠雄さんの設計で演出されて
    2016年の3月にオープンした建物でした。
    2階のサロンも行きましたが
    清潔感があって居心地も良く、とても素敵な作りでした。
    ケーキもとても美味しかったです。

    image1 (10)

     

     

     

     

     

     

     

     

    壁際に本も置いてあるので
    空いている時間はお茶を飲みながらゆっくり読書なんかも良さそうです。

    札幌本館限定のお菓子もあるので
    北菓楼のお菓子が好きな方はぜひ(^^)

    今年もあと1ヶ月
    寒くなって冷えて凝り固まったお身体に
    鍼やマッサージはいかがですか。
    お顔のコリを緩める美容鍼もオススメです★

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_0623













    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    こんにちは。
    今日は比較的暖か。
    今週は寒い日が多く、既にダウンコートを来てましたが
    今日は暑いくらい

    来週は15°以上の日が多いみたいで、暖か予報ですね。

    11月も最終週になると、いろいろ年末感が出てきますね。

    ・クリスマスツリー
    ・年賀状
    ・おせち
    と、目まぐるしく今年が過ぎ去りそうです・・・

    この日は、近所の産婦人科。1歳半検診でした。
    病院の入口にあるクリスマスツリーに興味津々
    キラキラ光る飾りを【ボール・・・】と楽しそうでした。

    検診は、泣き喚きすぎて大変・・・でした

    まさに師走な12月
    ぜひ身体のメンテナンスをして乗り切りましょう。

    年末の暴飲暴食に、鍼で内臓のメンテナンスがオススメです。


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    (日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分です)

    150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目21−5 west21 6 階
    03-6452-5189


  • カテゴリー:T ツボ, 中村

    1423412897090
    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸師 中村です。

     

    胃が重く感じたり、ムカつき、
    張ってる感じがすることはないですか?
    私は最近暴飲暴食にはしりつつあり
    この間調子に乗って
    朝から食べすぎたら胃もたれになりました。。

    胃の働きが低下したり
    胃酸が出にくくなったりして
    胃の中に食べ物が溜まってしまうことで
    胃もたれが起きてしまいます。

    暴飲暴食が主な原因ですが、
    ストレスによる自律神経の乱れも関係している事があるそうです。

     

    胃もたれを解消!

    胃を冷やさない
    胃が冷えることにより
    消化力が落ちてしまいます。
    消化力が落ちると食べる量が一緒でも
    きちんと消化できなくなります。

    これからの時期は湯たんぽや腹巻きなどで
    寝るときにお腹を温めてみて下さい。

     

    ツボ押し
    ・内関
    手のひら側の手首のシワから
    肘に向かって指3本分上がった所
    sketch-1511253105709

    ・足三里
    膝のお皿の下にある外側のくぼみから
    指4本分下、スネの骨の外側の縁にある。
    sketch-1511253161392

    ・陽陵泉
    膝の下のやや外側にある軽く出っ張った骨の下から
    少し前にあるくぼみ
    _20171121_173454

    指で押してズーンと響いたり
    気持ち良く感じたりするくらいにしてください。

     

    横になる時も右側を下にするのもいいみたいです!
    私はツボ押しして回復させました、
    胃もたれした時はぜひ試してみて下さい!

     

    胃もたれは鍼も効果的なので
    オススメです。

     

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 細川

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です。

    今日は雨のせいか冷え込みが、、
    今は止んできて晴れ間も見えつつありますね。
    今日も恵比寿店で皆さまのご来院を
    お待ちしております。

     

    浦和の2店舗に続き、先日恵比寿店も
    初のWAXがけをやりました!

    火曜日メンバーの今井店長

    IMG_8915

    IMG_0570

    細川コンビです。

    待合室と廊下を中心にしっかり
    WAXをかけました。

    なれない筋肉を使ったようで
    翌日しっかり筋肉痛になりました、、(笑)

    本当に運動不足でしかない!と
    思い知らされました。

    寒い冬だからこそしっかり筋肉痛を
    使って身体の中から代謝をあげていきたいですね。

     

    寒さで足先が冷えてしまってる方には
    オプションでアロマフットのコースもおすすめです。

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • kabocha

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    札幌から帰ってきた時は東京が温かく感じましたが
    感覚はすぐ戻りとても寒いです‥
    自転車は手袋マフラーが必須です。

    寒くなってくると、温かいスープが飲みたくなります。
    よく行く美味しいジュース屋さんにも
    ミネストローネやかぼちゃスープが出ていて
    かぼちゃのスープを飲みました。
    スパイスが効いてきて、カレーのような香りがしました。
    美味しかったです。
    ホットみかんも飲みましたが
    甘さもちょうど良くてとても美味しかったです(^^)

    かぼちゃやみかんはともに体内でビタミンAに変わるβカロチン
    (ビタミンAは粘膜を守る作用があります)
    免疫を高めるビタミンCも含まれているので
    乾燥と冷えで風邪の引きやすい今の時期にはピッタリの食物です。

    年末に向けて忙しくなってくる方が多いと思いますが
    お疲れを溜めて体調を崩さないようにする為に
    人が元々持っている自己治癒力を活性化させる鍼もオススメです。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店