こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    昨日の夜中は土砂降りですごかったですが、
    今日は晴れて暖かいです。

    新鮮なフルーツが美味しい季節です。
    甘いものを食べたい衝動が走りました。
    IMG_20170417_233007_382












    新宿でずっと気になってたフレンチトーストです。
    生クリームが甘くないのでベリー類の甘酸っぱさと調和して
    美味しかったです。

    いちごはビタミンCやポリフェノールも入っており、
    美白・美肌に効果的です。

    生クリームエンジンがかかり、いちごミルクです。
    IMG_20170417_233007_384












    生クリーム好きにはたまりません。
    ホイップ感満載の軽さもありました。

    クルミも散りばめられてて、とても美味しく頂きました。
    好きな物を好きなだけ食べる、たまにはこんな日も楽しいです。
    「美味しいーーーー!!」メンタルにとても良かったです。

    また数ヶ月後に行きたくなると思います。

    疲れたお体に鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_5537
    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    先日、初めてミュージカルを観ました!

    ずーっと舞台やミュージカルを観たいと思っていて、
    でも好きな俳優さんがいるわけではないので、
    何を観に行ったら・・・と手を出せずにいたのですが、
    鍼灸学校の友達が誘ってくれました。

     

    今回観に行ったのはコレ、
    IMG_5540
    【王家の紋章】
    現代のアメリカ人・キャロルが、王の墓を暴いたことで、
    呪術により古代エジプトへタイムスリップしてしまうところから、
    この恋と壮大な歴史ロマンの物語が始まります。

    原作は、1976年から今なお連載されている少女漫画。
    (41年間続いてる作品ってスッゴ・・・!!)
    昨年ミュージカル化され、そして今回、再演が決定したそうです。

     

    1階席で観ていても、オペラグラスでないと表情が
    分からない中で、身振りだけでなく声でも喜怒哀楽を
    表現し・・・プロでした。凄かったです。圧巻。

    世界に引き込まれて、2時間半なんてあっという間。
    座りっぱなしで腰痛や首凝りがちょっとこたえましたが、
    それすら忘れる魅力の塊でした。

    私の愛読書「弱虫ペダル」もミュージカル化されているので
    観に行かなきゃと、人知れず決心しています。

     

    気分が高まり誰かに話したい!という時でも、
    ぜひぜひ ここち にいらしてくださいね^^

    鍼灸マッサージsalon ここち


  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    いつの間にか春ですね。
    桜も散り始め、風が吹くと桜吹雪の中を歩き、
    とってもラッキーな瞬間に出会えた気がします。

    体に良いものが食べたいなと思っていたら
    なんと、有機ほうれん草を頂きました。
    20170412_152235







    野菜のプロが選ぶ素材が違いますね。
    八天堂も一緒に入っており、腹ペコでしたのでありがたく頂きました。

    ほうれん草はヨーロッパでは「胃腸のほうき」とゆう別名もあるようで、
    便秘改善・デトックス効果が期待できます。

    鉄分で貧血予防、抗酸化ビタミンなどで血液循環を整えることで
    血行不良から起こる冷え性・むくみの改善にも良いです。

    葉酸も豊富なので、妊娠中や授乳中は赤ちゃんの栄養の為にも
    積極的に取り入れたい栄養素の一つでもあります。

    有機ほうれん草は無農薬だけあって、素材そのままの味がしました。
    美味しいです。ほうれん草ってこんなに味がしたんだなと
    しみじみ思いながら、椎茸や舞茸と一緒にバター炒めにしたり、
    おひたしにしたり、鍋焼きうどんの具にしたり、、、たくさん楽しみました。
    20170416_121108






    幸せなほうれん草との日々は数日であっと言う間に終わりました。
    1日1袋、有機ほうれん草を食べるとゆう贅沢な幸せ!
    ありがとうございました。

    また今日から頑張ります。限りある地球での日々を楽しみます。

    体の内から飲食物で、外から鍼灸マッサージで
    お身体のメンテナンスはいかがですか?

    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージがおすすめです。

    鍼灸マッサージ salon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_9366













    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    近所の桜も、花より、葉の割合が多くなり
    地面は桜色の絨毯がなんとも鮮やか!

    散ってなお、桜は美しいです。

    2週間の慣らし保育が終わって
    来週から通常保育がスタートする娘です。

    写真は、床を掃除している姿です。
    食事の時に、周囲を米粒など大量に飛ばすので、それを拾ってる大人をみて
    最近真似しています。
    子どもは模倣の天才です。

    掃除といえば、
    先日、ここち恵比寿店の洗濯槽の掃除していて
    (思った以上に汚れているのにビックリして、翌週は自宅もしました)
    →洗剤は 【酸素系】がオススメです
    掃除をし始めると、集中して夢中になります(始めるまでが、なかなか億劫なのですが・・・)

    集中して何かに取り組むことは、気持ちの落ち着かせたり、
    また爽快感にもつながり気持ちがいいです。

    ぜひ、身体のコリを掃除をしに
    ここち恵比寿店で、鍼マッサージはいかがでしょうか?

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    (日比谷線恵比寿駅A4出口から徒歩1分)


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    桜がそろそろ見頃を終えて
    ツツジの蕾が大分膨らんできています。
    再来週のGWには見頃になるのでは、と思います。

    geppei

     

     

     

     

     

     

    いただきもの崎陽軒の月餅ですが
    小ぶりで食べやすく、カラフルでとても可愛く気持ちが華やかになりました。
    あんこも程よい濃さと甘さでとても美味しかったです。
    さくらは春季限定のものなので、気になる方はぜひお試しを☆
    日本の月餅は、日本人の口に合うように改良されているそうです。

    月餅は子供の頃は苦手だった記憶がありますが
    いつの間にか好きになっていました。
    わさびやからしもそうですが
    苦手だったものが大丈夫になり、好きになっていくのは成長なのか。
    逆に好きだったものが苦手になったり
    ずっと変わらず好きだったり、また苦手なものもあったり。
    味覚の変化も面白いなぁと思います。

    いつ何があるかは分かりませんが
    人生の最後に自分が1番好きな食べ物が何になっているのか楽しみです(^^)


    新年度が始まり、お疲れが出てくる時期ですので
    お身体のメンテナンスもしてあげて下さいね。
    慢性的で頑固なコリには鍼もオススメです。


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店