こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_7134













    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    娘とのお出かけは、やっぱり公園
    近くに割と大きめな公園があります

    木々もたくさんで、日除けにもなり涼しいです。
    しかし、自然いっぱいなので
    嬉しくないことも

    それが、蚊です。
    赤ちゃんの服って、手足が出て無防備

    これは危険・・・
    しかし、市販の虫よけスプレーって赤ちゃんに害はないの・・・?
    と心配していたところ

    素晴らしいブログを発見!
    スタッフ石田の【ナチュラルな虫よけスプレー】 

    良いなぁ~と言っていたら
    さり気なくプレゼントしてくれました。嬉しい~!

    しかもとても良い香り。
    これで、楽しくお散歩ができます。

    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_7044













    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    写真はすべて
    娘のお肌グッズです。

    こんなにあるのかぁ・・・
    と、ただただパパはびっくりです。

    なんでも
    赤ちゃんの皮膚は大人の2分の1で
    凄く繊細。

    モチモチ、柔らかい、プルプル~
    な赤ちゃんの肌
    なんてのはイメージなだけで嘘です。

    実際は
    あせもでブツブツ
    乾燥でカサカサ・・・してます。

    皮膚が繊細+ムチムチの肉に埋もれてる部分は通気性も悪いのでしょう

    なので、大人以上に、
    しっかりお肌ケアが大切みたいです。

    ちなみに一番左下のオイルで
    全身オイルマッサージしてあげると喜びます。
    わずか3ヶ月にして、プロのマッサージの手技を受ける。
    なんと贅沢!


    夏の紫外線のお肌のケアは美容鍼がオススメ
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日も暑いですね。
    梅雨明けはそろそろでしょうか。

    こんな暑い日はサラダでクールダウン。
    20160716_130920












    美肌の味方のリコピンの入ったトマト。
    血液さらさらのオクラ。
    デトックス効果期待のセロリ。

    こちらに天然塩と有機のオリーブオイル&レモン汁をかけるのみの
    シンプルなサラダです。

    最近はこのサラダをよく食しております。
    さっぱりです。

    お疲れのお身体に鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージがおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    image1 (17)

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    連休中日でお出かけされている方が多いですかね。
    山手線は混んでいて親子連れの方が多かったです。

    明日18日(月)いつもはお休みですが出勤します。
    代わりに20日(水)お休みをいただきます。

    明日は年に2回行われている
    全店舗のスタッフが集まる食事会の為
    営業時間がいつもより少し短い18時までとなっています。

    美味しいものを食べながら
    楽しくお酒を飲みたいと思います☆


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    FullSizeRender (23)











    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    今日から3連休
    ここちは祝日も営業しています。

    夏に向かって暑くなると
    どうしても、ひんやりした物が食べたくなりますね。

    素麺、そば、うどん
    どれもキンキンに冷やして食べたいです。

    調理中、火を使うと暑いので
    もっぱら今井家は素麺派です。

    さて、この素麺に【あっと驚く】具材をトッピングして食べる
    山形名物があります。

    某番組の県民食で登場して、実際に試してみました。

    そのある具材とは
    【サバ缶】です・・・・

    さっぱり素麺に、サバ缶??
    いやいや合わないでしょう。と思いきや
    おーーー美味しい!

    食べ方は簡単
    めんつゆに、サバを入れるだけ

    味に深みがでます。
    追加で薬味の小ねぎや、生姜をいれると良いアクセントになります。

    どうしても素麺だけだと
    栄養が偏りますが、
    サバでしっかりタンパク質を取ることができて、暑い夏を乗り切れる身体にもってこい!

    ぜひお試し下さいませ。
    県民食と聞いて、
    山形出身の齋藤に聞いてみると・・・私の地方は食べてません・・・
    だそうです。


    胃腸のお疲れには鍼がオススメ!
    元気な胃腸だとご飯も美味しいです。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店