こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    今日は6月9日、ロックの日です!
    湿度が70%を超えてムシムシな気候ですが
    ロックを聴いて吹き飛ばしましょう〜

    image2 (3)

     

     

     

     

     

     

     

     

    先日母を連れて、飯能の奥にある名栗温泉に行ってきました。
    2人で旅行するのは初めてでしたが、色々話が出来たり
    久しぶりに家事から解放されてのんびりしてもらえて良かったです。

    行き帰りの送迎バスで一緒に乗っていた女性4人組の方に
    「飯能に来たら、これを買った方がいいよ!」
    とオススメされて、買ったお土産です。

    image1 (13)

     

     

     

     

     

     

    大黒屋という明治40年から続く老舗で売っている
    四里餅というお餅です。
    持って帰ってくる時に形が少し崩れてしまいましたが…
    小判型で中にあんこが入っていてシンプルですが
    お餅が突き立てものようにモチモチでとても美味しかったです☆

    そのままだと消費期限が当日ですが
    ラップに包んで冷凍保存すると、1週間もつそうです。

    飯能に行く方はお土産でぜひオススメです♪

    ジメジメお天気に負けないように
    美味しいものを食べてリフレッシュしましょう。


    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    梅雨に突入しましたが、今日のお昼は晴れてました。
    この季節は1日中晴れたままかわからないので、
    なかなか洗濯物を外に干したまま仕事には行けませんね。

    梅雨といえば、紫陽花とかたつむり。日本の花です。
    20160530_094409












    きれいな紫色です。よくよく見ると、色々な紫色があるんですね。
    20160530_094351












    こちらは上に比べるとピンクに近いような

    紫陽花の花言葉が気になりました。
    「家族団欒」結びつきのイメージですね。
    「移り気」なんだか、結びつきとは反対ですね。
    何か他の解釈があるのでしょうか。

    色によって細かくあるようです。

    青紫色「辛抱強い愛情」「あなたは美しいが冷淡だ」
    ピンク・赤紫「元気な女性」
    白「寛容」
    青「謙虚」

    紫陽花を見かけたら、色を見て花言葉を思い出すのも楽しそうです。

    まだ梅雨は始まったばかりですが、梅雨にしか楽しめない事を楽しみたい
    と思います。

    なんとなくどんより、疲れたお身体を
    鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, ブログ, 今井

    IMG_6646













    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    こんにちは
    関東でも梅雨入り
    じめじめ、ムシムシはまだ大丈夫・・・

    普段コンタクトの今井と石田ですが
    なんと同じタイプのメガネを持っていることが発覚!
    ということで、

    今日の恵比寿店は 二人揃って
    【メガネday】です

    せっかくなので、
    本日7日(火)限定
    ・メガネを持参して
    ・「ブログ見ました~」と受付で告知

    で、特別な何かをプレゼントしちゃいます!

    ぜひ、メガネの和を広げましょう。
    お待ちしています。

    目の疲れには、鍼マッサージがオススメ
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日は少し涼しいですね。
    湿気はありますが、過ごしやすいです。

    湿気があり、少し暑いとさっぱりとしたものが食べたくなります。
    最近、アボカドとトマトとセロリをほぼ毎日食べてます。
    20160601_153811







    お塩とオリーブオイルとレモン汁をかけて。

    アボカドは美容によいですし、悪玉コレステロールも減らしてくれます。
    抗酸化作用もあるのでお肌の老化防止にもなります。
    トマトも美容によいですし、リコピンも抗酸化作用があります。
    セロリは解毒作用(デトックス)や血行促進です。

    このトリオは良い気がするので、ここ数日毎日食べてます。
    ただ、アボカドが1個200〜300キロカロリーあるので、毎日半分くらいにしてます。

    身体が欲してるものを食べると間違いない気がする今日この頃です。

    体の内から食べ物で外から鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼と顔マッサージがおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日は湿気がありますね。
    いよいよ、梅雨入りのようです。
    お気に入りの傘と長靴を履いて楽しく通勤できたらと。
    ジメジメしたときには冷たい麺が食べたくなりますね。

    麺といえば、小麦です。
    なるべく美容に良い小麦を食べたいなと。
    スペルト小麦とゆう古代穀物が美容にとても良いようです。
    20160601_101344








    イタリアではFatto(ファッロ)、ドイツではDinkel(ディンケル)、
    スイスではSpelz(スペルツ)と呼びます。
    国によって呼び方が違うものってけっこうあります。
    オーガニック製品は輸入も多いので、自分の好きな製品は知っておくと便利そうです。

    スペルト小麦はGI値が低く、美容にも良いだけでなく、小麦アレルギーを発症し難いようです。
    とはいえ、グルテンフリーではないのでアレルギーの方は必ず食べる前に医師にご相談下さい。

    今度、パンを作ってみようかと思います。
    以前、ナチュラルなパンを作ったときに、発酵に失敗してカチカチになって以来作ってないです。
    今度こそ、、、

    お身体のメンテナンスに鍼灸マッサージはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもオススメです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店