こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:U 食養生, お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    夜は手袋をしていないと、手が冷たいですね。
    昼間は陽が当たると暖かいのですが。

    こんな寒いときは辛いものを食べてポカポカになりたいです。
    何を食べようかな?となんとなく考えると、
    その日の体調などによっても日々違います。

    今回のテーマは「すっぱい、甘い、辛い」
    これらを満たすタイ料理を食べたくなりました。

    東洋医学で考えると、
    酸味→肝(疏泄≒気血の流れを円滑にする)
    甘味→脾(運化≒食べ物を消化し栄養を吸収し全身に散布)
    辛味→肺(宣発≒体内の濁気を排出、養分を行き渡らせる、粛降≒呼吸器を清潔に、自然の清気を吸入)
    (    )内はざっくりとした働きです。

    この働きが弱ってるとこれらの味が欲しくなるようです。
    な、なんてことでしょう。全部今欲しい味覚、、、

    16-02-16-13-50-56-921_deco












    とゆうことでマンゴーツリーのランチバイキングへ。
    お野菜がたくさん食べれて嬉しいです。

    16-02-16-13-51-37-548_deco












    大好きなパクチーと貝柱を増量。

    今、食べたいと思うものがなぜ欲しいのかを考えてみると
    面白いです。昨日は食べたくなかったの今日は食べたい。
    なぜだろうか?と。

    体の内から食べ物で、外からは鍼灸マッサージで
    お身体のメンテナンスはいかがですか?
    美容鍼と顔マッサージのコンビですと美容効果高まります。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • image1 (35)

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    朝は冷えましたが昼間は少し温かくなりましたね。
    日入りの時間が少しづつのびていて
    春が近づいて来ているのを感じます。

    そして、春といえば‥
    花粉が舞う季節、花粉症の方には辛い季節になりますね。
    私の母も花粉症で、スギ花粉が飛び始めてると嘆いていました。

    不規則な生活や疲れ、ストレスによって
    自律神経が乱れて免疫機能が低下すると
    アレルギーを抑える抗体が作れなくなり
    アレルギー物質に過剰に反応してしまいます。
    免疫を上げることによって、アレルギーに反応しづらい身体を作ります。

    花粉症を根本的に改善するツボなどはまだ分かっていませんが
    花粉症に効果が出やすいツボはあります。

    印堂‥左右の眉毛の間にあり、鼻水、鼻づまりに効果があります。

    百会‥頭のてっぺんと左右の耳をつないだ線が交わる所
        鼻の通りをよくしたり、自律神経を整えてくれます。

    症状が強くなる前に、鍼やマッサージでお身体の状態を整えて
    花粉の時期を乗り切りましょう!


    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店

     


  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日も寒いですね。
    身体が冷えるので、温めるものを飲みたいです。
    温めることは血流もよくなり、美容にも良いです。

    自然の空気で呼吸するのもお肌に良いですね。
    とゆうことで恵比寿のお隣、目黒の植物公園へぶらり行きました。

    都会にこんなに大きな植物公園があるとは知らなかったです。
    喧騒を離れたような空間で、落ち着きました。

    夕陽が木々の間から見えきれいです。
    20160210_143154










     

    お気に入りの木です。
    生命力のある不思議な形です。なぜこのような形になったのでしょうね。
    20160210_145607







    大蛇の松。迫力あります。
    いつの間にかこの名前になったみたいです。
    20160210_150508













    からの
    池に長い蛇が?!と思いきや、ホースでした。
    びっくりしました。
    20160210_150821







    自然でのんびり、新鮮な空気で心身共にキレイになり、
    お顔は美容鍼や顔マッサージで美容ケアはいかがでしょうか?

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:U 食養生, お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    昨日の暖かはうそだったかのように、今日は風が強く寒いですね。
    体調管理に気をつけたいです。

    バレンタインシーズンはどこを歩いててもチョコやケーキが美味しそうに並んでますね。
    ワクワクします。

    しかし、小麦や牛乳アレルギーだと市販のものはなかなか口にするのが難しいときも。
    ヘルシーなケーキでも作ってみようかと思いました。
    ・小麦→米粉へ
    ・牛乳→豆乳
    ・白砂糖→てんさい糖(ビート・砂糖大根といわれる植物の根)
    これに変えるだけでだいぶ体に優しいです。

    腸に良いケーキを作ろと思います。

    材料
    今日の主役、さつまいもとリンゴ
    16-02-15-20-06-19-971_deco













    玄米粉と発酵バター
    16-02-15-20-07-07-546_deco













    塩(海水を釜でぐつぐつさせた天然の)、てんさい糖、無調整豆乳
    16-02-15-20-07-52-312_deco













    さつまいもは皮を剥いてレンジでチンして(チンの後に皮剥いてもどちらでも)マッシュします。
    リンゴはサイコロくらいに切り。

    その他のを混ぜ混ぜして、予熱180℃のオーブンで50分くらいですかね。
    焼色ついて、串さして中が焼けてるか確認で。

    20160215_103200







    見た目は普通でナチュラル感漂ってます。
    20160215_103154






    中身はけっこうしっとりしていて、美味しいです。
    自然なものは体に吸収しやすく、良い細胞や血液を作ります。

    腸にも良いですので、美容にもよいですね。

    体の内から食べ物で、外から鍼灸マッサージでお身体の
    メンテナンスはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    image3 (6)














    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    今日はバレンタインです。
    甘いもの大好き~
    チョコ好きにはたまらないです。

    そして、ここち女性陣の皆さま
    今年も甘いおすそ分けありがとうございます。

    今年は北浦和店 店長の勝又セレクト 
    【ピエール・エルメ】のチョコレート

    僕はまったくブランドには無知なので知りませんでしたが
    奥さんは、何だか興奮してました・・・


    image2 (9)














    と、山形の鶴岡の名産品
    【かわらチョコ】
    こちらは、ここち恵比寿店木曜日出勤の
    山形鶴岡出身、スタッフ齋藤
    の母からの
    おすそ分けです。
    (齋藤母さん、いつも山形の差し入れありがとうございます。山形って本当に美味しい!)

    どちらも甲乙つけがたい美味しさ
    高級チョコは一粒で幸せになれます。

    ご馳走様でした~

    ちなみに、チョコって
    実は発酵食品なんですって。知ってました?
    チョコをちょこちょこ食べると、身体に良いことばかりです。


    まだ、間に合います
    ここちバレンタインギフト券もあります。

    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店