鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です
5月もあっという間にあと2日
つい最近まで、GWといっていたのに・・・・
6月といえば
最近は、5月病ならぬ、6月病というのが増えているようです。
ここ数年、新人研修期間を長くとる企業が増えていることで
実際に働きだして慣れてくるころがちょうど6月
知らず知らずのうちに溜まった疲れが、一気に出てくるのと
梅雨入りしてどんよりな天気も影響しているみたいです。
真面目な方ほど、気づかない内に、限界に達していることが多いので
息抜きが必要です。
【何だかやる気がでない。体がダルい・・・】って方は6月病の可能性も!
鍼灸師が体の状況をみて、適するツボに、適する刺激で調整させていただきます。
自分では分からない、お疲れをたくさん実感できると思います。
さて、
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店 のお隣
ケーキ屋さんの レザネフォール
ちょこちょこ差し入れで頂いていたり、お土産に買ったりと、とても人気なお店
6月6日は、なんとロールケーキの日
ということで、ロールケーキが半額なんですって
これはお得!!ちなみにこのお店、
テレビ番組のチューボーですよ!に シュークリームと、ロールケーキの回に出てるんです。
これは☆3つですね~来週が楽しみです。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
-
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です
昼前の
ぶらり散歩には、ちょうどよい季節です。
適温で風も爽やか。まさに風薫る~です。
あっちこっちと宛もなく歩いて
新しい発見ができると幸せな気分になります。
実は近くにあった古書店に初潜入
古書と古本
は似ているようで違います。
古書は 絶版しているものや、希少価値の高いものが、新書のときより高い値段で扱っているもの
以前ドラマ化もされて、僕も原作をみていた【ビブリア古書堂の事件手帖】
も古書店 なので、希少価値の高い本の話が沢山出てきます。
なので、古書店って非常に入りにくい
(無口な店主さんがヒッソリ奥にいそうな感じ、山積みになった本の数々、聖域な感じ)
入ってみると、いかにも、希少そうな古書が半分と、
手頃な古本が半分 しかも品揃えがすごく好み!
品数自体は、多くないですが、好みの本が沢山
しかも安い・・・!
今まで読みたかった、
島田荘司さんの本との出会いはまさに運命!
あとは好きな
石持浅海さん、綾辻行人さんの見たことがなかった文庫を
大人買いしてしまいました。
古本のあの独特な香りって良いですよね。
リピート必須なお店でした。
ついつい読みふけって、首や目の疲れに鍼、マッサージです。
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
-
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です昨日は梅雨のように、
1日雨でしたね。
その分今日はいくらか涼しいです。(直射日光でなければ・・・)
今日明日と、運動会な学校も多いみたいです。さて、
慌ただしい生活していると、精神的にもセカセカ、リラックスできなくなり
(交感神経優位が続いて)
次第にガス欠・・・と身体にさわります。
子どもがいることで、
生活スタイルがすべて子ども優先になり、大人達の慌ただしさも極まります。
保育園に行く日の朝の時間はバタバタが最高潮です・・・
しかし、逆の見方をすれば
こどもの、その気ままさ、マイペースさ、自分のリズムって
すごく大切なんでしょうね。通園中の、半分くらいは、ベビーカーから下ろして
一緒に歩く時間を作るんですが、
【立ち止まる】→【進む】→【戻る】→【止まる】・・・
と、2歩進んで3歩下がる 的な感じで一向に先に進めません。
立ち止まる余裕が、大人達にも必要なのかもしれないです。
娘は、植物(雑草がほとんどですが・・・)が大好きで
つい足を止めて観察しているお陰で、植物の成長も観察できます。
以前ブログにあげていたアジサイを観てホッコリする時は
贅沢な時間で、気持ちに余裕が持てます。
たまには、全てを忘れてゆったり体の充電時間を
ここち恵比寿店で 鍼マッサージがオススメです。
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
-
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
木金と定休をいただいている、A型の鍼灸マッサージ師の
今井です。
昨日は、娘と奥さんが揃って、ママ友とお出かけに行ったので
一人休日でした。
せっかくなので、
自分の身体のメンテナンスを・・・と
渋谷にある鍼灸院で鍼を受けて
ネットで人気の渋谷のハンバーガーを食べ
(ウーピーゴールドバーガーという肉肉しいハンバーガーです。)
最後、渋谷の献血ルームで血を抜いて貰う
と、いった一日を過ごしました。
気付いたら2年ぶりの献血で、
ビックリした事は
新しく【シーフテスト】といった、テスト法を実施していること
(肩関節の運動障害、神経痛、手根管症候群などの痛みを誘発する動きをする)
そのテストの意味とは
(以下、献血サイトからのほぼ抜粋ですが・・・)
献血時の身体の調子も大切ですが、献血する腕などの調子も大切です。
献血する腕の本日の状態を知るためのテスト
なんですって・・・
確かに、自分の身体が健康でないと、元も子もないですからね。
もし、シーフテストが陽性だった場合は
自覚症状がでる前に、鍼やマッサージで筋肉の緊張を緩めてあげることが効果的です。
献血といえば、数日後に、
自分の血液の数値が届くので、ちょっとした健康診断にもなります
(決して、それ目的で行ってるわけではないですよ・・・)
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
腕や肩の辛さには鍼、マッサージがオススメです。
-
鍼灸マッサージsalonここち
鍼灸マッサージ師 今井です
ココ数日は、あまり気温も上がらず、
気温差がなく過ごしやすいですね。(天気的にはパッとしないですが・・・)
自宅の、ベランダの
大葉も、調子が良さそうです。
(日差しが強く暑いと、水分不足で葉がシワシワになります)
春先に、花屋さんで見つけて購入
今の時期は、野菜やハーブなどが、たくさん出ていて楽しいですね。
何か他に育てたいけど、スペース不足で悩み中です。
大葉は、水さえ上げてれば、どんどん育ちます
ビタミン、ミネラルが豊富に含まれていて、抗酸化作用、抗菌、防腐作用
など、薬味として特に夏場は重宝します。
花より団子なので、食べることが出来るのは魅力です。
これからの暑い時期には
食欲がなくなる人も、大葉の香りで美味しくいただけるので強い味方ですね。
だんだんと湿度も上がって、身体の不調がでやすい時期に突入します。
鍼、マッサージで、溜まった疲れを、上手く流してあげるとスッキリします。
植物の水やりと一緒で、夏場こそ
コマ目な鍼、マッサージでのメンテナンスが大切です。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線 恵比寿駅A4出口徒歩1分 お仕事帰りにもオススメです)