鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です
今日からようやく春らしい陽気になりそうです。
暑い日があったり、急に寒くなったり・・・と
身体に負担の掛かる3月でした。
大人買い・・・といっても
高額なものでは無いです。
最近、美味しさに感動している
チロルチョコのプレミアムシリーズ
第一弾 生チョコ
第二弾 チーズケーキ
第三弾 宇治抹茶
と、心揺さぶられるラインナップ
セブンイレブン限定で発売されていて、
知る人ぞ知る商品だと思います。
今までは、ファミマ派でしたが、最近はセブン贔屓してます。
すごい美味しい
そして1個40円なので、一度口にした人は、たぶんついつい買ってしまう
魅惑のチョコだと思います。
40円なので、値段を気にせず大人買い出来てしまうので
いつも品薄です。
家の近くのセブンには、あれ生チョコしない・・・
ここち恵比寿店の向かいのセブンには、珍しくチーズケーキのみの販売でした。
欲しい味がない時なんかは、無駄にセブンのハシゴとかしてます・・・
それくらいのクオリティなので、ぜひ見つけたら食べて欲しいです。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分)
-
-
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です。
今年の春はまだ来ませんね。
春よ来いです。
今日から4月スタート
桜も開花はしてますが、
お花見までは、もう少し・・・
せっかくの週末なのに、この寒さだとお花見どころではないですよね。
この時期の身体の不調としては、腰痛が多いです。
理由は、なんといってもお花見です。
日中は暖かい日があっても、
夜は冷えるこの季節。
ワイワイガヤガヤ、と夜まで盛り上がっていると
段々身体も冷えてきます。
シートを敷いていたとしても、
冷えた地面からの冷気が直にお尻や腰に伝わってきます。
その場は、お酒で身体が火照って意外と感じにくいけど
腰の冷え冷え状態。
そして翌日には、あれっ・・・腰が・・・辛い。
楽しいお花見ですが、腰回りを温かく
一枚多めの上着を持ってのお出かけがオススメです。
急な腰痛にも鍼、マッサージがオススメです。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線恵比寿駅 A4出口 徒歩1分)
-
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
温泉好きの鍼灸マッサージ師 今井です。
温泉の良さは
いつからか、気づくものなのでしょう。
実家が茅ヶ崎ということで
昔から熱海や、箱根などちょっと足を伸ばせば、名泉に浸かることができましたが
本当に、良い物だなぁ・・・・と
温泉に入りながら感じるようになったのは最近な気がします。
自然と「あーーーっ」って野太い声が出たりしますよね。
秩父にある
新木鉱泉 に、先日行ってきました。
娘にとっては初温泉です。
泉質は
単純硫黄冷鉱泉
鉱泉というのは、温度が25度以下のこと(25度以上は温泉)
源泉は15度で加温したお湯です。
比較的、低めの温度設定で、娘にもちょうど良かったです。
なにより長時間ゆったりと入れて、逆上にくく身体に優しかったです。
ここの温泉宿は、赤ちゃんウエルカムな宿で
(念のため、客室露天風呂にしました。)
赤ちゃん用の椅子や、食器、そのた諸々あり
本当にスタッフさんに配慮をいただいて、非常に心地よかったです。
なかなか小さな子を連れて・・・となると
足が遠くなる温泉でした、大満足宿でした。
身体の芯まで温まり、血が全身巡る感じは
なんとも鍼を受けた感じに似ていたりします。
温泉にしても、鍼マッサージにしても、
身体が喜ぶものは身体に効きます。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分)
-
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です。
暖かくなってきました。
やっと春です。
先日、娘の誕生から1年
記念すべき一回目の誕生日です。
(いろいろ初めての事だらけで、長く感じた1年)
首、背中、腰・・・とあらゆる所が痛くなり
鍼灸師として、身をもって良い体験をしました。
1歳になると呼び方が乳幼児 → 幼児になります。
今日から部分断乳が始まり朝から不機嫌で大変です。
一人でよちよち歩かせてると
公園や道端のおじさま、おばさまからは
熱烈な歓迎を受けてます。
「今が1番いい時期よー可愛いわねーと」
可愛がってもらったり、
「これから目が離せなくなりもっと大変よー」
と脅されたり・・・
一歳のイベントで一升餅を担がせる
というものがあり
(昔ながらのイベントはホッコリしますね。)
近所の和菓子屋さんで作ってもらいました。
一升・・・重さは2キロ位
あまりの重さに、体を持ってかれて身動きが取れず・・・
半分の1キロでなんとか頑張って立ってくれました。
2キロのお餅なので、しばらくお餅生活が続きそうです。
実は初温泉 にも
誕生日企画として、いって来まして後ほど公開予定です。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線恵比寿駅 A4 出口から徒歩1分)
-
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
朝は【スッキリ!】派の鍼灸マッサージ師 今井です。
(モーニングバードにハマっていた時も・・・)
スッキリのコーナーの中で
あるお題に対して視聴者参加型の投票があり
今回のテーマは
【一ヶ月に読む本の冊数(雑誌や漫画は含めない)】でした。
A 0冊 B 1~5冊 C 6から10冊 D 11冊以上
さて、みなさん何冊ですか?
個人的には、調子がいい時は 1~5冊
でも全く読まない月もあったりと波があります。
作者狙い撃ちローテーションで、片っ端から攻めるのが好きです。
ちなみに、ゲストは、ちょうど新作が出たばかりの
ピースの又吉さん
最近、本ブームが去っていたので
これは!と思い早速買いに行きました。
・・・が無い!2店ハシゴしたのに話題作だからでしょうね。
と、悲しみに打ちひしがれていたら、
数日後、奥さんから、新潮の写真が!
なんと見つけ出してくれて買ってくれてました!ありがたいです。
さて、視聴者投票の結果は
A 0冊 が過半数以上のダントツでした・・・
なんだか寂しい結果ですね。
娘にはたくさん本を、
読んでくれるようになって欲しいです。
又吉さんの新作、【劇場】の評判がすごく良いので楽しみです。
集中して本を読める身体に、鍼マッサージオススメです。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線恵比寿駅 A4 出口から徒歩1分)