鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です
こんにちは
1月も半ば過ぎました。
寒いですが都内は晴天が続きますね。
前年に定期的に60分以上の施術を受けて頂いた方が
入会できる常連さま会 【居心地会】
3年目になる今年は昨年以上に
常連さんがたくさん増えて居心地会員も多くなりました。
常連さんが多いとお店も落ち着きます。
鍼やマッサージは辛くなったら受ける
のでなく
定期的に、受けていただくことがポイントです。
身体が日々整っていると
普段の生活がグッと楽になりますし、自然と何でも良い方に巡っていきます
やはり、体が健康だと、ココロも健やかになりますし・・・
こんな悪どい仕打ちを娘がしても
温かく見守って上げれます・・・・
(オモチャ箱をヒックリ返して、なんだかしてやったりな、表情です)
躾(しつけ)は、いつからしていけばいいのでしょうか?
今年も体とココロのためにも、お身体メンテナンスしてあげて下さい。
居心地会ご入会は1月末まで です。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
-
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です
お気遣い全般(代金支払 施術の案内など)
部屋の明るさ 音量
説明が分かりやすかった
とコメントいただきました。
お連れ様へのプレゼントで
ご予約の際に、会計を内緒でサプライズでしたい。
と相談を受けました。
幸い全部屋個室になっているので
お連れ様を先に部屋に御案内して、お会計をしていただきました。
とくに誕生日とか、記念日的な特別な理由はないけど・・・
と、何もない日のプレゼントってすごいステキです。
喜んでいただけて良かったです!
もし、何かサプライズの際は
ぜひスタッフにご相談いただければと思います。
プレゼントに最適なここちギフト券もあります。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
-
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です年明け3連休も終わり
ようやくお正月モードも落ちついてきた感じです。
昨日は成人式でしたね。
帰りの駅前は、新成人で賑わっていました。
僕は、ちょうど10年前。
振り袖にもブームがあるそうで、今年はみなさん凄くきらびやかでした。
クリスマスーお正月、節分ときて
次は【ひな祭り】
目まぐるしく季節のイベントがやってきます。
娘は去年の3月末に生まれたので、初節句になりますが
狭い部屋なのでどうすることやら・・・
最近は、
でーーーんと、大の字でお昼寝したり
なんとも自由に生きてる感じです。
自由気ままが身体が固まらない秘訣かもしれないです。
幼児が、首が凝った・・・腰が辛い・・・
とかならないですもんね。
そうもできない、大人は
やはり鍼、マッサージでケアが必要です。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-