こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • IMG_0926 (1)







    明けましておめでとうございます。
    写真は今朝、撮れたての初日の出です。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。


    昨日は
    STARWARSの新作が公開されたので
    スター・ツアーズがリニューアルしたので
    大晦日昼間の空いてるディズニーランドに
    行ってました。
    (しっかり最後のジェダイの赤が反映されてて良かったです)


    雪と雨に降られたので
    初日の出が数年ぶりに拝めないか心配してました。



    ここち各店に通っていただく方、
    スタッフ、
    支えてくれた周りの人々
    皆様のおかげで
    無事に1年間、治療院を運営できました。

    ありがとうございました。

     

     

    今年も
    ・鍼灸師として丁寧な鍼やマッサージで笑顔になって満足を
    ・代表としては顧客やスタッフにここち良い環境や感動を
    ・パパとしては成長しつつ気難しくなった娘達をサポートして平和に

    を考えながら神社に朝5時に参拝して来ました。

    IMG_0898 (1)

     

     

     

     

     

     

     

     

    紅白後で爆睡してる家族を代表して参拝してるので

    毎年、新年最初に会話をするのは
    ダルマさんのパンチの効いたおじさんです。

    今年も色々あると思いますが
    紅白総合司会のウッチャンのように
    平和にニコニコしてたいと思ってた矢先

    中1と小2で充電池の取り合いのケンカに巻き込まれて
    初日からニコニコできなかった鍼灸師 稲葉 剛でした。
    今年も手強いな。

     

     

    怒ってお疲れの時は鍼灸を
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     


  • カテゴリー:D 稲葉, お知らせ

    IMG_5294

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店 
    月・水出勤の鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    写真はストームトルーパー氷です。
    (スターウォーズに出でる白いその他大勢です)
    長女の通学の付き添いで秋葉原を通過した際
    ホームにあったショップで衝動買いです。

    5月に爽やかな陽気から一気に湿度が上がり
    ムシムシする陽気になってきました。

    晩酌がストームトルーパー氷入りのウオッカになりつつあります。

    IMG_5366

    鍼やマッサージの施術が連続だったときは
    トロピカーナのピュアプレミアム
    のグレープフルーツで割ったりもします。

    キンキンに冷えたビールも美味し季節ですが
    飲み過ぎと胃が冷えて動きが悪くなり

    東洋医学的には胃と表裏の脾が侵されるので
    体にダルさが出る状態になってしまいます

    そんな時は
    足の
    内側の脾経の三陰交や地機
    外側の胃経の足三里や上巨虚
    というツボに
    鍼やお灸をして乗り切ります。

    また
    背中やお腹のツボも使っていきます。

    みなさんも飲み過ぎてダルダルなときは
    ぜひ鍼灸を〜

    2週間の禁酒でピロリ菌も殲滅しないと・・・。
    いつやるか・・・。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • IMG_2027


    大分暖かくなりましたが、まだまだ寒がりな
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    1月は新年会の雰囲気でしたが
    2月の全体ミーティングは普段どおりで
    花粉症と鍼灸の勉強しつつミーティングしました。

    うちの長女も一日中エリエールの贅沢保湿のローションティッシュを学校に持っていくほどの
    花粉症もちです。

    耳鼻科で薬をもらって来るのはもちろん
    マスクして
    家の中に花粉を持ち込まないように外では花粉を落としてから家の中へ

    ブルーエーアーの空気清浄機が轟音を立てて空気をキレイにしてくれてます。

    そして仕上げは鍼灸です。
    花粉症は東洋医学では春に移り変わる季節の変わり目に出る辛い症状の1つとして治療されます。
    冬の不摂生で下半身や足が冷えて、上半身や顔まわりに熱の症状として現れると考えて

    手足のツボ(足三里、手三里)
    お顔まわりのツボ(上星 迎香)

    などを使って治療していきます。
    みなさんもせひ花粉症の症状がお辛い時はお試しを〜。
    季節の変わり目の不調には鍼灸を

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • img_1375

     

     

     

     

     

     

    あけましておめでとうございます。
    鍼灸マッサージ ここち 代表 稲葉です。

    写真は毎年恒例の初日の出写真です。

    ここ何年も
    紅白を見て

    寝て、アラームの前に起き

    6時前に調神社に行きお参りして

    初日の出撮影

    のお正月ルーティンです。

    fullsizerender

     

     

     

     

     

     




    ダルマは開業以来、手のひらサイズからお店の成長に合わせて
    少しずつ大きくなりました。
    10周年で小さくしようかと思いましたが
    北浦和店の飾り棚に乗るうちはサイズアップします。

    昨年は沢山の方々にいらしていだき、
    鍼灸、マッサージをして笑顔になっていただき
    鍼灸師として幸せな1年でした。
    今年も元旦に自分に鍼をして鍼はじめをして技術向上に努めてから
    お酒を美味しくいただきます。

    本年もよろしくお願いいたします。

    北浦和店、恵比寿店は4日から
    浦和東口店6日から
    鍼灸マッサージsalon ここち


  • img_0186
    鍼灸マッサージsalon ここち

    鍼灸師の稲葉です。

    写真はここち11月ミーティングのお茶菓子
    女性鍼灸師トリオの齋藤、宇賀神、岡安の誕生日ケーキです。

    img_0189
    ・鍼灸の勉強会で学んできた養生についてフィードバックしたり
    ・12月末でここちを退職する齋藤の最後のプレゼンを聞いたり
    ・女性鍼灸師三人の誕生日お祝いプレゼントカード引きをしたり

    来年以降の新体制の話しや営業時間の短縮の話しなど
    スタッフが働きやすい環境を作っていくことなども話せたので

    みんなに集まってもらい有意義な時間と美味しいケーキを堪能できました。

    img_0195-1

    タワシが当たった宇賀神以外は大喜びでした。
    くじ運って・・・。

     

    年末は30日まで年始は4日から

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店