こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    maem

     

     

     

     

     

     

    今日は節分です(^^)
    節分は季節が移り変わる節日として年に4回あったそうですが
    立春は1年の始まりとして最も大事にされていた為
    節分といえば立春の前日を指すようになったそうです。

    季節の変わり目は邪気が入りやすいと言われているので
    炒った豆で豆まきをして
    邪気を追い払います。

    最近は色々な種類の恵方巻きがコンビニでも売られていて
    恵方巻きロールなんていうロールケーキもありました(笑)
    元々は関西で行われていた習慣が、全国に広まったものと言われています。
    丸かぶり寿司(恵方巻き)をその年の恵方を向きながら食べると
    幸運がめぐってくると言われていますね。
    今年の恵方は北北西です。

    健康第一で
    体調を崩さないよう気をつけたいです。
    お身体のメンテナンスに鍼やマッサージもオススメです★

    個人的には
    風邪の引き始めの際に梅肉エキスを食べると良い気がします。


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店

     


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    2017年になって1ヶ月が経ちました。
    そして明日は節分、立春になると暦の上では春になりますね。
    まだ冬の寒さが続きそうですが
    花粉だけは暦通りに猛威をふるい始めている気がします‥

    アップルパイ

     

     

     

     

     

     

    この時期の旬のくだものといえば、イチゴです(^^)
    とちおとめ、さがほのか、スカイべリーなど
    スーパーにも様々な種類のイチゴが並んでいますね。

    イチゴ
    ビタミンCが豊富で、5粒食べれば1日に必要な量を摂取できます。
    ヘタを取って洗うと、ビタミンCが水に溶け出てしまう為
    水洗いをする時は、ヘタをつけたまま洗うのがポイントです!
    鮮度が落ちると、ビタミンCが損なわれてしまうので
    買ってきたら、早めに食べた方がいいですね。

    春先は旬な果物が少ないので
    イチゴはビタミンCが補給できる貴重な果物。
    風邪予防にもオススメです★

    目黒にある果実園リーベルというフルーツ屋さんが
    少し前に新宿にできて行きやすくなったのでよく行きます。
    最近のお気に入りはアップルパイです。
    ぜひ(^^)


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今年もあっと言う間に1ヶ月過ぎました。
    光陰矢の如し。同じ日が二度と来ない1日1日を
    大切に過ごしていきたいと思います。

    20170129_130042







    先日いただいた嬉しい一言です。
    【はりが初めてだったので少し不安だったのですが、
    いろいろと説明してくださったので良かったです】

    ありがたく励みになるお言葉をありがとうございます。

    初めての鍼は緊張されると思います。
    疑問に思ったことや鍼についてなど色々とお答えしたり、
    鍼の反応を見ながらお身体にあった施術を心がけております。
    少しでも良くなるよう最善を尽くしていきたいと思っております。

    お疲れのお身体には鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    FullSizeRender (53)













    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    昨日は日中暖かい日差しでグッと気温もあがりましたが
    夕方から強風で気温も急降下・・・

    一度暖かいを知ってしまうと、寒さが堪えます

    さて、
    メンズは年を重ねるにつれて、
    段々と下っ腹にお肉が付いてきます
    もちろん僕にも蓄積されてます。

    下っ腹が出てしまうのは
    ・単純に、脂肪量が多い場合
    ・姿勢が悪い場合
    ・体幹の筋力が低下してる場合

    などの原因があると思います。

    今回は、体幹について少し書いていこうと思います。

    【体の幹】と書くので、
    体の姿勢を保持してバランスを整える為に必要な筋肉です。

    寝ている時以外は、常に働いて体が傾かないように支えてくれてます。

    ちなみに、体幹筋の代表である上半身と下半身をつなぐ筋肉=大腰筋は
    焼肉でいうと、ヒレの部分で、まさに余分な脂肪なし!の赤身肉です

    体幹トレーニングというと、
    最近結婚して、おめでたの
    サッカーの長友選手を思い浮かべる方も多いと思います。

    長友本ではないですが、
    以前に買った本を引っ張りだして、
    最近は朝、トレーニングしています。

    やった事がある人は分かると思いますが
    ほんの数十秒なのに、プルプルしてきます・・・

    でも
    特にお腹周りの、前後と左右を鍛えることで、コルセットのように、
    下っ腹を引っ込めてくれるので、効果は抜群です。

    あとは、これを継続できれば・・・良いのですが。

    姿勢を正すためには、前後の筋肉の緊張のバランスを取ってあげる事も大切です。
    鍼、マッサージで姿勢を整えましょう。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 宇賀神

    IMG_4964
    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち
    月曜日出勤の鍼灸マッサージ師、宇賀神です。

     

    毎年12月23日にある冬会では、
    本のプレゼント交換をするイベントがあります。

    スタッフそれぞれが1、2冊本を購入し、
    見えないようにラッピング、順番に選びます。
    (何の順かは毎年違います)
    食べ物だったり旅行だったり漫画だったり様々〜

     

    私が選んだ袋には2冊入っていたので、まずは1冊目。
    再春館製薬所が教える   おうち漢方

    漢方や食養生に興味があったので、
    その一歩を踏み出せる素晴らしい本を手に入れました!

     

    中国医学が日本に伝わったのは約1300年前・・・
    そこから日本独自の変化を遂げた薬物療法が漢方です。
    同じ東洋医学基盤だと、鍼灸や指圧は物理療法ですね。

    IMG_4965
    第1章では、漢方とは?と東洋医学に触れています。

    IMG_4966
    第2章で、女性の悩みに聞く漢方(レシピ)を紹介。

    第3章は、季節と不調の関係について書かれています。

    IMG_4967
    一番後ろには、食材一覧が!

    イラスト入りなので読みやすく分かりやすいです。
    これを読んで、鍼だけでなく食事のアドバイスが
    出来たらいいなと思い、読み進めて覚えています。

     

    漢方も鍼灸も、一般的に見ると、残念ながら
    馴染みがあるとは言え難いです・・・

    明治時代に、西洋医学をリスペクトする動きが
    あったため、そこで衰退してしまいました。

    身体に異変が起きてから治療をするのが、西洋医学。
    身体に異変が起きないようにする治療が、東洋医学。
    西洋の方が急を要するので、即効性がありますが、
    東洋医学は時間をかけて体質改善をしていくものです。
    「継続は力なり」「備えあれば憂いなし」です。

     

    鍼灸コース・鍼灸と経絡ボディコースの60分以上は、
    お身体の辛い所をほぐす+気の流れを整える
    全身調整をしていますので、オススメです^^

    鍼灸マッサージsalon ここち