こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    いつの間にか夏が終わってました。
    窓から入る夜風が気持ちよくなってきてウトウト。

    野球も盛り上がる時期であり、西武ドームへ
    オリックス戦を見に行きました。

    ナイスな選球眼をお持ちの栗山選手。
    無駄に振らない。安定していてかっこいいです。
    image2 (7)

     

     

     

     

     

     




    どこのポジションもできて今は外野で安心守備、
    打って走れる糸井選手。後ろ姿もすてきです。
    image1 (20)

     

     

     

     

     

     


    どちらもとても好きな尊敬する選手なので
    テンションあがり、チームの応援を忘れてました。
    両選手がバッターボックスに立ったときは
    叫んでしまう、、、もはやどこのファンなのか。
    せめてパ・リーグでは1チームを応援しようよ感もありますが、
    そんなの関係ありません!

    あっ、今年は阪神の能見選手見に行けていない!
    何とか見れないかな、、、

    まさしく、プロの職人技。
    日々の鍛錬が試合の結果に繋がる。
    淡々と毎日トレーニングを続ける強さ。
    ご本人たちは普通と言いますが、尊敬します。
    野球観戦は楽しいです。どのチームや選手もストーリがあり。
    選手の方達を見て私も頑張ろうと思いました。

    お仕事などで日々戦う体に鍼灸マッサージで
    お身体のメンテナンスはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • image1 (19)












    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です。

    ようやく晴れましたね。
    ここ数日は、雨降りばかりで大変
    さすが台風シーズンです。

    台風が近づいてくると
    なんだか不調になるのは不思議です。

    気圧や湿気の影響でしょうか?
    頭痛、めまい、むくみ、古傷や、関節が痛くなったり
    と、全身のあちこちが辛い

    身体に滞ったものを流すには
    鍼やマッサージで身体のメンテンスが1番です。

    また、軽い運動や、お風呂に浸かって汗を流す
    というのも効果的です。

    ちなみに、鍼をすると、全身の血の巡りが良くなります。
    鍼後は湯船につかると少しのぼせ易かったり、
    お酒もいつもより酔いが回りやすいので注意です。

    本当は、鍼やマッサージを受けてそのまま
    お家で寝てしまう。くらいが1番良いです。

    週末金曜日のお仕事終わりに、鍼マッサージで身体をメンテンスすると
    翌日すっきり。身体が休まるモードになって、なお充実した休息ができます。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • 15-09-04_001

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です

    台風の影響で昨日から1日中大雨で
    関東も栃木や茨城では特別警報が出ていて
    心配ですね…。

    この写真のアイスは
    ここち恵比寿店の2軒お隣の
    レザネフォールというケーキ屋さんに
    夏限定で置いてあるアイスクリームです。

    特にピスタチオがオススメと患者さんに教えていただき
    食べたらとっても濃厚で美味しかったです。

    ちなみにピスタチオは
    ビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富で
    ナッツの女王とも呼ばれているらしいです!
    血液中の余分な塩分や水分を排出してくれるカリウムや
    抗酸化作用のある栄養がたくさん含まれているので
    活性酵素を除去して細胞の老化を防いでくれる作用もあります。

    赤血球を作るヘモグロビンを作るために必要な
    鉄と銅が両方含まれており貧血予防効果が高いので
    特に女性摂っていただくのがオススメです。

    東京もまだ雨が降ったり止んだりで油断は出来ないので
    外に出ている方は気をつけて下さいね。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店

     


  • カテゴリー:お知らせ, 今井


    IMG_4099













    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です。

    9月に入って雨降りばかりですね・・・

    そんな中、ベランダ菜園の
    バジルの急成長が止まりません

    むしろ、今年のバジル
    昨年植えていたプランターから、種まきした訳でないのに
    何故か発芽して

    そこから、
    たまにしか水を上げてなかったり、
    夏の猛烈な日差しで弱っていたり・・・なバジルでしたが

    今日ベランダをみてビックリ!
    えっ!!
    なんだかここ数日の雨で元気を貰ったのか、急成長

    植物のパワー恐るべし。
    もっさりしてます。
    葉を触ってみると、バジルの食欲をそそる、いい香りがします。

    休みの日はどうやって、この葉を調理しましょうか?
    と、考え中です。

    バジルといったらトマトとの相性が抜群ですが
    実は、育てる上でも、相性抜群なんですって

    バジル元々熱帯の植物で水分大好き
    トマトは、少し土が乾燥気味のが甘くなる

    ので、余分な水分をバジルが取ってくれるので
    とてもいい関係だそうです。

    一緒に育てたバジルとトマトを一緒に頂くって
    不思議です。

    来年はトマトも育てます。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    雨が降っててなんだかじめじめしますね。
    なんだか体に湿が溜まりむくみそうです。

    こんな日はむくみ解消効果のある小豆に頼ることにします。
    「あずき美人茶」です。
    image1 (18)

     

     

     

     

     

     

     

     

    小豆の外皮利尿や便通を促進するサポニンとゆう成分が含まれて
    いますので、むくみ解消効果が期待できます。
    ビタミンB1も入ってるので、だるいときなどにもよいかと。
    ポリフェノールの抗酸化作用も。

    解毒作用もあるので二日酔いにも効果的ですね。
    二日酔いで弱った胃にもぴったりです。

    じめじめしてお身体がすっきりしないこんな日は、
    鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店