こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 南谷


    こんにちは
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 南谷です


    F4F54685-514F-45E2-BB0B-441F886694B3


    来てくださる皆さんと「春は出会いと別れの季節ですね」
    なんて話をする機会が増えている今日この頃、、

    わたくし南谷も
    4月末をもって退職することとなりました


    東急東横線の都立大学駅で
    治療院を開業します


    その名も
    「南の谷の鍼灸院」です!

    1B3B9641-A586-4D87-9DD8-71318FF54322


    初めましての方に自己紹介をすると
    「ナウシカさんだね!」といわれることがあり
    (それは風の谷・・・)
    好きなジブリの映画のように
    強いこころとやさしさにつつまれるような
    暖かい場所になれたらと思って名付けました


    ここちでは
    右も左も分からない新卒で入ってからの3年間
    身体の痛みを抱えた方や
    心のお悩みを持つ方
    もっとキレイに、素敵になりたい方など
    本当にたくさんの皆様に
    鍼をうたせていただきました


    施術後にこころとカラダが軽くなって
    笑顔でお帰りになる姿を見るのがとっても幸せな瞬間でした


    これからも、場所は変われど
    たくさんの皆さんの笑顔に出会えるよう
    鍼灸師として精進してまいります
    どうぞよろしくお願いいたします


    4月末までの出勤は今まで通りの火水金曜と
    29日(木祝)になります
    最終出勤日は430日(金)です


    ここちで鍼をするのはあと少しになりますが
    ・東洋医学のこと
    ・栄養学と腸活のこと
    ・「頑張らない健康」のこと

    施術の中やブログでたくさん発信しますので
    どうぞお付き合いください


    ひとりでも多くの皆さんに
    元気をとどけられますように



    今までありがとうございました

    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店 南谷望


  • カテゴリー:木之下

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸師 木之下です。

     

    やってまいりました!
    本当におまたせしました。
    電車に乗らない山手線一周の旅ブログ
    第二弾です~☆★☆

     

    人間って不思議なもので
    真ん中くらいから疲れて来てるのに
    ゴールが近いとわかると一気に
    元気になりますよね~

     

    坂の多かった目黒~恵比寿を抜けて
    新宿くらいでは
    みんな逆にハイテンションでした。
    (膝が痛くなった仲間も
    ロキソニン飲みながらしっかり走ってました)

     

    ゴールの目白駅では
    こんな感じでした~~~

    Screenshot_20210127-211653~3

     

     

     

     

     

     


    みんな元気に飛んでます!!!
    周りの人たちの視線はスルーで…
    これはtake4くらいでやっとみんな
    揃いました!!(笑)

     

    走行距離約40km。
    休憩も含めてトータル7時間ちょっとくらいでした。

     

    終えた感想は…
    とにかくあっという間でした!!!!!

    そして何より楽しかったです。

    もう一周したいくらい
    楽しかったです♬♬♬♬♬♬
    ↑絶対無理ですけどね(笑)


    解散して家に帰り着いた途端に
    急に眠気と疲労感に襲われましたが
    翌日以降の疲労が怖かったので
    きちんとアフターケアもしました!

    冷水シャワーを下肢に当ててから
    半身浴を一時間くらいしました。

     

    KIMG2782

     

     

     

     

     

    その後軽めにですが
    ストレッチしました。

    走った後にいつも疲労が目立つところに
    せっせと自分で自分に鍼しました。

     

    アフターケアのおかげで
    次の日は筋肉痛はほとんどなかったです~~!!

    ケアって大切です、本当に。
    運動後のケアによって
    翌日の疲労度が大きく変わります。

     


    運動前と後で
    ケアの内容は微妙に変わりますが
    大切なのは「身体に良いことをする」
    ことなのかなと思います。

     

    「身体に良いこと」は人それぞれ違います。
    鍼やマッサージであったり
    走ること食べること…

    皆さんがステキな時間を過ごせるお手伝いを
    させていただけたら幸いです。

     

    今週は比較的に
    ご予約に空きがございます。

     

    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店


  • カテゴリー:南谷


    こんにちは
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 南谷です


    昨日は花散らしの雨が降り
    気温もぐっと下がりましたね
    今年は桜の開花が早かったぶん
    そろそろ見納めですね


    ということで
    ここちの院内も桜から模様替えしました

    image1(31)
    季節の花は「アヤメ」
    image0(44)
    てぬぐいは「ちょうちょ」


    毎年桜が散る少し前に模様替えをするのですが
    なんと去年は4月14日に替えていました

    1週間も早いなんて驚きですね


    季節の変わり目には
    お身体が気温や気圧の変化に合わせるために頑張ってしまうので
    体調のゆらぎが大きく出やすいです

    ちょっとおかしいな、と思ったら
    ここちの鍼で全身メンテナンスがおすすめです


    初めての方は予約コメントに「初回ネット特典」と書いていただくと
    ちょっとお得に受けていただけます

    ご予約は→こちらから


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:木之下

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸師 木之下です。

     

    桜もあっという間に
    葉桜になって通勤途中の景色も
    一週間でかなり変わりました。

    KIMG2932

     

     

     

     

     

    ↑一週間くらい前の
    中野の駅前の通りです
    桜のトンネルみたいになっていて
    とっても気持ちよかったです。

     

     

    2021年ももう4分の1が過ぎましたね。
    本当に時間の経過が早くて
    びっくりです。。。

     

    さて、
    タイトルにも書かせていただいた通り
    明日5日(月)はお休みをいただいております。

     

    お天気が少し不安ではありますが
    雨じゃなければ久しぶりに
    ランニングでもしようかなと
    考えております。

    走ったり自転車乗ったりしていると
    頭の中が整理できて良い時間になります。

     

    人にお話することでも
    なにかの糸口が見つかることも多いので
    施術の中で色々お話聞かせてくださいね。

     

    また、4月から基本的に
    土・日・月と恵比寿店に
    出勤しております。

    (5日は早速のイレギュラーですが)

     

    新年度もよろしくお願いします。

     

     

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 南谷です


    昨日から新学期、新年度が始まって
    ステキな出会いや、草木の芽吹きに心が踊る季節ですね

    新しい場所、今まで行ったこと無いお店に行くときに
    「ここは感染症対策は大丈夫かしら・・・」
    と心配になってしまうこと、ありませんか?


    今日は
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店の
    感染症対策をまとめてみました!!


    手指消毒C35D150B-2C0C-4513-B368-2CF5D41C7E2F-225x300image1(30)
     IMG-6738image0(2)

    image0(43)

    ・タオルやシーツ、手ぬぐいなどの毎施術交換

    ・ドアノブや呼び出しボタンなどお手が触れるものの消毒

    ・手洗い、消毒、マスク着用のお願い(マスクのご用意あります)

    ・換気(お灸も使うため高性能換気扇も完備!)

    ・スタッフの検温、体調管理 マスク着用

    ・非接触会計(PayPay)対応

    ・施術後のお茶は使い捨ての紙コップでご提供

    ・鍼灸マッサージによる免疫アップ←これ大事!テストに出ます(笑)


    この1年間、スタッフ誰一人として感染することなく
    営業を続けてこられたのは
    来て下さる皆さんのご協力があったからこそです

    Withコロナの時代でも
    引き続きみなさまに安心してご利用頂けるよう
    つとめてまいります

    「これってどうなの?」とご心配に思うことがあれば
    スタッフまでお声掛けくださいね



    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店