こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 大橋

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalonここち 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

     

    細川も以前書いていましたが、
    年末の恒例行事『冬会』のときに
    今年は的あてゲームを開催しました!!


    そのときの景品でなんと、、

    某高級鉄板料理店のお食事が当たりました★



    ほんとに行って良いのかと疑うお店で
    誰と行けば、、から悩んで
    母の誕生日でも近かったので
    一緒に行ってきました!!!

    ちなみに感染がまだ広がる前の出来事です。


    オマール海老のシーザーサラダから始まり、、

    IMG-5883

    海老芋のフリットやはまぐりのソテーもあって
    (写真いっぱいになるので割愛させて頂きます)

    なんといってもメインはサーロインステーキ!!

    IMG-5886

    贅沢すぎる美味しさでとろけました。
    めったに食べられない豪華ランチで
    良い時間を堪能させていただきました。

     

    贅沢!高級!ではないですが
    和モダンで個室でゆっくりとできるここちでは
    鍼やマッサージが受けられます!!

    この時期の免疫を上げていくために
    鍼やマッサージでツボ刺激していくと
    循環がよくなってお身体の調子も良くなります。

    その日に合わせた施術をさせていただきますね。

    本日まだ少しだけ予約の枠に空きがございます。
    ご予約は→こちら


    鍼灸マッサージsalonここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 南谷


    こんにちは
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 南谷です


    3月上旬とは思えないほどの
    ポカポカ陽気で
    もう春なのかしら?と
    ウキウキしてしまいます

    外を歩いていても
    可愛らしいお花がたくさん咲き始めて
    目を楽しませてくれます
    IMG_9589

    でも花粉症の方にとっては
    つらい季節になってきましたね

    花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)は
    体内に入ってきた花粉に対して身体が起こす免疫反応なので
    残念ながら1回の鍼で完治!!というわけにはいきません

    外からの刺激(花粉)に負けない体作りは
    年単位での体質改善が必要になります

    では、今つらい花粉症に鍼をしても意味がないのか?
    というと、そんなことはないと思います


    目がかゆい方には目のツボを
    鼻水鼻詰まりには鼻のツボを
    薬の副作用でのどが渇いたり体がだるい方には
    お身体の水や気のめぐりを促すツボを組み合わせて
    少しでもスッキリしてもらえるように
    鍼をしていきます


    花粉症の症状が強く出る前に
    今からコツコツ鍼をはじめて
    今年の花粉症を乗り越えて
    更に来年の予防も始めましょう


    感染症予防にも
    鍼で全身ぽかぽかに!

    免疫力を上げていきましょう



    本日はお早めのお時間がオススメです

    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。


    春の寒暖差真っ最中で
    今日は強風で花粉が大暴れしていますね~
    花粉でアレルギー反応を起こして
    咳が出たりして困ります…(^_^;)

     

    おとといは桃の節句
    ひな祭りでしたね!
    image1(11)

     

     

     

     

     


    小学生の頃
    友達の家に大きい雛人形があって
    みんなで集まって見に行っていた記憶があります。


    雛人形は厄災を身代わりに引き受けてもらう
    厄払いの役割があります。
    菱餅に使われている菱の実は
    子孫繁栄や長寿になれる実だと言われています。

    魔除けの意味を持つ赤も加わって
    3色の菱餅が飾られます。


    季節の行事には
    色々な願いが込められているんだなと
    改めて思いました。


    旬なものはその時期に必要な栄養素が揃っています。
    積極的に食べて
    免疫力をアップさせて
    強いカラダをつくりましょう~(^^)


    身体の司令塔
    自律神経を整えるはりもオススメです★


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店

     


  • カテゴリー:お知らせ, 南谷


    こんにちは
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 南谷です


    新型コロナ感染症を受けて
    ここちは今までどおりの
    「換気・加湿・消毒」に加えて
    ご来院の皆さまに、手洗いのご協力をお願いして
    通常営業をしております


    今は、色んな情報が錯綜していて
    何をしたら良いのか
    何をしちゃいけないのか
    判断が難しくなってきますね


    あくまで個人の意見ですが

    私の場合は
    「こんな時こそいつも通りに!」

    image0   
    美味しいものを食べたり

    image1
    飲んだり

    image2
    飲んだり

    image3
    飲んだりして過ごしています(笑)


    ウィルスに負けないお身体づくりには
    質の良い睡眠と食事、適度な運動が欠かせません


    鍼やマッサージを通して
    ゆっくり眠れるリラックスの気持ち
    食べたものをしっかり吸収できる元気な胃腸
    怪我せず運動できる柔らかいお身体
    を目指しましょう!


    本日はまだご予約に余裕がございます
    明日以降でしたらペアでのご案内も可能です

    ネット予約は→こちらから


    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 細川

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です

    今年は暖冬と言われた2月が終わり
    あっという間に春の予感がする3月ですね。

    今日はあいにくの雨で寒空ですが・・

     

    2月といえば日本列島に大きな衝撃が走りましたよね。

    【新型コロナウィルス】です。

    最終週には政府からの
    小中高校に向けた一斉休校だったり
    大手企業は在宅ワークに切り替えていたりと
    毎日のように新しいニュースが飛び込んできて
    不安ばかりが募っていく方も多いのではないでしょうか。

     

    そんな中でも私達にできることがあればと
    ここちスタッフも自身の健康管理を徹底しつつ
    お店を営業させていただいております。

    そして足を運んでくださる方の
    安全を守るためにも
    お願いがあります。

     

    IMG_3398

     

    お会計後のお手洗いのお声掛けを
    させていただいております。

    また、37.5℃以上の熱がある場合、
    咳、息切れなど風邪症状のある方は
    必ず事前に申し出をお願い致します。

     

    これ以上感染が拡大しないように
    一刻も早く事態が終息することを願います・・

     

    そのためにはしっかり食べ、
    質のいい睡眠をとって
    ウイルスに負けない体を
    作っていきましょう。

     

    そして私達が
    鍼やマッサージをすることで
    少しでもお力になれればと思います^^

    鍼をすることで内臓の調子を整え
    体温を上げていきます。

    体温があがると免疫力も高まります。

    そして見えないストレスの緩和にも
    鍼灸はとってもいいんですよ★

    自律神経に働きかけ
    質のいい睡眠を後押しします。

     

    こんな時だからこそ、
    自分自身の体をより大切に
    労ってあげてくださいね。

     

    本日はまだ比較的ご案内しやすくなっております。

     

    ご予約は→こちら

     

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店