こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    時々「鍼灸師で良かった」と
    思うことがあります。

    寝違えや、生理痛、眼精疲労の治療が
    自分でできること。

     

    そして・・・ギックリ腰も

     

    10月末に温活のブログを上げておきながら、
    先日初めてやらかしました


    寝る前に、フライパンをしまおうと屈んだ瞬間、
    腰が抜けるような物凄い衝撃が背後に走りました。

    まさに「魔女の一撃」・・・

    驚いて飛び上がり、台所に手を付きましたが
    動こうと思っても、少し力を入れただけで
    響く。メチャメチャ響く。

    仰向け、横向き、うつ伏せ、どの体勢も痛い。
    とりあえず寝ましたが、翌日も起き上がれず。

     

    とはいえ!
    少しの痛みで「痛い」と感じていては、
    敏感になって動けなくなりますし、
    多少は動かないと筋肉も固まってしまう。

    と思い、動いていて気づいたのは
    《はは~ん、左のおしりが原因だな?》

    痛む場所が分かればこっちのもの!
    横向きになり、自分でおしりの
    押して痛い所に鍼をしました。


    秩辺(ちっぺん)】
    承扶(しょうふ)】
    環跳(かんちょう)】
    居髎(きょりょう)】
    ギックリ腰はもちろん、
    腰痛や坐骨神経痛にも効くツボです。

    私はおしりの下の方が痛かったので、
    座ることが一番辛かったです・・・。

    ですが鍼をすると、動きやすくなり
    3日目くらいには普通に歩けて、
    座っていることも平気になりました。
    (鍼スゴォイ・・・)

     

    今は、稲葉院長に教わった腹筋や
    腹筋を鍛える呼吸法などを行い、
    ギックリ腰再発予防に努めています。

    ご自身で予防に努めるのも必要ですが、
    定期的に鍼灸や指圧で筋肉をほぐすのも
    ケガ予防になりオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:塚本

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 塚本です。

     

    突然ですが!
    甘いもの…お好きですか?

    減量しつつも甘いものには目がないのは
    変わらないし、変えられる自信がないです。

    そんなこともあって…
    自由が丘にあるスイーツフォレストに行ってきました!

     

    色んな種類のケーキやジェリー、クレープなどなど…
    どれもこれも美味しそうですが、今回たのんだのは

    シンプルなショートケーキにしました。

    優しい甘さといちごの酸味が
    減量してた身に染み渡りました…

    頑張ってきたぶん、美味しさも倍増でした。

    こうやって美味しく食事ができるのも
    身体がしっかりしているからこそです!

    鍼灸で身体の調子を整えて
    秋の味覚を楽しんでいきましょう!

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:中川

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 中川です。

    ほぼ実家の方ですが、
    鎌倉・元町(石川町駅)に行ってきました。

    元々は北鎌倉にあるカフェに行く予定でしたが、
    臨時休業だった為鎌倉へ徒歩で移動しました。

    以前にも行ったことがあり、
    おいしいと知っていたカレー屋さん
    OXYMORON komachiさん
    に行ってきました。
    器やコップがかわいいんです。
    カレーも栄養を摂ってる感じがすごいです。

    お店は混んでいて整理券を取って
    周りを散策して時間つぶし。
    色々賑わっていました。

    専門学校時代は帰りによく鎌倉に寄っていたのですが、
    久し振りに行くとお店が変わっていたり人の感じが違っていて驚きました。

    周りを歩き、満足して元町(石川町)へ移動。

    大好きなタルトがあるのです。

    cafe de lentoさんの
    焼きいちごのタルトです。

    私好みの固めのタルトで、それはもう最高です。
    いちごもしっかりしています。
    元町に寄った際には是非。

    良き日でした。
    今度は北鎌倉リベンジをします。
    またご報告させてください。

    散策で歩き回って疲れた足には
    足裏と指圧整体コースがおすすめです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  •  

    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    雨降りな日が続いてましたが、
    ここへきてようやく太陽が顔を出してくれる日が
    多くなってきましたね〜

    晴れた日はじゃんじゃん洗濯物を回すと
    スッキリ気持ちよく1日過ごせる気がします^^

     

    さて先日の晴れた日に、恒例の
    WAXがけ を行いました!

    せっせと荷物を運び出し、水拭きから
    WAXがけまで1つ1つの作業を丁寧に行いました

     

    運動不足のツケがここで回ってきたのか
    ちょっとWAXかけただけで翌日左脇腹〜腰が筋肉痛に!

     

    なんでこんなとこ?と不思議でしたが改めて普段から
    身体を動かすのって大事なんだなと痛感しました、、、とほほ

     

    休憩時の差し入れが身にしみました

     

    疲れた身体に糖分補給って本当に大切ですね!
    (わたしは大して動かずでしたが、、、)

     

    終わったあとのピカピカな床を見て
    達成感と、スッキリ感しかなかったです〜

     

    ここちに来てくださる方が気持ちよく過ごせますよう、
    快適な院内を保てるように意識をしていきます

     

    ピカピカになったここちで心身リフレッシュ!
    癒しの時間を過ごされてみてはいかがでしょうか?

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    今年も秋が短くなりそうです、、それでもそろそろ衣替えしないと…
    これを機に断捨離をしたいと思います。
    最近はオークションだけでなく、メルカリやラクマなど気軽に出品できるアプリもありますし、
    リサイクルショップに持って行けば査定してくれるので上手に利用すればすごく便利ですね。
    お家もスッキリして一石二鳥です!

    すぐ物を増やすのが良くないとも言いますが…
    やっぱりどこかお出かけすると増えちゃいます。
    先日、念願だった嵐さんの
    『ARASHI  EXHIBITION JOURNEY 嵐を旅する展覧会』に行ってきました。

    六本木にあるソニーミュージック六本木ミュージアムでやっています。
    これもライブ同様抽選なので中々当たらず、やっとの想いでした。

    ライブで着た衣装やステージ裏の写真、デビュー当時から今までの写真、
    個々それぞれがテーマを決めたブースなど、20年分の嵐さんを堪能できる展覧会でした。

    そして、グッズ売り場へ。
    ポストカードやマグネット、クリアファイル、携帯ケースなどたくさんあり見応えがありました。
    中でも嵐さん5人それぞれが描いたミッキーがそのままデザインとなったグッズはおもしろく、
    記念になるので買っちゃいました。(物が増えたー)

    最後に唯一写真を撮ってもOKなところで、記念に写真を撮りました。

    大満足の展覧会でものすごく楽しく、また頑張っていこうと思える
    パワーをいただきました。
    このパワーを鍼灸やマッサージで、ここちに来てくださる方々へ
    還元していこうと思います。

    体の内側から整えられる鍼灸の60分以上のコースがオススメです。
    ぜひお得な事前割を活用してください。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち