こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_6507
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    好きな海の生き物は「メンダコ」
    鍼灸マッサージ師、宇賀神です。

     

    水族館なんて何年ぶりでしょう・・・

    アクアパーク品川
    ただの水族館ではなく、光や音、映像と
    生き物たちが織り成す世界が、家族だけでなく
    恋人とでも友達とでも楽しめる施設です。

    私が行った期間は『花火アクアリウム』が
    やっていて、施設内が夏の装飾でした。

    IMG_6519
    アトリウムエリアには様々な金魚がいて、

    IMG_6513
    ジェリーフィッシュランブルはくらげと
    花火がとても幻想的でキレイでした☆

     

    2階に上がって、円形プールを横目に
    エリア散策をしていると、
    IMG_6522
    出た!『イケ魚パラダイス』!!
    有名な声優さんが魚のアテレコを
    しているのですが、夜に行ったので
    何か・・・ディープなセリフでした(笑)

    昼、夜、雨でセリフが違うのを
    後で知ったので、全パート聞けず
    ちょっと残念でした・・・。

     

    イルカショー!一番楽しみにしてました♪
    IMG_6568
    音楽が和ロックでテンションが上がり、
    IMG_6560
    水掛けサービスもあり、
    IMG_6567
    あの巨体でそんなに飛べるのか!!
    IMG_6562
    そしてお姉さんスゴイ( ゚д゚)!!
    IMG_6565
    夜の部でも
    IMG_6569
    お姉さんスゴかったです( ゚д゚)

    犬や猫、馬にツボがある話は聞いたことが
    あるのですが、イルカにもあるのカシラ。
    と、ちょっと気になりました。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:野口(ゆ)

    IMG_1549 (1)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージ師 野口ゆなです

     

    昔からジュースより
    お茶が好きで
    だいたいご飯時は緑茶を飲んでいます

    写真は私が最近飲んでいるお茶です

     

    お茶の効果ご存知ですか?

    お茶には
    ポリフェノールの一種カテキン
    ビタミンC  :コラーゲン形成、抗酸化作用
    ビタミンB2 :皮膚や粘膜の健康維持
    ビタミンE  :抗酸化作用
    葉酸   :動脈硬化予防
    β-カロテン :美肌効果、成長促進

    が含まれています

     

    特にお茶の苦味成分である茶カテキンは
    殺菌効果があるとよく言われていますが
    様々な菌にたいして効果があり
    生活習慣病予防に良いそうです

     

    先日電車の中でお茶ミュージアムがあることを知りました
    原宿駅からすぐ
    キリンが作った博物館で2017年7月~10ヶ月限定だそうです
    お茶好きの私としてはちょっと興味があるので
    行ってみたいなと思いました。
    ここちで施術後にお出ししているお茶は
    静岡の発芽玄米使用したお茶をお入れしています。
    施術後ホッと一息出来ますよ。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:細川

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    すっかり京都にハマった 細川です。

     

    今日は前回の続きを、、

     

    二日目は錦市場からスタートしました。
    IMG_8636 (1)

     

    四条のホテルだったので
    市内には歩いていけるところも
    沢山あってとても便利でした。

    その場で焼いてくれる串焼きを堪能して、、

    IMG_8640 (1)

     

     

     

    いざ二条城へ!

     

    IMG_8658 (1)

    ここまではずっとお寺を見てきたので
    THE城!という感じに圧倒されましたね。

     

     

     

    IMG_8661 (1)

     

    これまた迫力満点でした。

    境内はかなり広くて庭園も
    とてもきれいでした。

    IMG_8666

     

    甘味もしっかり食べて

    IMG_8670

     

     

    そして旅の最後は
    外国人に一番人気のスポットと言われている
    伏見稲荷神社へ~

    IMG_8675

     

     

    おっきな鳥居がとても印象的でした!

     

    千本鳥居もしっかり歩いてきましたよ~

    IMG_8672

     

     

    着物姿の日本人だけでなく
    外国人の方もいらっしゃって
    日本文化が愛されているのを感じました。

     

    日本人に生まれてよかった!!

     

    あまり遠出はしないので
    つい盛りだくさんなブログに
    なってしまいました、、

     

    皆様のお出かけのお話や
    オススメスポットの
    お話もぜひ聞かせてくださいね。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:中村

    _20170924_215106
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師 中村です。

     

    食に気を使うようになってから
    納豆を食べるようにしてます。

    納豆は殆どの栄養素を含んでいるため
    肌が荒れまくりの私には
    嬉しい一品です。

    なんですが、、、
    いざ買おう!となると
    知らないパッケージばかり、、
    実家でも食べていた
    無難なおかめ納豆を買いました。が、!

    、、、あれ?
    納豆ってこんなんやったっけ?

    何かが違う気がするんです。
    しかも、どのメーカーの納豆買っても
    カラシがついてくるので
    また不思議!

    ずっと感じてた違和感は
    納豆のタレだったんですねー
    私は埼玉に来る前は福岡だったので
    こちらのタレは全て甘口なんです。

    タレはメーカーにもよりますが
    地域ごとで若干違いがあるみたいですね。
    ちなみに、私は昆布が入ってるタレ付きの納豆が好きで
    実家でよく食べてました。
    こっちに来て見かけないので残念です。

    醤油の違いってあるんだなーと
    しみじみ思いました。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:岡安

    IMG_5119

     

    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師 岡安です。

     

     

    摂取しまくってます、あぶら。

    IMG_4998

     

    ですが今回ご紹介するのは同じあぶらでも脂×→油です◎

     

    皆さんはアマニ油と言うものをご存知でしょうか?
    テレビや雑誌で取り上げられていることも多々あり
    話題のスーパーフードです。

    IMG_5125

    そうです。流行りにのってわたしもアマニ油生活始めました!

     

     

    そもそもアマニ油とは?

     

    ★概要★
    ・成熟した亜麻の種子から採られる
    ・日本では北海道のみが栽培に適している
    (比較的寒い地方で育つため)
    ・他の油と違いコレステロールを含まない

     

    ★効能&効果★

    αリノレン酸(オメガ3)が豊富
    ・体内でEPAやDHAに変換される
    →中性脂肪の減少、HDL増加、皮膚疾患改善(アトピー、アレルギー)
    →うつ病、認知症に◎(DHAが精神状態を安定させる)
    →記憶力、学習能力の向上など脳の働きを活性化
    ・赤血球を柔らかくして血流を良くする作用がある
    →高血圧の改善、ターンオーバーの正常化による美肌効果、浮腫解消
    ・抗がん作用etc

     

    ★注意点★
    ①酸化しやすい
    →酸化の進んだ油には活性酸素という有害物質が生成されるため注意
    ②光&高温に弱い
    ③出血性疾患をお持ちの方、手術を控えている方はNG
    →血流改善が裏目に出て出血量を増やしてしまう恐れがあるため
    ④妊娠中&授乳中の方はNG
    →ホルモンバランスに影響を与えるため早産になる可能性が高まる

     

    ★使い方★
    サラダ、お味噌汁、スープ、納豆などにかけて食べるのがオススメです!
    (1日の理想摂取量は小さじ半分でOK)

     

     

    油そのものを摂るのにちょっと抵抗が、、、と思ってる方。
    先日スーパーで見つけてしまいました。

    IMG_5123
    ローストアマニ粉末です☆

     

     

    毎朝ヨーグルトにパパッとかけて食べるのが日課になりつつあります。
    これから体調がどんな風に変わってくるのか楽しみなので続けてみようと思います〜

     

     

    鍼灸も血流や浮腫み改善やターンオーバーに作用したり、、、と
    アマニ油に共通するところがあるんです。
    アマニ油に鍼灸をプラスした生活で体質改善を目指してみませんか?

     

     

    全身調整できる60分以上の鍼灸コースがオススメです。

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち