こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

こんにちは。
鍼灸マッサージ整体院 ここち
鍼灸師の浅子です。

 

みなさんは毎年「夏バテ」になりますか?
私はあまりない方なのですが年々歳を重ねると
食欲には影響が少しですが出るように
なりました。
なので今年こそ、夏バテ知らずの
元気なカラダで過酷な夏を乗り切ります!

「夏バテ」は
夏に身体がバテることを総称して
「夏バテ」と呼んでいますが、
その症状は多岐にわたります。

【夏バテの代表的な症状】
①カラダが重だるい・全身の倦怠感
②ヤル気が出ない・無気力
③食欲がなくなる
④下痢・便秘
⑤イライラする
⑥カラダが熱っぽい・のぼせ
⑦めまい・立ちくらみ
⑧頭痛
⑨むくみ

夏の季節の特徴は高温多湿。

身体には健康のために
“最適な温度”と“最適な湿度”が
あります。
けれど夏は
“過剰な熱さ”と“過剰な湿気”
二つの気候の
影響が身体に襲い掛かるため、
体調が崩れ、さまざまな症状を
引き起こしやすくなるのです。

 

夏バテの原因

東洋医学の世界では、
カラダの中で
夏の過酷な熱と湿気によって
一番ダメージを受けやすいのは
「胃腸」だと考えられています。
夏バテの代表的な症状である
①食欲がなくなる
②カラダが重だるい・全身の倦怠感
③ヤル気が出ない・無気力”、
④下痢・便秘
などは、実は東洋医学の
目線から見ると、
全て「胃腸の弱り」が関連しています。

つまり、
「夏バテ」=「胃腸の弱り」
といっても過言ではないかもしれません。

胃腸は身体を支える、元気の要です。
疲れると食欲がなくなり
胃腸が弱くなります。
実は逆もしかり。
胃腸が弱くなると
身体はとても疲れやすくなり、
元気も出にくくなると考えられます。
その一番の理由は、
胃腸が「身体を動かすエネルギーを
作り出す製造工場」だから。
元気なカラダを維持するためには
胃腸の健康が欠かせません。

夏バテを予防し、
過酷な日本の夏を乗り切るためには、
元気な胃腸が必須条件です。
①消化の良い食事を心掛ける
②少量ずつ数回に分けて食事をとる
③早めに夕食を済ます
④食べる量を少なくする
など色々と工夫して
出来るだけ負担を減らし、
胃腸が休める時間を作ることも大切です。

身体の疲れも胃腸の大敵。
疲れをその日のうちに解消し、
疲れをためないように心掛け
そしてゆっくり休むことも
胃腸の元気を保つ上ではとても重要です。

胃腸を元気にして
夏バテを予防していきましょうね。

胃腸や身体の疲れには
鍼も効果的なので
いつでもご相談ください。

鍼灸マッサージ整体院 ここち

 

一覧に戻る