こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:岡安

    IMG_5894

     

     

    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

     

    明けましたね!2018!!!
    今年もよろしくお願いします~
    戌年ということで我が家のアイドルを☆

     

     

    年明け早々、実家近くのお寺に初詣しに
    行ったのですが、行った時間が遅かったからか
    参拝時間終了となってて振られ、、、

     

     

    父の助言で今年は少し遠出しよう!と
    いうことで初の榛名神社に行ってきました◎

    IMG_6007

     

     

    本神まで歩く途中で滝がそのままの姿で凍ってたり
    埼玉じゃなかなか見れないものが沢山あった気がします。

    参拝はそこまで並んでる感じはなく、すんなり出来ました。

    IMG_5936

    写真左側は国祖社・額殿の建物全体に覆いが掛けられ、
    中で解体修理が始まっていました。
    彫刻等も全て変えるらしく、完成が見れなかったのが残念です。

     

    途中の出店で焼きまんじゅうを食べたり、梅を食べたり、、、
    どこへ行っても食べないと気が済まないようです(トホホ)

    IMG_2746 (1)

     

    帰りは榛名湖を脇を通って、伊香保の温泉街を
    抜けて帰ってきました。
    ここでもまた湯の花まんじゅうを食べて
    まんじゅうづくしでした~

    IMG_5980 (1)

     

     

    今度は伊香保にも遊びに行ってみようと思います。

     

     

    年末年始で飲み食いしすぎで体調崩されてはいないですか?
    内臓の不調の改善には鍼灸コースがオススメです。

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

     

     

  • カテゴリー:宇賀神

    42D0DD1D-1AB4-4523-9513-FF4367223659
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    まずやってみる、がモットーの
    鍼灸マッサージ師、宇賀神です。

     

    2018年ということで、
    いろんな『初打ち』をして参りました。

     

    ~弓道~
    年末は「納射会」、年始は「初射会」
    というのが大体どこでも行われます。

    「納射会」の場合、除夜の鐘と同様、
    煩悩の数に倣って「108中会」という
    108本、的にあたるまで弓を引くものもあります。
    FA0A731F-911E-4D2E-A982-FCC891A3A83C
    ↑過去に参加した「108中会」の記録です。

     

    今回の初打ちは、1月に4日間行われる
    「寒稽古」に参加して引いてきました~
    (トップの写真です。場所は埼玉県立武道館
    先生方お手製のおしるこが配られると聞いて・・・

    普段なかなかお会いできない先生方に
    ご指導頂きながら稽古ができるので、
    すごく刺激的で有意義な時間でした~

     

    ~ゴルフ~
    年始にゴルフクラブなどを揃えまして、
    スクールに通い始めました。
    998C8C0E-55D4-49C5-9F53-55F89C32FF74
    ボールに当たれどなかなか上手くいかず、
    でも上手くいった時のスイングが
    気持ち良かったり、とっても楽しいです♪

    暖かくなったらコースに出たいので、
    基礎をしっかり身に付けていきます!

     

    鍼の「初打ち」は自分の腕にしました。
    中村同様、乗り物酔いが酷いので・・・
    【内関】
    IMG_6393
    手首の筋から指3本分、スジとスジの真ん中

    「◯◯に効くツボとかありますか?」

    なんて聞かれたら、鍼灸師スタッフ一同
    喜々としてお答えしますので、
    遠慮なくドンドン聞いてくださいませ^^

     

    足裏オイルと鍼灸もできますので
    「ご相談コース」でご予約ください。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    乾燥で身体のいたる所が痒いです。

    皮膚に優しい温泉とかあったら
    ゆっくり浸かりたい・・・
    と思いながら、保湿のバスクリンで
    保護しているこの頃です。

     

    では、2017年12月にここち浦和東口店で頂いた
    改善コメントをご紹介いたします。

    60DB945B-DF74-401A-80C9-528C42CA730A

    個室の荷物カゴにある充電コードは、
    AndroidとiPhone、両方充電して頂けます。

    分かりづらくて申し訳ありませんでした。

    【iPhoneを充電される場合】
    CD1DECAF-840C-453C-88C3-DD1F0A4E8841

    【Androidを充電される場合】
    0DE25B17-D0E1-4E68-B93A-FA785A6E1324

     

    ↓以下、全てのコメントです。

    アンドロイド用の充電器があると嬉しかった。(iPhone用だけだったので)
    →Androidの充電は、iPhoneの端末を外していただくとできます。分かりづらくてすみませんでした。
    たまに切皮痛が痛かったです。
    →技術不足で申し訳ありませんでした。技術向上に精進致します。
    ベッドは全体的に温めてくれるともっと嬉しい(足側は温かかったが、頭側は少しヒヤッとした)
    →寒い思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。手ぬぐいやタオルを追加できますので、遠慮なくお声掛けくださいませ。
    温かいタオルを顔(目)につけるようなサービスも有りかと
    →貴重なご意見ありがとうございます。温かいアイピローのご用意が出来ますので担当スタッフまでお申し付け下さい。
    携帯の充電器が壊れてるかも?
    →個室にある充電コードは、AndroidとiPhone2つの端末がございます。iPhoneを充電したい場合は、Androidの端末に差し込まないと電力が伝わりません。分かりづらくて申し訳ありませんでした。
    多分最初に名乗ってもらったと思うのですが、改めて名前教えてもらったらより安心するかもです。
    →貴重なご意見ありがとうございます。次回から簡単に自己紹介させていただきます。
    部位によって一部、強さ加減が物足りなく感じた。
    →力不足で申し訳ありませんでした。真摯に受け止め精進してまいります。貴重なご意見ありがとうございました。

    コメントくださった皆さま、
    貴重なご意見をありがとうございました。

    居心地の良い空間を作っていくため、
    参考にさせていただきます。

     

    2018年も宜しくお願い致します。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店

  • カテゴリー:中村

    DSC_0514
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師 中村です。

     

    年末年始はお休みを多く頂いて
    福岡に帰っていました。

    _20180111_154813
    私は乗り物に弱く、、、
    いつも飛行機に乗る時がつらいです。
    特に離陸や着陸の際が。。
    あのふわっとした感じがダメなんです

    何回乗っても慣れないので
    もう目をつぶって無になってます。

     

    乗り物酔いは耳の奥にある
    平衡感覚を司る器官に色んな刺激が加わることにより
    自律神経の異常から来るそうです。

     

    症状としては
    顔面蒼白、嘔吐、気持ち悪さ、
    冷や汗、唾液の量の増加、
    胃の運動低下などなど。

    少しでも乗り物酔いを軽くしたいですよね、、
    解消法!!

     

    ・ツボ押し
    内関→手首のシワから指三本分肘寄り
    腕のスジとスジの間にあります。

    このツボ押しは有名みたいですね。

    鍼灸の専門学校の頃に
    乗り物酔いしてしまった時
    先生から内関をよく鍼してもらってました。
    ・身体をリラックス
    実は身体が硬くなっていると
    酔いやすくなります。
    座席を倒すなどして楽な体勢にしましょう!

    衣服もゆったりしたもので

     

    ・睡眠をしっかり
    睡眠不足は体調不良を招き
    自律神経の乱れの原因になります。
    前日から睡眠をしっかり取るようにしましょう!

     

     

    いつもケチって格安の飛行機にしてしまい
    あの座席の狭さもキツかったです、、
    なので、今回はケチらずに座席を取ったら
    だいぶ軽い乗り物酔いで済みました!!

    車や船などひどい方は是非試してみて下さい!

     

    長旅でお疲れの時は
    指圧のコースがオススメです。

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:野口(ゆ)

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 野口(ゆ)です

    明けましておめでとうございます。

    まだまだ寒さが増すこの頃。
    今年は雪、降るのでしょうか?

     

    冬といえばやっぱりお鍋がいいですね~
    お鍋は栄養満点ですが
    美味しいだし汁には脂分がたくさん
    シメの麺や雑炊は太るもと!らしいです
    野菜をたっぷり入れて
    シメがいらないくらいお腹いっぱいにするのがいいそうです

     

    以前からお茶が好きで色々試していますが
    今回はローズヒップティーの紹介です

    ローズヒップはその名の通り
    バラの果実で植物の中で最も
    ビタミンCが豊富に含まれていると言われています

    ローズヒップティーはよく美容にいいと言われ
    美白効果
    たるみの解消
    毛穴改善
    肌の潤いやハリ
    に効果があるんです!

    さらに食物繊維や鉄分も含まれているので
    便秘解消や貧血
    免疫力UP

    といい事尽くめなお茶なんです

     

    ただし酸味が少し強いので苦手な方は
    はちみつを入れて飲むのもおすすめです

    また無印良品ではアップルやオレンジと一緒に入っている
    のも売っていました!

     

    お茶もいいですが実は
    ローズヒップの実があるそうで
    実のほうが栄養価も高いそうです
    次は実を食べてみたいなと思いました!

     

     

    風邪予防や免疫力UPには
    鍼灸コースがおすすめです!

     

    本年もよろしくお願いします。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち