こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:細川

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    牡蠣は生で食べる派の細川です。

    明けましておめでとうございます!
    忘年会や新年会で、胃腸の調子を
    崩されていませんか?

     

    先日患者様と生ガキの話しをしていて
    食べたいなーと思ったので
    友人たちとの忘年会で食べてきました!!

    FullSizeRender (73)

    生は苦手な方も多い牡蠣ですが
    私は牡蠣は生が一番好きですね~

    冷えてる牡蠣にレモンを絞って食べるのが
    最高の食べ方なのではないかと、、(笑)

     

    ただ食中毒の危険もかなり高い生ガキ、、
    注意が必要ですね。

     

    では、なんで牡蠣はあたりやすいのか。

    牡蠣は海のお掃除屋さんともよばれます。
    大量の海水を吸い込んで濾過してくれているんです。

    その際に細菌やウイルスを体内に
    残してしまって、その牡蠣を私達が
    食べることで食中毒になってしまうんです。

    そしてこれは鮮度の問題ではないようです。
    どこで、どの時期に採れたかということが
    とても重要で、それによって
    生食用か加熱用か分けられています。

    安心安全で食を楽しみたいですね。

     

    お身体の調子が悪い時は
    特に生モノには注意です。
    そんな時に食中毒になってしまったら
    症状もかなりキツくなってしまいます。

    胃腸はかなりデリケートです。

    なんだか最近胃の調子が、、
    という方はぜひ温かいものを
    召し上がってみて下さい。

    それだけで身体にはいい薬になりますよ。

     

    鍼やマッサージでも胃腸の
    調子を整えるお手伝いをさせて頂きます。

     

    今年もよろしくお願いします!

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    C442E8AA-5451-4669-A1EA-F290703A0AFF

    明けましておめでとうございます。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

    本年もよろしくお願いいたします。

     

    去年のクリスマスでは
    久しぶりに舞台を観に行きました。

    宝塚?劇団四季?

    いいえ。しまじろうです。

    F9FCE6CD-9AB3-4628-B1DE-045ACE609541

    こどもちゃれんじベビーをしているせいか
    しまじろうが大好きなんです。

    おもちゃの国へ行き
    おもちゃと友達になる
    といった内容ですが

    子供向けだからと侮るなかれ。
    最後に大人も泣いてしまいました。

    子供たちの純粋なお返事
    元気いっぱいな歌声
    などなど
    ほっこりしたクリスマスになりました。

    ちなみに
    娘へのプレゼントは
    アンパンマンのジャングルジム
    です。

    477EC9A9-F1A6-4E1C-8893-2553424E83A8

    組み立てるのに
    1時間以上かかったと
    奥さんに言われました。

    そのかいあって
    娘はとっても気に入って
    毎日遊んでくれてます。

     

    大切な方へのプレゼントに
    ギフト券のご用意あります。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    昨年から御朱印を集め始めたので、
    初詣・日光二荒山神社で
    元旦限定御朱印を頂きました~

    「縁結び」で有名な神社で、
    家庭、恋愛、仕事など、様々な
    人と人の縁を結んでくれます。

    皆さんにも、ご縁がありますように。

     

    では、2017年12月にここち浦和東口店で頂いた
    嬉しいコメントをご紹介します。

    30B1D006-38B3-4ACD-862F-3554709F7F22
    私も注射の針は苦手で・・・。

    鍼灸で使う鍼は、髪の毛くらいの細さです。
    痛点に当ってしまうと多少痛みが
    ありますが、注射ほどではないので、
    安心して受けていただけると思います。

    B24E87B4-BAFB-4CB2-884D-90F9BD5F6D6C
    リラックスして頂けて良かったです。

    暖房を付けていても、鍼灸の時は肌を出す
    ので、どうしても寒くなってしまいます・・・

    赤外線を付けたり、ベッドを温かくする他、
    ホットパックのご用意もありますので、
    寒く感じた時は遠慮なくお声掛け下さい。

     

    ↓以下、全てのコメントです。

    足裏オイルでアロマが選択できるところ。
    すごくおちついた。安心する接客でした。
    すごく丁寧に施術してもらったので安心できました。(本当は採血がダメなタイプでいつも寝て採るので実は鍼に抵抗が、、)特に鍼も嫌な感じが無かったです。
    スピード感がゆったりしてて、精神が落ち着いて良かった。
    ちょうど良い加減だった。
    ベッドのホットカーペット?が程よくあたたかくてリラックスできました。初めての鍼でしたが安心して受けることが出来ました。
    ゆっくりできる雰囲気(音、明るさ)だったのでリラックスしていられました。
    リラックスできました。
    温度、寒さなどを気にかけてくれた。1つ1つ説明をしっかりしてくれる。
    楽になりました。
    指圧の強さを確認していただけたのが良かったです。部屋がカーテンのみの区切りではなく半個室になっていて広さがしっかりあるのがよかった。
    首周りが辛かったので楽になって良かったです。鍼はじめてだったけど安心して施術受けられました。
    色々伺って下さり有難うございました。
    静かでリラックスできた。
    静かな雰囲気でとてもリラックス出来た。
    担当の方は優しく話しやすい方でリラックスできました。音楽、空調なども良かったです。とても気持ちよかったです。ここちよい時間をすごせました。
    丁寧 寝させてくれる
    痛かった部分を重点的にやってもらって気持ち的にも身体的にも楽になりました。
    不快なところはないか逐一聞いてくださいました。
    落ち着いた接客でとてもリラックスできました。初めての鍼でしたが痛くなかったです。お部屋が暖かいのも良かったです。
    落ち着いた接客で施術も要望をしっかり聞いた上で丁寧でした
    落ち着いた店で良い感じ また来たいと思います 親切な方で良かった
    落ち着いていて、リラックス出来ました。肩や首が楽になり、気持ち良かったです。
    落ち着く 音楽と雰囲気
    指圧の押す力 サービス
    話し方が落ち着く感じでリラックスできました。
    鍼も指圧も気持ち良かったです

     

    コメントをくださったみなさま、
    ありがとうございました。

    居心地の良い空間をこれからも保つため、
    参考にさせていただきます。

     

    2018年も宜しくお願い致します。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち浦和東口店

  • カテゴリー:C 勝又, お知らせ

    DSC_0215

     

    こんにちは、ここち北浦和店 鍼灸マッサージ師 勝又です。

    年末年始はいかがお過ごしでしたか?
    私は例年通り年末にスノボに行き
    身体ガタガタのまま年を越しました。

    ただ、今シーズンは雪もたくさん降ってくれているので
    北関東でも滑れてスノボ熱が再熱しています。

    そして年末年始で予定通り肥えたので
    そろそろ身体も動かしていこうと思います。

     

    8日(月・祝)はお休みを頂きます。
    指名の方やスタッフにはご迷惑をお掛けします。
    代わりに稲葉院長が北浦和に出勤致します。

     

    みなさんもたくさん身体を動かした後はしっかりストレッチしてくださいね。

     

    面倒くさい時はここちにおまかせを。
    ストレッチと指圧整体のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    IMG_4694
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    明けましておめでとうございます。

     

    寒さが一段と増してきて、朝布団からでるのに時間がかかる
    毎日です…
    台湾の暑さがすでに懐かしく感じます。ということで
    第3弾でございます。ひっぱりすぎて申し訳ありません…

    ジブリ『千と千尋の神隠し』のモデルと言われている”九ふん”に
    行ってきました。
    その前に、腹ごしらえで日本にも出店している小籠包で有名の
    『鼎泰豊』へ。
    IMG_4633
    予約ができないのでお昼時より少し早めに行きましたが大混雑。
    順番を取ると約1時間待ちでした。
    その間にメニューを見ながら注文用紙に記入します。
    小籠包の他にエビ餃子や麺類、ご飯ものを頼みました。
    おしゃべりしていると待ち時間はあっという間で、気づけば順番が次に。
    自分たちの番号が表示されて店員さんに3階まで案内されました。
    席について間もなくお目当ての小籠包が運ばれてきました。
    店員さんが食べ方をレクチャーしてくれすぐさま口へ…うまい!
    美味しいものはやっぱり人を幸せにしますね。
    どの料理も本当においしかったです。
    IMG_4632

    お腹も満たされたところで、いざ九分へ。
    台北市内からバスで2時間弱、山道もあり揺れに揺れて若干酔いましたが
    無事到着。小雨が降っていました。

    IMG_4579
    よく写真で観る景色のところを目指して歩きました。観光地なだけに
    人が多く、道も狭いため歩きにくかったですが出店を見ながら進んでいくと
    どこかで見たことのある景色がありました。
    暗くなると提灯の明かりがつくのでその時間になるまでひとやすみすることに
    しました。
    湯婆婆の油屋のモデル『阿妹茶酒館』です。
    温かいお茶セットを頼みました。出てきたのはお猪口サイズの湯飲みと急須、
    どうやって使うのかわからない陶器でした。
    初めはお店の人が説明しながら、おいしいお茶を入れてくれました。
    IMG_4695
    2杯目からは自分たちで入れるのですが、なにせお猪口サイズ…あっという間に
    なくなります。
    セットについてるお菓子は、胡麻煎餅、らくがんに似たもの、黒糖餅、干し梅
    でした。
    やっぱりお茶はほっこりしますね~とてもおいしかったです。

    だんだん外が暗くなってきて、気温もやや下がってきたころ提灯が点灯しました。
    支度をしてお店を出ると実際に見たかった景色が!
    人がさっきよりも確実に増えていて、みな写真を撮っていました。
    IMG_4595

    九分に満足したところで、帰りは乗り合いタクシーで。高速道路を使っていたので
    1時間弱で着きました。
    歩き回ったあとは…マッサージ!贅沢ではありますが、今度は別のマッサージ店へ
    行ってみました。
    タイミングよくすぐ入れて、ちょっと割引もしてくれて大満足でした。
    今回は台北しかまわれなかったので、今度は台南や台中、高雄の方もいつか
    行ってみたいと思います。

    久しぶりに日本を飛び出して、人の優しや美味しいご飯でたっぷりエネチャージ
    できた旅となりました。
    このエネルギーで誰かが少しでも楽になるように鍼灸やマッサージでお体のケア
    のお手伝いができればと思います。

     

    本年もよろしくお願いします。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち