こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の浅子です。

    4月に入りましたね。

    春になると
    柑橘系の果物が幅をきかせています。

    特に私はデコポンが好きです。

    デコポンは
    ナトリウムの排泄を促進し、
    高血圧予防やむくみ解消が期待できるそうで
    ・風邪予防
    ・美肌効果
    ・疲労軽減
    の効果などもあるそうです。

    美味しく食べれて
    身体にも良いのは嬉しいですよね。

    ぜひ試してみてくださいね。

    全身調整には
    鍼灸治療もオススメです。

    それでは、3月に

    ここち北浦和店で鍼やマッサージを
    受けて頂いた方からの
    嬉しいコメントをご紹介します。

    患者さまお一人お一人に合わせた治療を
    心がけております。
    嬉しいお言葉ありがとうございます。

    初めての方用に様子をお聞きしながら
    少しでも安心して過ごしていただけるよう
    努めておりますので
    嬉しいお言葉をありがとうございます。

    ↓以下、全てのコメントです。

    コメントをくださったみなさま、
    ありがとうございました。

    また、数ある鍼灸治療院の中からここちを選んでいただき
    とても感謝しております。

     

    4月も何卒宜しくお願い致します。

    ~こころとカラダを軽くする鍼~
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 北浦和店

     

     

  • カテゴリー:C 勝又, スタッフブログ

    こんにちは、ここち北浦和店
    鍼灸師 勝又です。

    突然ですが、みなさんは
    これは泣いたっていう
    ドラマや映画などはありますか?

    私はここ最近でいうと
    去年冬のテレビドラマ「silent」に始まり、
    年末年始に再放送していた「最愛」
    映画スラムダンク、そして推し活で
    久々大号泣でした。

    もうポケットティッシュじゃ
    足りない足りない(笑)

    涙腺ゆるっゆるで
    良い涙活になりました

     

    「泣く」ことで
    ストレスホルモンを身体の外に排出する
    デトックス効果や
    副交感神経が優位になり
    リラックス効果も期待できます。

    人前で泣くのはなんとなく
    こっぱずかしいと感じる年頃ですが(?)
    たまに意識的に涙活時間を
    作っても良いかもなと思いました。

     

    みなさんのオススメ泣ける映画ドラマアニメなど
    ありましたらぜひ教えてください~

     

     

    鍼も副交感神経を優位にして
    身体をリラックスさせる効果が期待できます。

    なんだか疲れちゃったな~なときも
    ぜひここちの施術を試してみてください。

     

    ご予約心よりお待ちしております。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:F 岡, スタッフブログ

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡です

     

    今年は冬が短く
    あったかくなるの早いな~と思ってたら
    早々に夏日が出ましたね・・

    でももう5月なんて今年も早いです・・

    我が家にはうにちゃん(ハムスター)がいるので
    早速昼間にクーラーをいれてしまいました(汗)

     

    5月の出勤日変更のお知らせです

    いつも火、金にお休みをいただいていますが

    3日(水祝)恵比寿店
    5日(金祝)浦和東口店

    に出勤し、

    17日(水)お休みをいただきます

    いつもご指名いただいている方や
    スタッフにはご迷惑おかけしますが
    よろしくお願いします

     

    もうすぐ母の日!
    ここちではギフト券のご用意があります
    今年はものではなく
    ここちいい時間のプレゼントはいかがですか?

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の浅子です。

    4月に入りましたね。
    桜が咲き終わってしまって
    寂しさを噛み締めてる今日この頃です。

    さて
    春は1年のうちで寒暖差が一番大きく、
    気温の変化に対応するため、
    身体は交感神経の働きが優位な状態(緊張状態)が
    続きやすくなります。
    この状態では
    ①疲れがたまりやすい
    ②免疫力が下がる
    ③胃腸の働きが落ちる
    ④肩や腰が痛くなる
    ⑤身体が冷える
    ⑥寝つきが悪くなる
    などの症状があらわれやすくなります。

    さらに、春は
    異動・転勤・新生活の始まりなど
    生活が大きく変化する季節です。
    普段より緊張する機会や
    ストレスを感じることが多く、

    自律神経が乱れやすくなりますので
    注意していきましょうね。

    鍼灸治療は
    自律神経を整えるのにも
    効果的なのでぜひ試してみてくださいね。

    それでは、
    ここち浦和東口店北浦和店で頂いた
    改善コメントをご紹介します。


    貴重なご意見をありがとうございます。
    カルテにその旨を記載させていただきます
    ので今後はベットが動く際はお声がけ
    させていただき
    お一人お一人に合った内容で
    施術にあたらせていただきますね。

     

    ↓以下、全てのコメントです。

    ・アイマスクが大豆の焦げたような匂いがして
    改善してもらいたかった
    →当院は温かいアイピローを使う際に
    中にあずきが入った物を使用しています。
    匂いが苦手な場合はお伝えください。

    ・手が冷たいのが私も冷え性なので気になりました。
    ホットタオルで温めてから触ってもらえると
    いいのではと思います。
    →当院は施術前に必ず手を洗って消毒をします。
    その後ホットパックですぐ手を温めることよう
    心がけておりますが、温まりきらない場合もございます。
    出来る限り手が冷たくないよう
    今後も努めさせていただきます。

     

    ・鍼が入ってる引き出しがあいてた
    →貴重なご指摘ありがとうございます。
    大変失礼いたしました。
    今後はそのことがないよう
    しっかり体制を整えさせていただきます。

     

    ・施術後水分をたくさん摂りたくなったので
    水分持参すると良いですよ〜的な
    案内があるとありがたかったです。
    →施術後はお身体の循環が良くなるので
    水分をたくさん摂っていただくようお声がけ
    させていただいております。
    また当院は最後にお茶出しもさせていただいて
    おりますのでご了承ください。

    居心地の良い空間を作っていくため。
    参考にさせていただきます。

    貴重なご意見ありがとうございます。

    また、数ある鍼灸治療院の中からここちを選んでいただき
    とても感謝しております。

     

    今後も何卒宜しくお願い致します。

    ~こころとカラダを軽くする鍼~

     

    鍼灸マッサージ整体院

    ここち 浦和東口店 北浦和店

  • カテゴリー:スタッフブログ, 石田

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸師 石田です

    花粉到来の季節になりましたが
    みなさまいかがお過ごしでしょうか、、

    私は高校生の頃から花粉症です、、

    普段から変わらず鍼やハーブティーを飲んで密かに
    対策をしています

    でも!今回はお灸をしてみました

    ツボは【合谷】という万能ツボな場所にしました

    指で押すだけでも痛気持ちいいなと思うところです!

    目の疲れや肩、胃腸の調子にも関係あるのでぜひやってみてください~

     

    まだまだ鍼灸でメンテナンスしていきましょう!

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち