こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:C 勝又, スタッフブログ

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院ここち 勝又です。
    写真は
    さいたま新都心けやき広場の
    イルミネーションです。
    冬の澄んだ空気に
    この青いライトが幻想的で
    昔から好きです。
    みなさんのおススメのイルミネーションがあったら
    ぜひ教えてください~!
    さて、タイトルにもありますが
    12月6日(火)お休みをいただきます。
    ご指名いただいている方や
    スタッフにはご迷惑をおかけします。
    代わりに12月30日(金)
    ここち今年ラストの日に
    北浦和店に出勤いたします。
    年の瀬でお忙しい方も
    多いかと思いますので
    今年の疲れは今年のうちに
    お身体癒しにぜひいらしてください。
    ご予約心よりお待ちしております。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
  • カテゴリー:H 栁田, スタッフブログ

     

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院ここち

    鍼灸師 栁田(やなぎだ)です。

     

    最近ますます寒くなってきましたね

    皆さんいかがお過ごしでしょうか?

     

    我が家の可愛い猫ちゃん達は

    本格的な冬毛になってきました、、、

     

     

     

    家に帰りソファーに座ると

    隣に来てくっついてくれるのが

    とても可愛く温かくカイロみたいです笑

     

     

    自分が可愛い事を自覚しているような

    表情本当に愛おしいです

     

    日々の生活の中の癒しになってます

    猫とゆったりまったり過ごす時間を

    これからも大切にしていきたいです〜

     

     

    またどんどん冷え込み体調も

    乱れやすくなる季節ですが

    鍼灸でメンテナンスして良い身体の

    状態を保っていきましょう

     

     

    60分以上の鍼灸マッサージの

    コースがオススメです

     

    年内30日まで

    年始は5日から営業しております

     

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

     

  • カテゴリー:スタッフブログ, 岡安

     

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    ママ鍼灸マッサージ師 岡安です

     

    日に日に寒さが増してきてますが
    みなさまお身体の調子はいかがですか?

     

    冷えは万病のもとと言われているので
    日頃から温めてケアしたり
    鍼灸でメンテナンスして
    冷え知らずを目指しましょう◎

     

    さて、本題になりますが
    12月28日(水)をもって
    ここちを卒業することになりました

     

    色々な技術を学んで
    1人前の施術者になりたいという一心で
    ここちに入社を決めました

     

    人によって様々な症状の方を
    施術させていただいて経験値を積めたり
    目に見えない効果を実感してもらい
    笑顔で帰られたのをみると
    わたしもとても嬉しかったです

     

    一昨年には産休、育休をいただいて
    慣れない育児に奮闘しつつ
    昨年、代表をはじめここちスタッフに
    サポートしてもらいながら
    復帰を果たせました

     

    周りの協力がなければ
    今のわたしはないな、と感じます

     

    今後は新天地で仕事と育児の両立しつつ
    ここちで経験させていただいたことを
    別の場所で活かしたいと考えています

     

    残りわずかではありますがご来院の際は
    心を込めて施術させていただきますので
    よろしくお願いいたします

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:H 栁田, スタッフブログ

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸師 栁田(やなぎだ)です。

     

    冷え込む日が増えてきましたね
    朝晩は特に暖かい格好をして
    出かける事が増えてきました♪

     

    さて、皆様は日々何か健康に過ごすために
    工夫をされている事はございますか?

     

    1番の健康のためになる事は
    睡眠の質を高める事だと
    私は日々感じております

     

    眠りの質が良くないと
    身体の疲れが中々取り切れなかったり
    寝ても寝ても眠かったり
    頭がスッキリしなかったり、、、
    色々な弊害が出てきてしまいます。

     

    また、睡眠が脳を休ませる為の
    唯一の方法だと言われています。

    良質な睡眠を取れる様になるには
    どうすれば良いか

    ①寝る3時間以上前に食事を済ましておく
    ↑寝ようとさているのに
    消化に体が疲れてしまいます

    ②寝る前に頭を興奮させるような行動を控える
    ↑スマホやお仕事など

    ③身体の緊張を取り除いてリラックス
    出来る状態を作る

     

    他にも様々なことがありますが
    私の経験上これらが簡単で効果的なのでは
    ないかと思います。

    ③は寝る前のストレッチや鍼灸で
    お手伝いが出来るのでお仕事帰り等に
    ここちでケアして頂くのもオススメです!

     

     

    ご来院の際は睡眠だけではなくお身体の
    お悩みご相談ください

    一人一人にあった治療を提案させて
    頂きます♪

     

    1日の中に軽い運動をする時間を作って
    あげることもオススメです。

     

    私は朝散歩とストレッチを取り入れてます

    自然を見ながらのお散歩大好きです

     

     

    これからまたどんどん寒くなり
    体調を崩しやすい季節になりますが
    ご自愛くださいね

     

     

    60分以上の鍼灸マッサージの
    コースがオススメです

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:スタッフブログ, 岡安

     

    こんにちは

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    ママ鍼灸マッサージ師 岡安です

     

    年齢を重ねるうちに味覚嗜好も変化していくようで
    今まであまり自分から進んで食べなかった【きのこ類】が
    最近やたら美味しく感じるようになりました◎

     

    生のものを炒めたり煮たり調理していたのですが
    知人から干すと旨味が凝縮されてもっと美味しくなると聞いたので
    お休みの日に仕込んでみました

    ↑これが たった半日外に出しただけで

    ↓こんなにカラカラのドライになりました!

     

    その日の夜は干したきのこどっさり入れて
    炊き込みご飯に^^

     

    いつもより風味も強くなっている感じがして美味しかったです◎

    絶賛食べムラ中の息子もおかわりしてくれました~!

     

    たったひと手間加えるだけで
    風味も旨味もぎゅっと凝縮されて栄養素UPするなんて
    なんてステキなんでしょう~

    このひと手間を惜しまずにこれからも
    色々試してみたいと思います◎

     

    段々と乾燥してきているので干し物には適していますが
    お肌にはトラブルを引き起こす悪影響な時期でもあります

     

    鍼灸、美容鍼をすることで免疫力上げたり
    お身体の内側のバランスを整えられます

    メンテナンスして乾燥知らずを一緒に目指しましょう

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち