こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • img_9974

     

     

     

     

     

    最近は月曜日もここち北浦和店で鍼してる
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    写真はシルエットになっていますが
    鍼灸専門学校の学生さんです。

    鍼灸師採用活動の一環で練習会をさせていただくことがあります。
    大人数のセミナー形式だと密度が薄く
    実際、鍼灸マッサージの臨床では使えない上辺だけをお伝えする形になってしまうので

    3人までの少人数制で行っています。

    今回は足の筋肉のマッサージをここち北浦和店でしました。

    生徒さんは皆さん熱心に練習してくれました。
    一生懸命、技術を習得しようとする姿勢にこちらも良い刺激をいただきました。
    参加ご希望の鍼灸師、鍼灸師専門学校の学生の方はお問い合わせフォームまで。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • img_9720

    写真はここち全体のミーティングです。

    ここ最近、宇賀神や岡安、本荘に書記をお願いしています。
    鍼灸師なのに字が上手い!

     

    スッカリ朝晩は涼しく、秋らしくなってきました。
    日曜日お休みの鍼灸マッサージ師 稲葉です。
    10月の初旬に 鍼灸マッサージ ここち の全体のミーティングを行いました。

    営業時間について変更しようか話し合ったり
    (22時すぎて鍼灸やマッサージしてると最近40歳の稲葉は次の日ヘロヘロです。)

    img_9717

    細谷浦和東口店店長の誕生日サプライズをしたり
    (またオムツあげました。)

    対話と会話の違いについて話したり

    鍼灸マッサージ師の採用活動をここちとしてどう行うかなど

    盛りだくさんでした。

    ここちは3店舗になり人数が増えると
    スタッフと一人と会話する時間も大切にしないとですね。
    また仕事の中で1つのテーマについて掘り下げて話す対話を真剣にしたいです。

     

    ここちに鍼やマッサージを受けに来た方との会話も大切に
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

     

  • img_9447

     

     

     

     

     

     

     

    海にも山にもご無沙汰になり、
    浦和や恵比寿で鍼とマッサージと研修してることが多い 鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    写真は我が家のベランダのメダカ鉢です。

    中身は
    メダカ大  10匹
    メダカ極小 3匹
    海老    6匹
    石巻貝   10匹

    ハス 水草  藻です。

    最初は次女が塾のメダカ教室でもらってきた卵10個から
    生き延びた精鋭3匹でした。
    小さいプラスチックの虫かごに入っていました。
    さてちょっと大きくなってきたので
    どうするか・・・。と思案中に

    鍼灸マッサージの施術中にメダカを飼っている常連さんから
    ベランダで大きめの鉢に入れるとお手入れが楽ですよと勧められたのがキッカケでした。

    早速 Amazonです。
    メダカとエビまで宅急便で届くとは・・・。

    大きなプラスチック製の鉢に土入れて
    ハスを植えて水草をセットして出来上がり。
    img_9410

     

     

     

     

     

     

    卵から孵化したときには熱心に餌あげて
    最近飽きたきた娘立ちもエビや石巻貝に興味津々
    いつまで餌あげが続くか見ものです。

    早速、エビが外に飛び跳ね
    干からびて乾き物になっていました・・・。

    娘達には
    鉢の中の生態系から色々感じて欲しいです。

    晩酌と読書、仕事くらいしか趣味が無いので
    新しい日課ができました。

    健康つくりに鍼灸を
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • img_9163

     

     

     

     

     

     

     

     

    水曜日と土曜日は浦和東口店で働いていることが
    多い鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    写真はバランスボールしつつiPadでゲーム中の小1です。

    だいぶと朝が涼しくなってきました。
    明け方に足がつるという方に鍼やマッサージをする機会が増える時期です。

    秋といえば運動会です。
    今年は特別でして、

    長女-6年生
    次女-1年生

    と最初で最後の娘二人の共演です。
    大人だけで観戦は微妙ですけど・・・。
    普段、土曜は浦和東口店の出勤ですが
    お休みさせていただきます。

    朝4時から場所取りします。
    今回も例の場所を取るべく早起きします。

     

    運動会での急な肉離れには鍼灸を。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:B 稲葉, スタッフブログ

    IMG_8528

     

     

     

     

     

     

    オリンピックも甲子園も終わり空も高くなってきました。
    最近、水曜日は浦和東口店か恵比寿店にいる
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    山の日の前後にお休みをいただき
    那須に行ってきました。

    目的は
    恒例のプール→牧場 アルパカ →遊園地
    です。

    写真は泊まった二期倶楽部の中を流れる小川です。
    川のせせらぎの近くは涼しくていいですね

    滞在中は長女が勉強してる間の時間稼ぎに
    次女と敷地の森を散歩することが多く
    森の中を歩くのは気持ちよいですね。

    IMG_8396

     

     

     

     

     

     

     

    一泊目の部屋は階段があり
    懐かしいバネのおもちゃとぬいぐるみを手すりに乗せて延々と遊んでました。
    マンション住まいの小1には階段楽しそうです。

    IMG_8665

     

     

     

     

     

     

    プールや那須ハイランドパークも楽しかったのですが

    牧場と遊園地と軽く見ていた
    那須どうぶつ王国

    オススメです!

     

    特にバードショーは

    大鷲、大鷹、フクロウ、はやぶさが頭上スレスレを飛んで
    迫力満点、鷹匠のお姉さんのトークも面白く
    エンターテイメントでした。

    IMG_8493

     

     

     

     

     

     

     

     

    前回行った時も、フルコースのデイナーより
    美味しかった朝食の卵かけご飯です。

    ごま油のトッピングが絶品!
    IMG_8489

     

     

     

     

     

     

    今回の旅で嬉しかったのは
    次女が露天風呂で熱いから入れなかったのですが
    「これくらいなら 入れる! 全然熱くない」
    と気を使ってくれたことです。

    風呂好きパパに
    小1の気遣い、嬉しかったです。

    今度はスキーと温泉行きたいです。

    IMG_8952

     

     

     

     

     

     

     

     

    浦和駅前
    鍼灸マッサージ整体院 ここち