こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:B 稲葉, Z ミーティング

    IMG_2431

     

     

     

     

     

     

     

    土曜日は浦和東口店に出勤してる
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。
    3月の某日に開催し全体ミーティングはここち浦和東口店で行いました。

    細谷が貼ってくれた黒板を使ってチョークで
    プレゼンしました。

    話ながら黒板に字を書くのムズカシイです。

    稲葉家は両親共、教師だったのですが
    私は黒板にまっすぐ字が書けずに教師の道は目指しませんでした・・・。

    DSC_0158

     

     

     

     

     

    その後は
    普段、合わないスタッフ同士で
    マッサージの練習会です。

    今回のテーマは横向きの背中です。

    ギックリ腰や妊婦さん、花粉症でお辛い方など
    うつ伏せになれない方もいらっしゃいます。

    そんな時に横向きのマッサージ有効です。
    3人でチームを組むとスマホで動画を撮りつつ姿勢なども確認できるし
    有意義な時間になりました。

    プレゼンや座学も大切ですが
    鍼灸マッサージ師は技術向上が重要です。

    知識だけでマッサージ施術が下手では・・・。

    みんなで練習すると色々発見があり
    楽しいミーティングになりました。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:B 稲葉, スタッフブログ

    IMG_2374 2

     

     

     

     

     

    火と金は北浦和店 出勤の鍼灸マッサージ師 稲葉です。
    写真は
    串カツ田中(浦和店)でポテトサラダを作ってる次女です。

    3月11日(土)12日(日)13日(月)お休みさせていただきます。

    普段、鍼灸やマッサージで
    ご指名いただいている方々にはご迷惑をおかけします。

    やっと長女のご受験が終わり、
    今年、初スキーに雪山に行ってきます。

    高校、大学とスキー部だったので
    毎週、雪山に行っても良いぐらいです。
    スキーのトレーニングでケガをして鍼灸師を志すキッカケになりました。

    今回のスキーも次女の一言でまたプール付きのホテルになりました・・・。
    また例年通りの午前、午後スキーで夕方プールの
    合宿並のハードワークです。

    筋肉痛になったら鍼をして翌日のスキー&プールに臨みます。

    ここちの鍼灸師でここちスキー部でも作ろうかな・・。

    運動の後の筋肉痛には
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:B 稲葉, Z ミーティング

    IMG_2027

    日差しは暖かくなってきましたが

    まだダウンとムートンブーツが手放せない
    寒がり鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    1月は新年会の雰囲気でしたが
    2月の全体ミーティングは普段どおりで
    花粉症と鍼灸の勉強しつつミーティングしました。

    うちの長女も一日中エリエールの贅沢保湿のローションティッシュを学校に持っていくほどの
    花粉症もちです。

    耳鼻科で薬をもらって来るのはもちろん
    マスクして
    家の中に花粉を持ち込まないように外では花粉を落としてから家の中へ

    ブルーエーアーの空気清浄機が轟音を立てて空気をキレイにしてくれてます。

    そして仕上げは鍼灸です。
    花粉症は東洋医学では春に移り変わる季節の変わり目に出る辛い症状の1つとして治療されます。
    冬の不摂生で下半身や足が冷えて、上半身や顔まわりに熱の症状として現れると考えて

    手足のツボ(足三里、手三里)
    お顔まわりのツボ(上星 迎香)

    などを使って治療していきます。
    みなさんもせひ花粉症の症状がお辛い時はお試しを〜。
    季節の変わり目の不調には鍼灸を
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:B 稲葉

    IMG_1702

     

     

     

     

     

     

     

    土曜日はここち浦和東口店に出勤している
    鍼灸マッサージ師の稲葉です。

    鍼灸の勉強会の関係で土曜日お休みさせていただきます。
    稲葉の鍼やマッサージを受けたいとご予約のお電話をいただいた方
    お断りしてしまい申し訳ございません。

    cocochiの鍼灸師も増えて研修などを行ったり
    総務的な肩がこる仕事も増えて
    浦和東口店→北浦和店→恵比寿店と3店舗を移動する日もあったりします。

    浦和東口店で鍼のご指名の方の施術させていただき

    北浦和店で福岡の鍼灸専門学校から見学に来てくれた学生さんにご挨拶に北浦和店

    恵比寿店で鍼灸専門学校の学生さんにマッサージを教えに恵比寿店

    浦和東口店で鍼をさせていただく

    感じの月曜日だったりします。

    人に会いに行くのは楽しいので移動も苦に方です。
    ホームの北風は寒いですけど。

    ちなみに
    冬の冷え切った身体を温めるのは半身浴が1番ですが
    長女の誕生日にお風呂に投入した写真の水風船が300個弱
    たんまりと入っているのでなんとなく落ち着かないです・・・

    次女の誕生日には1000個入れて欲しいとお願いされてます。
    そうなることやらワクワクします。

    寒い日には鍼灸で身体の芯からホカホカに。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:B 稲葉, 浦和東口店

    IMG_1518

    (火)(金)に北浦和店 勤務の鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    ここち浦和東口店 珪藻土ブログ最終回です。
    年末年始しか定休日のない鍼灸マッサージ整体院ここち
    10周年を記念して内装をリニューアルしました。

    今回のテーマは「快適な空間」です。
    IMG_1511

    写真は珪藻土の工事中にたまたまいたスタッフの手形です。

    職人さんに頼んで押させてもらいました。

    img_1506

    1番から3番個室までと

    4番5番個室の壁紙を変えてみたりしました。
    ちなみに4番5番個室はここち女子鍼灸師チームがイチオシ!の壁紙です。
    冬場は鍼やマッサージの着替えの洗濯物を干したり
    加湿器の影響で
    結露がすごかったのですが、

    今年の冬は珪藻土の効果で
    だいぶ軽減されました。

    鍼やマッサージの施術中に上で施術する鍼灸師は
    けっこう暑いことが多くのぼせやすいスタッフは大変でした。

    来ていただく方の快適はもちろん
    働く鍼灸師にも快適な空間を作りたいです。

    IMG_1544

    早速 新年最初のミーティングは浦和東口店で行いました。

     

    冷え症やのぼせにも鍼灸を。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち