こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:B 稲葉

    IMG_5294

    ここち北浦和店に出勤していることが多い
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    写真はストームトルーパー氷です。
    (スターウォーズに出でる白いその他大勢です)
    長女の通学の付き添いで秋葉原を通過した際
    ホームにあったショップで衝動買いです。

    5月に爽やかな陽気から一気に湿度が上がり
    ムシムシする陽気になってきました。

    晩酌がストームトルーパー氷入りのウオッカになりつつあります。

    IMG_5366

    鍼やマッサージの施術が連続だったときは
    トロピカーナのピュアプレミアム
    のグレープフルーツで割ったりもします。

    キンキンに冷えたビールも美味し季節ですが
    飲み過ぎと胃が冷えて動きが悪くなり

    東洋医学的には胃と表裏の脾が侵されるので
    体にダルさが出る状態になってしまいます

    そんな時は
    足の
    内側の脾経の三陰交や地機
    外側の胃経の足三里や上巨虚
    というツボに
    鍼やお灸をして乗り切ります。

    また
    背中やお腹のツボも使っていきます。

    みなさんも飲み過ぎてダルダルなときは
    ぜひ鍼灸を〜

    2週間の禁酒でピロリ菌も殲滅しないと・・・。
    いつやるか・・・。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:B 稲葉

    IMG_5066

    最近は
    ここち北浦和店勤務が多い
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    ゴールデンウイーク中、
    翌朝のカップの上に乗せるドリップコーヒー買いに
    蔦屋家電の入った何だかすごいスタバに行きました。

    ここ数年ではナンバーワンの一言をいただきました。

    新人さんらしき可愛らしい店員さんがお会計時に

    店員「コーヒーお好きなんですね??」
    稲葉「うっ はい好きですね・・・。」

    スタバでコーヒー買ってこの一言、破壊力抜群過ぎて
    オモシロイ返しができなかったのが心残りです。

    天気の話を振られるより、一生の思い出ができた気がすます。
    私も施術業していて、鍼やマッサージをしにいらっしゃる方に
    ここまでのインパクトを残せてないですね。

     

    勉強になりました。

     

     

    その次の日は
    二子玉川周辺のアスレチックに行きました。

    小2の次女はなんだかアスレチックやボルダリングなどが大好きです。
    この日も
    スイスイ色々なアスレチックに挑戦してました。

    IMG_5016 (1)

    さすがに、この泥水の池を渡る、桶のは遠慮してもらいました。

    41のおっさん稲葉は少しチャレンジしただけで筋肉痛です。

    ミッチリ、アスレチック三昧した後は
    二子玉川周辺でご飯を食べ
    大井町線で浦和にご帰宅でした。

    翌日の筋肉痛にはしっかり、スタッフに鍼とマッサージしてもらいました。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:B 稲葉

    浦和公園

     

     

     

     

     

     

     

    だいぶと暖かくなりました。

    鍼灸マッサージ師 稲葉です。
    写真は
    2時間半、浦和の公園でブランコに興じる娘たちです。
    中学生なのにブランコ・・・。

    ゴールデンウイーク中でお休みの方もいらっしゃると思いますが
    ここちは通常営業中です。
    (祝日は21時まで)
    稲葉家のGWは
    「軽井沢」でゆっくり森林浴しつつ朝の珈琲の予定が

    「義妹の家」に泊り、よみうりランド?
    変更になりました・・・。
    子供6人にまみれてきます。

    あとは来ていただく方のためにしっかり鍼灸とマッサージをしつつ働きます。

    3日(水)北浦和店  勤務
    4日(木)お休みさせていただきます
    5日(金)お休みさせていただきます
    6日(土)浦和東口店 勤務
    7日(日)浦和東口店 勤務

    の予定です。

    3日と7日は混雑が予想されます、
    お早目のご予約を〜
    ちなみに
    母の日ギフト券もぜひ!

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:B 稲葉

    IMG_2789

    火・金はここち北浦和店に出勤してる

    鍼灸マッサージ師の稲葉です。

    先日、久しぶりにスキーにアルツ磐梯まで行ってきました。
    土曜日の早朝6時過ぎに浦和駅を出発して
    郡山まで新幹線で行き
    バスで1時間くらいでホテルに到着。

     

    すぐ目の前がゲレンデでちびっこスキーには最適です。
    小雪舞う、寒い日で
    引き締まってパウダースノーでした。

    ウエアと板とブーツをレンタルして
    さあ着替えよう!

    あっ、グローブが無い・・・。
    いつも行ってる八ヶ岳のリゾナーレは一式レンタル出来てたので油断しました。
    差額を考える6000円までなら買った方が安い!

    早速購入して、いざゲレンデへ。

    IMG_2971

    次女は曲がるのめんどくさいとボーゲンで直滑降しかしない・・。

    スクールも入りたくない・・。
    スピードに負けて転んではパパが救出するを繰り返してました。

    そこで姉の後をついてくトレーニングを開始すると
    スイスイ曲がれるようになりました。

    長女はハマったらしく、大人が疲れて休憩中も1人で何本も滑ってました。
    けっこう体力と根性があります。

    IMG_2935

    パパは少し滑るとこっそりビールで休憩しつつ

    久しぶりのスキーを満喫しました。

    次女も上手くなったし
    来シーズンは日帰りや泊りで何回か行きたい!
    と期待してます。

    スキーの後はクールダウンのプールへ
    クールダウンというよりは
    25メートルダッシュで競争したり、

    ハードでした。

    娘達たちとガッツリ遊ぶためには
    体力が必要ですね。

    スキーの後の筋肉痛には鍼灸マッサージを
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:B 稲葉, Z ミーティング

    IMG_2431

     

     

     

     

     

     

     

    土曜日は浦和東口店に出勤してる
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。
    3月の某日に開催し全体ミーティングはここち浦和東口店で行いました。

    細谷が貼ってくれた黒板を使ってチョークで
    プレゼンしました。

    話ながら黒板に字を書くのムズカシイです。

    稲葉家は両親共、教師だったのですが
    私は黒板にまっすぐ字が書けずに教師の道は目指しませんでした・・・。

    DSC_0158

     

     

     

     

     

    その後は
    普段、合わないスタッフ同士で
    マッサージの練習会です。

    今回のテーマは横向きの背中です。

    ギックリ腰や妊婦さん、花粉症でお辛い方など
    うつ伏せになれない方もいらっしゃいます。

    そんな時に横向きのマッサージ有効です。
    3人でチームを組むとスマホで動画を撮りつつ姿勢なども確認できるし
    有意義な時間になりました。

    プレゼンや座学も大切ですが
    鍼灸マッサージ師は技術向上が重要です。

    知識だけでマッサージ施術が下手では・・・。

    みんなで練習すると色々発見があり
    楽しいミーティングになりました。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち