こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:ブログ, 今井

    IMG_5811

    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 今井です

    娘の寝かしつけ奮闘中です。
    ニキビブログを書いていながら
    寝不足でニキビが出来てスタッフに笑われています・・・

    目がパッチリしている時は
    もうお手上げ・・・ってくらい
    手足をバタバタ・・・寝ない

    寝たと思ってベッドに寝かせると
    泣いてしまうこともしばしば

    ベッドに置いた時に目が覚めない様に
    方法が色々ありますが
    ここは、鍼灸師としてツボを使って寝かせます

    【失眠】
    不眠の特効穴です。
    踵(かかと)の丁度真ん中にあるツボです。
    本来はお灸を使うのですが、赤ちゃんなので
    軽くマッサージしてみました。

    ウトウトしてる時には
    深く眠ってくれそう、な感じはあります
    目がパッチリの時は・・・

    検証が必要です。
    子育ての先輩~なにかいい寝かしつけ方法教えて下さい。

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:ブログ, 今井

    image1 (47)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 今井です。

    あと1週間で
    生後1ヶ月に

    泣き方が、力強くなってきました・・・
    手足の動きもパワフル・・・
    そして、寝ない・・・

    そんな娘ですが
    最近、おでこに、赤いブツブツが・・・

    心配になってネットで検索すると、
    どうやら新生児ニキビ
    一般的なものみたいで安心しました。

    沐浴の際には
    優しく泡アワして、ご機嫌です。

    大人ニキビには
    美容鍼がオススメです。

    血行改善、肌も柔らかくなることで
    化粧水や美容用品の肌への入りが良くなり
    さらに効果的に

    ニキビにも
    美容鍼オススメです。

    そのうち娘にも、美容鍼して~
    とねだられるようになるのでしょうか?

    来週から
    金曜日も浦和東口店出勤になりました。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:ブログ, 今井

    IMG_5788

    こんにちは。

    娘誕生ブログを見た常連さまから
    お子さんおめでとうございます~

    娘の話題を振っていただき
    デレデレと喜んでしまう
    鍼灸マッサージ師 今井です

    日々、ここちブログをチェックしていただき嬉しいです。

    娘が生まれて1週間の
    新米パパです。
    そして娘に溺愛中~
    困り顔がなんとも可愛い。

    おむつ替え、沐浴、ミルクなどなど
    子育て奮闘中です。

    出生届けを先日出してきました。

    名前は
    咲那 (さな) です。

    丁度さくらの咲く時期で、春らしい名前にしました。
    (すみません・・・後付の理由です)

    響き、呼びやすさで選びました。
    『咲那ぴん~』と夫婦で呼んでます。

    子ども中心の生活で、多少睡眠不足です。
    スタッフからは目にクマが・・・
    顔が、むくんでますよ~
    と茶々を入れられるので

    研修と称して、顔に美容の鍼をしてもらっています。

    寝不足で硬くなった顔の筋肉は、血行も悪いので
    浮腫んで血色も悪くなります。

    顔、頭に鍼をして、
    筋肉をもみほぐすことで、血色がよくなり肌にツヤがでます。
    目もパッチリ、スッキリします。

    子育てパパ・ママのお疲れにも
    鍼灸マッサージ ここち

  • カテゴリー:ブログ, 今井

    image1 (43)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 今井です

    先日24日(木)
    娘が誕生しました。

    生まれたのは、
    ちょうど休みの日の木曜日
    なんと親孝行な娘でしょう。
    (すでに親バカが始まってます)

    予定日は21日の祝日
    (土日祝日が忙しい、ここちです。)
    毎週の指名予約が入っていたり、朝から忙しい予感で
    今日生まれたらどうしよう・・・
    とドキドキしていましたが
    その日は会えず

    そして、23日 水曜日
    その日は、奥さんのお誕生日。
    ちょうど満月の日でもあり、もしかしたら母娘が一緒の誕生日??
    と期待しつつ、
    その日も指名の方に、そろそろなんですよ〜
    と内心ドキドキも
    奇跡の同じ誕生日にはならず。

    そして、満月をみながら
    家に帰りました。

    帰ってご飯食べて
    しばらくすると
    なんだか前駆陣痛が不定期に始まって
    (これが満月の力??)
    でも僕は、なんだかぐったり・・・睡魔に襲われて知らぬ間に寝ていて

    ふと目を覚ますと、
    その間、奥さんは陣痛と戦っていて
    陣痛がいよいよ定期的になり
    朝の6時過ぎ 一緒に病院へ向かいました

    立ち会い出産でしたが
    立ち会えたのは、病院の規則でほんの一瞬
    いよいよ生まれるぞ
    って時に、部屋に通されます。

    その時の、心臓のバクバクした感じは
    血圧200はいってたかもしれないです。

    なんだか奥さんが本当に苦しそうで
    大変で、本当に命がけで戦ってくれました。

    IMG_5743

     

     

     

     

     

     

     

     

    15時25分 2816g
    無事誕生しました。

    自分の手に抱かれてる
    小さな命に感動と、奥さんに感謝です。
    ありがとう。

    これからは新米パパとして
    もっと頑張らないと、決意しました。
    身近に先輩パパの稲葉院長がいて本当に助かります。

    今週27日(日)は浦和東口に出勤します
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:今井

    パン R
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 今井です

    こんにちは

    今年に入って初挑戦~
    【パン作り】です

    流行に便乗して
    パン型がついたレシピ本を買って挑戦してみました。

    想像よりも、材料がシンプル

    強力粉
    砂糖

    ドライイースト
    バター

    えっ!!
    これだけ、と驚き

    1次、2次の発酵には、それぞれ50分かかりますが
    実際にこねたり、図ったり成形したりの作業時間は
    15分くらい?
    待ってる時間が主です。

    一次発酵後の、フワフワな生地は
    まるで赤ちゃんのホッペの様

    そして、
    何より焼き上がったホカホカのパンの美味しさ!
    出来立ては、もっちりとした食感で
    自作とは思えないくらい

    これは、ハマります。

    IMG_5329

    総菜的なおかずパンや、甘いスイーツも出来て
    最近も休みの日は、楽しんでます。

    今年、気付けば、30の大台に
    いろいろ初物に挑戦して深みを身につけようと思います。

    やっぱり
    初挑戦は楽しいです。

    鍼もぜひ、初挑戦してはいかがでしょうか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち