こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:F 岡

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡です

    2月3日は節分でしたね!
    みなさんは節分の日は
    豆まきされますか?

    「鬼は外、福は内」と言いながら
    福豆を撒いて年齢の数だけ食べる
    という風習がありますよね

    豆を撒いて邪気(悪い気)を払って
    無病息災を願うという意味があるそうです

    ちなみにわたしは
    大阪出身なので恵方巻きも一緒に!

    恵方巻はその年の方角に向かって
    一言も喋らず食べきると
    商売繁盛や無病息災!という
    願掛けだそうです

     

    東洋医学でも
    邪気に侵されると病を引き起こすと
    いう考え方があります

    風邪、暑邪、燥邪、湿邪、寒邪、火邪
    という6つの邪気があり
    適度にあれば共存していけるのですが
    冬にいきなり暖かい日があったり
    夏に寒い日があったりすると
    身体に影響を与え始めます

    いわゆる風邪(かぜ)だったり
    するわけです

    鍼灸はこれらの邪気を取り、
    身体の巡りを良くしてくれます。

     

    鍼灸と節分、
    なんだか似てますね。

     

    豆まきと一緒に鍼灸で
    お身体の調子を整えましょう!

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:F 岡

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡です

     

    最近わたしは
    パン屋巡りにはまってます!

    といっても
    自分でパン屋さんを探すのではなく
    すきなバンドマンが行ったとSNSで
    紹介してるパン屋さんを巡るのですが、、

     

    これが最高にたのしいです!!

     

    参考にしているバンドマンが
    2人いるのですが
    偶然にもPから始まる名前なので
    ここではP活と呼びます(笑)

     

    P活1軒目は
    渋谷にあるパン屋さん
    【パン・オ・スリール】

    美味しそうなパンが
    たっっっっくさんあったのですが
    まだまだ巡るから、、と
    このふたつを!

    バナナデニッシュと
    ゴルゴンゾーラ蜂蜜!

    美味しすぎます、、♡

    アールグレイのメロンパンを
    リベンジしたいのでまた必ず、、!!!

     

    そこから30分ほど歩いて、、
    2軒目は
    代々木上原にある
    【ブーランジェリー&カフェ マンマーノ】

    カマンベールと蜂蜜のタルティーヌ
    なんてステキな名前、、

    と、クロワッサンが
    食べたかったのですが
    我慢してちっさいのを買いました〜

     

    はぁぁ、パン屋って最高に楽しい。

     

    そして3軒目は
    ここからまたさらに20分ほど歩いて
    参宮橋にあるパン屋さん
    【TARUI BAKERY】

    お目当は
    あんバターサンド!!!!!

    すごく人気だそうで
    ラスト1つでした、、
    めちゃくちゃ美味しかった、、

     

    と、こんな感じでまわってます。
    まだあるので続きは今度、、

     

    この日は10キロほど歩きました。
    足がぱんっぱん、、

    たくさん歩いたときは
    足裏オイルでケアしませんか?
    癒される香りで
    心も身体も軽くしていきましょう^^

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:F 岡, お知らせ

    明けましておめでとうございます

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡です

    今年もどうぞよろしくお願いいたします^^

     

    年始は地元大阪に帰り
    美味しいものをたらふく食べ
    美味しいお酒をたらふく飲みました!!
    やっぱり白味噌のお雑煮が一番です

     

    年末31日はというと、、

    幕張メッセで12月28日~31日まで
    4日間やっている音楽フェス、
    COUNTDOWN JAPAN1920
    に行ってきました~!!

    フェスは普段見ないアーティストが
    たくさん見れるので楽しいです

    もちろん普段だいすきなアーティストが
    いつもよりも大きなステージで
    演奏する姿も感動します
    (何目線、、)

     

    さて、本題ですが
    タイトルにもあるとおり
    1月14日(火) 北浦和店
    に出勤します

    3連休明けのお疲れを
    ぜひ癒やしにいらしてくださいね

     

    年末年始の胃腸疲れには
    鍼灸コースがおすすめです
    全身調整できる60分以上で
    ゆったり気分も休めませんか?

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:F 岡, お知らせ

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡です

     

    冬生まれなので冬だいすき!
    クリスマスだいすき!
    なのですが一瞬で過ぎていくのが
    悲しいです、、

     

    最近はここちに
    来てくださるみなさまの
    お正月のご予定や
    お雑煮の中身を
    文化の違いはおもろいなぁ〜と
    楽しく聞かせていただいてます^^

     

    大阪の実家のお雑煮は
    とろっとろの丸餅に白味噌です!!

    はやく食べたいなぁ〜と
    心躍らせております♩

     

     

    本題ですが

    普段、(火)(金)に
    お休みをいただいてますが
    12月の前半にお休みを
    いただいた代わりに

    27日(金) 北浦和店

    に出勤します
    よろしくお願いします!

     

    ここちは
    年内12/30(月) 21:00まで
    年始1/5(日)12:00から
    となっております

    岡は年末30日まで、
    年始は5日からおりますので
    たくさんのみなさまと
    お会いできるのを
    楽しみにしてます!!

     

     

    年末のバタバタ疲れには
    鍼灸と指圧コースがおススメです
    今年の疲れは今年のうちに★

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:F 岡

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡です

     

    先日、スタッフ村岡と
    飲みに行ってきました~!

     

    本当は

    ビールが飲みたい!!

    と言っていたんですが時間の関係上
    入れるお店がなく(笑)

    そういえばワインのお店あるやん!

    と気になっていたお店へ。

     

    お洒落なサングリア、、!!

    写真撮るの下手すぎですね、
    後ろで必死に避けているのが
    村岡です。(笑)

     

    ワインって体に良いと
    聞いたことありませんか?

     

    なんでワインが身体にいいの?

     

    それは

    ポリフェノールが含まれているから!!

     

    ポリフェノール、、
    よく聞くけどなんなんだ、、?

     

    なんだか難しい言葉が並びそうなので
    簡単にいうと

    身体に悪い活性酸素と闘ってくれる!

    ものみたいです。

     

    ワインがもたらしてくれる効果として

    ★動脈硬化予防

    ★美肌や冷え対策

    ★認知症予防

    ★うつ病予防

    ★胃腸を守る

    などがあるそうな!

     

    ワイングラス1~2杯が
    身体にはいいみたいです。

     

    何事も適量が1番!
    ということですね~

     

    これからはホットワインも
    おいしい季節ですね~~^^

     

    飲みすぎないように気をつけましょう、、

     

    でも美味しくってついつい飲みすぎた!
    そんなときは鍼灸で胃腸を
    整えてあげましょう

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち