こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:E 村岡

    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 村岡です。

     

    寒い風が吹いてきて、もうマフラーの出番です…

    鍋がたまらない時期になりました…

     

    先日、最寄りの駅で幼馴染に遭遇し、

    なんか美味しいもの食べに行こうよ!

    という話になり、

    12月15日(日)にお休み頂きます。

    他の日だと都合が合わず…ご迷惑をおかけします。

     

    代わりに 12月5日(木)浦和東口店に出勤します。

    よろしくお願いします。

     

    みなさんも、旬の野菜や生姜を取り入れて
    体を温めるケアをしていきましょう。

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:岡安

    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    洗顔後に顔が突っ張る、、、
    化粧がうまくのらない、、、
    外出中も顔がピリピリする、、、

    そんな日が続くようになってきてしまいました
    そう、これから本格的な乾燥の季節の到来です

     

    加湿器をおうちでフル稼働させているのですが
    それでもなかなか潤ってる感じがしない、、、
    このままでは肌の砂漠化が進んでしまうと思ったので
    定期的に美容鍼をしよう!と決心しました
    (定期的といっても数週間に1回位のゆる~いペースですが)

    おうちで自分でやったりもしますが
    スタッフ同士で鍼し合うこともできるので
    この職について良かったなぁ~と^^ありがたい!

    美容鍼は、鍼によって血行をよくし
    ターンオーバー(お肌の新陳代謝)を助ける作用が期待できます。

    お顔のトラブルは、お身体の内側からきていることがほとんどです。
    体質改善のためや体内バランスを整えつつ鍼をしていくことで
    浮腫みやリフトアップにはもちろん
    定期的に続けていくことで、化粧ノリや血色がよく、
    顔色がよく見えるようになります!

    眼精疲労や頭痛が気になる方にもおすすめですよ^^

     

    わたしは施術中にウトウトしてしまうくらい心地よくて
    病みつきになります~~~

    (ちなみに美容鍼はお身体の鍼よりも更に細い極細の鍼を使用します)

     

     

    美容鍼をした後のセルフケアも入念に!
    化粧水の吸収率が高まってますので
    普段使われているものをこれでもかってくらい
    つけて保湿すると翌日の肌の調子が格段に変わるんです◎

     

     

    美容鍼で乾燥知らずのうるモチ肌目指しませんか?

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

    ~年末年始のお知らせ~
    今年は12月30日(月)まで、
    2020年は1月5日(日)から営業します。

    忘年会で飲み過ぎて浮腫んでる、、、
    親戚が集まるので、少しでも美しくいたい!
    という方など、お待ちしております。

  • カテゴリー:塚本

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 塚本です。

    以前から続けていた減量も
    流石に落ちづらくなってきました…
    とはいえ、
    標準体重になったのと
    体脂肪もかなり落ちたのでひとまずは終わりでいいかなと思ってます。

    そんな中で
    筋トレも減量期間にやっていましたが
    割合下半身を鍛えることが多く
    上半身はあまりやってきてなかったです。

    そこで今回トレーニング用に
    “ダンベル”を購入してみました。

    色々ネットで調べていくうちに
    男性なら5kg~10kgぐらいのだといいと書いてありました。
    そこで、、、
    重さを調整できるタイプを選び
    長く続けられるようにしました。

     

    5kgぐらいなら余裕かな?なんて思っていましたが…
    想像を遥かに超えていて
    初回は12,3回も動かすと身体に限界が…

    現在で1ヶ月くらい続けていますが
    最初よりは回数を増やせるようになりましたが…重さは5kgのままです。

    ダンベル使ったトレーニングで気にしていることが1つありまして
    鍛えたいところの部位を意識しながらやるようにしています。

    例えば

    あおむけにねて、ダンベルを持ち上げるような動きは
    一見腕の力で上げそうになるのですが
    実際は胸周りを鍛えたいので
    腕のちからを極力抜いて
    胸まわりだけで上げるように意識すると
    身体の疲れ具合が違ってきます、、、

    トレーニング自体は楽しいものですが
    身体の疲れも溜まってきます。

    疲れを溜めすぎる前に
    鍼で身体のケアをしていきませんか?

    年末は30日(月)まで営業してます。
    営業時間は12時~21時となりますので、
    お早めのご予約がオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:大橋

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

    以前自由が丘のオムライスを
    載せていましたが
    今回は祐天寺のオムライス
    「torse (トルス)」さんです。
    東京方面のお店が多くすみません。。

    IMG-4658
    自覚はしていませんでしたが
    どうやらオムライス好きみたいです。

    トルスさんのオムライスは
    和風でツナが入っています。
    ふわとろ卵ではなく懐かしの
    薄くて包まれているタイプ。

    IMG-2536

    あとから友人に聞いたところ、
    チーズ入りがおすすめだったようです。

    そして、タルトも有名らしいのですが
    残念ながら売り切れとなっていました。
    かなりの行列の日もあるようなので
    次は予約してゲットしたいと思います。

    ここちも事前にご予約していただくと
    スムーズにご案内ができますよ。

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

    【年末年始】
    ここち恵比寿店、浦和東口店、北浦和店
    年末は12月30日(月)21時まで
    年始は1月5日(日)12時から

  • カテゴリー:お知らせ, 宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    11月下旬から出している、この手ぬぐい。

    個人的にとってもお気に入りなんです。

     

    家から見えるスーパー銭湯も
    毎日のように誘ってきます・・・
    肩までお湯につかると、本当に無敵・・・
    それもまた、心と身体のメンテナンスですね。

     

     

    さて。年末年始のここちですが、

    31日(火)~1月4日(

    お休みになります。

     

     

    また、最終日30日(月)の営業時間が

    12時~21時

    の休日営業時間となります。

     

     

    年末年始は既に予約が入っております。
    混み合いますので、お早めにご予約いただくと
    ご希望のお時間でお取りすることができます。

    今年のお疲れをキレイさっぱり落として、
    心地良く新年を迎えましょう^^

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち