こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:大橋

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

     

    普段から気になるときには鍼していますが
    パソコン作業やグッと集中をすると
    目の重さと頭痛が出ることもあります。

    その時に使ったツボをご紹介させていただきます。

    攅竹 (赤の点)
    眉頭の少しくぼんだところ

    IMG-4058
    風池 (黄色の点)
    首の後ろの真ん中から首の筋超えたくぼみ

    IMG-4057

    ゆっくり時間かけて鍼をしたわけではないですが
    血流がよくなって、目も頭もスッキリしました。

    押すだけでも効果的はあります。
    ですが鍼刺激をしたほうがより
    持続性もあると個人的には思います。

    場所がいまいちわからないな~とか
    やっぱり鍼がいい!!
    と思ったらぜひここちへいらしてくださいね。

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:細川

    IMG_3034

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 細川です

     

    先日久々に長期休みをいただいて
    ホッと一息箱根温泉旅行に行ってきました★

     

    箱根湯本から先の登山鉄道は先日の
    台風19号の影響で止まっていたので
    今回は湯本に宿をとっていたので
    なんとか中止にならずにすみました。

     

     

    IMG_3061

    川沿いを歩いていると
    音がすごくてなんだか
    自然の力強さをひしひしと感じました。

     

    台風の影響か水かさも
    すごく増していたように思います

     

     

    今回は「天成園」というホテルに
    泊まりました。

    IMG_3038

     

     

    ホテルの敷地内に滝があって
    近くで見る迫力が素晴らしかったです☆★

    IMG_3041

     

    滝はパワースポットと言わることが多いですが
    その意味がわかる気がしました。

    吸い込まれるような迫力に
    気づいたら釘付けでした。

     

    久々に栃木の
    華厳の滝も行きたいなあ・・なんて。

     

    自然のエネルギーをたくさん感じて
    充実のお休みでした!!

     

    しっかりエネルギーチャージしたので
    年末まで駆け抜けたいと思います。

     

    私が元気になった分
    さらに皆さんに元気になっていただけるよう
    鍼灸や指圧でしっかりメンテナンスしますね^^

     

    急に冷えてきてぎっくり腰の方も
    増えてきました。

    動けなくなる前にしっかりメンテナンスを。

    鍼灸やストレッチのコースで
    筋肉をしっかり温めると
    グキッとなりにくいですよ^^

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:塚本

     

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 塚本です。

    家では2匹猫を飼っているのですが、
    猫は丸まれるスペースや
    囲まれているところが好きみたいです。

    たまにネット通販や贈り物で
    ダンボールが届くと我先にと
    ダンボールに入ってしまいます。

    そんな姿が…

    こんな感じで、サイズ的には余裕がありますが
    たまにツッコミたくなるぐらい小さいやつにも
    入ろうとチャレンジしてます。

    人間だったらこんな格好で寝たりしたら…
    体がガチガチで休んだ気がしなさそうですよね。

    寝ても疲れが…体が辛い…
    という方には!

    鍼灸の全身コースで体の内側から調えませんか?
    全身の血流がよくなると
    眠りの質も向上して、よりアクティブに動けますよ♪

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 岡安

     

    こんにちは。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    最近寒い日が続いていたので
    温かいものを摂取して身体の内側から
    ぽかぽかにしよう!と思って
    思い切ってお迎えしました◎

     

     

    元々あまりコーヒーは得意ではないのですが笑
    (飲む時はいつも豆乳で割る派です)
    市販で売られているものとは違う
    香りの良さがなんとも、、、!

     

    この機械1つあればお豆を引くとこから
    抽出まで勝手にやってくれるので
    わたしは飲むだけで楽ができるので助かります~
    (スタッフ中川には怒られそうですけど、、笑)

     

    コーヒーから得られる効果は
    ★脳の活性化(眠気覚ましにも◎)
    ★若さをキープ&生活習慣病の予防にも(抗酸化作用)
    ★胃酸分泌促進で消化を助けてくれる
    ★リラックス効果(香り、風味など)

     

    身体に嬉しいことばかりですね!
    ですが良かれと思って過剰に摂取してしまうと
    神経が興奮状態に陥り、震えや吐き気、心拍数増加などにも
    繋がってしまうので杯数には注意しましょう
    (1日3~4杯が目安とされているそうです)

    毎朝の楽しみができたので
    これで二度寝の心配はなさそう、、、です!笑

     

    さてさて本題ですが、シフト編成の都合上
    11月18日(月)は終日北浦和出勤になりました。

     

    気温の変化にお身体がついていけない時期でもあるので
    みなさまお疲れ溜まる前に鍼灸や指圧で
    リラックスのお時間過ごされてはいかがでしょうか?

    ご予約お待ちしております。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:C 勝又

    こんにちは、ここち北浦和店
    鍼灸マッサージ師 勝又です。

    秋、スポーツの秋!!
    最近ではラグビー日本代表選手が奮闘!
    史上初ベスト8という結果で日本中を感動させてくれましたね!
    帰宅して見るスポーツニュースだけでもググっと来ました。
    世界陸上やバレーなど
    色んな競技がテレビで放映されてました。
    (日本シリーズはきっと岡安がブログに・・笑)
    さいたまでもスポーツに湧いた日があったんです。
    10月8、10日とNBAのチームが
    さいたまスーパーアリーナで試合しに来日してました!
    日本で行うのは16年ぶりです。
    (稲葉は16年前のを観に行ってたそうです~羨ましい)
    残念ながらチケットは取れず・・・
    悔しいので雰囲気だけ味わいに行ってみたのですが
    ユニフォームを着た人やグッズに並ぶ人の列を見て
    ただただ、羨ましい気持ちが爆発しただけでした。
    観戦はおとなしくお家で。
    選手たちのスーパープレーで
    会場中が大盛り上がりでした!
    いつか本場で観戦したいです!
    そろそろ冬のスノボに備えて
    私も身体を動かし始めなくては!と
    プランクとスクワットを始めました。
    もちろん筋肉痛や疲労を残さないために
    ストレッチも〇
    筋トレもやるだけでは疲労が溜まってしまいます。
    その後のケアも大切です~
    鍼やマッサージ、ストレッチで
    疲労を溜めすぎないお身体に。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち