こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:岡安

     

    こんにちは。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    色んなものにちょくちょくハマるわたしですが、、、

    これだけは飽きずに欠かさず飲んでます!

     

    もちろんこのままでもですけど、最近は
    割り物として飲むことも多々、、、

    わたしの生活に必要不可欠になりつつあるんです!

     

     

    プライベートで友人とお酒を飲む機会があり、
    楽しく時間を過ごせる反面、帰宅してからは
    身体は冷えるし、筋肉も硬くなるし浮腫んじゃうしで
    最悪な状態に陥っていることが多くて、、、

     

     

    そんなときに自分で鍼やマッサージをするのですが、
    それにプラスしてこんなものも使うようになりました☆

     

    高濃度酸素オイル「O2KRAFT」です。

     

    筋肉、皮膚、脂肪など様々なものに酸素エネルギーが
    働きかけてくれて代謝の促進を促してくれます。
    (疲労物質の乳酸を二酸化炭素と水に分解し、血行促進◎)

     

    単体だけでも効果は大きいですが、個人的に
    好きな香り(アロマオイル)をブレンドして組み合わせて
    浮腫みやすい足、顔まわりをマッサージするのが
    夜寝る前の日課になりつつあります~

     

     

    ここちでも鍼だけじゃ、、、指圧だけじゃなにか
    物足りないな~などと感じている方に、
    症状に合わせてコースを組み合わせられる
    「ご相談コース」のご用意ありますので
    ぜひこの機会にお試しくださいませ。

     

     

    鍼60+足裏30コースが個人的にオススメです!

     

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

     

     

     

     

     

  • カテゴリー:細谷

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

    先日、娘が2歳になりました。

    誕生日は横浜にあるアンパンマンミュージアムへ行こうと
    だいぶ前から決まっていて情報を色々集めていましたが
    想像以上でした。

    開場時間のちょっと前に
    アンパンマン、メロンパンナちゃん、バイキンマンが
    お出迎えしてくれたり

    誕生日のお祝いを色んなキャラクターにしてもらってり

    娘はとっても喜んでました。

    (僕の好きなハンバーガーキッドもいました。)

     

    ハーフバースデーの頃から撮影してもらってる
    西口のフォトスタジオ「Lapinus(ラピナス)」さんで
    写真を撮ってもらいました。

    細谷家のことを覚えてくれてるスタッフの皆さんには感激でした。

    最近お気に入りの風船もあって
    なかなかいい笑顔で撮れたので良かったです。

     

    娘のためとは言え
    朝5時起きが連日続くのはキツいですね。
    自分に鍼して乗り切りました。

     

    お身体のメンテナンスに
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    今年もあと半年となりました。

    6月といえば、紫陽花や菖蒲。
    ここちの手ぬぐいは紫陽花です。

    弓道チームのおじちゃんから頂いた
    明治神宮御苑の無料券。
    今年は菖蒲を見に行こうと計画中です。

     

    では、5月にここち浦和東口店で頂いた
    嬉しいコメントをご紹介します。

     


    初めての鍼で効果を実感していただけて
    良かったです!

    鍼の効果は、直後に出る方、翌日や数日
    期間をおくと出る方、人それぞれです。

    2週間に1度鍼灸を受けていただくと、
    いつ効果が出るのか分かってくると思いますので
    様子を見てみてください。

     


    ここちではマタニティの指圧、足裏、鍼灸も
    行っております。

    お腹に力が入ってしまうと赤ちゃんが苦しく
    なってしまうので、安心して施術を受けて
    いただけるよう、体勢が苦しくないか、
    圧や刺激の強弱など、こまめにお声掛けを
    させていただいています。

     

    ↓以下、全てのコメントです。

    お店が落ちついていてとてもキレイなのでリラックス出来ました
    すごく丁寧にやって下さってありがとうございました。
    指圧がソフトでとてもよかったです
    鍼や指圧がツボに入ってました。丁寧でした。
    つらい部分、リクエストに対して、誠実にしていただき楽になりました
    とても丁寧にしていただき気持ちよかったです。全身を見ていただいてよかったです。
    とても心地良いマッサージでリラックスできました
    ピンポイントで箇所に鍼が当ててくれたので良かった
    ゆったりとした雰囲気で、とてもリラックスしながら受けることができました。指圧の強さもよかったです。
    リラックスして受けることが出来ました。ありがとうございました。
    気持ち良く過ごすことができました。
    指圧は強めが希望だったのでちょうど良い強さで気持ち良かったです
    姿勢や痛さを気にしてくださったり、起き上がりをサポートしてくださって、気遣いが嬉しかったです。
    施術中、丁寧に対応して下さり、室内の温度管理やメイク直しができる所等、細かいところまでお気遣いされているのが良かった。あと終わった後も気になる箇所を治療して頂いてとても有難かったです
    初めてでしたがリラックスできました。色々と教えていただいてまたお願いしたいと思いました。
    鍼は初めて受けましたが、全体的に体が軽くなり、ストレスが取れました。
    症状に合わせてとても御親切に施術して頂きました。ありがとうございます。
    身体の状態を把握してくれているようなアドバイスがあって、施術も気持ち良かった為、技術力があるのかなと安心感や信頼感につながりました。
    声質や声の音程が心地良かったです。
    静か 丁寧
    静かな雰囲気で、落ち着いていて良かったと思います。指圧の強さも程よく、とても心地良かったです。
    接客全て良かったです
    痛い箇所の確認
    痛みをちゃんと、取ってくれようとしてくれた
    問診票に書いた内容をきちんと見て施術してくれる。(つらい箇所、話す内容や、寝たいかどうかなど)きめ細かいと感じました。待合室?と施術室の雰囲気が素敵です
    落ちついた雰囲気でリラックスできました!
    落ち着きました
    和やかな雰囲気。担当者の穏やかな声

    コメントをくださったみなさま、
    ありがとうございました。

    居心地の良い空間をこれからも保つため、
    参考にさせていただきます。

     

    6月も宜しくお願い致します。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち浦和東口店

  • カテゴリー:C 勝又

    こんにちは、
    ここち 鍼灸マッサージ師 勝又です。

     

    先日GWのお休みに母妹と
    久しぶりに日帰り旅行してきました。

     

    場所は初島~!
    熱海からフェリーで30分でした。

    久しぶりに海を見ましたが
    青くてキレイでした~

    観光の方が多いですが
    島の中は時間がゆっくり流れてるような感覚で
    忙しさはなく、のんびり出来る場所でした。

    スキューバーダイビングや釣りでいらしてる方も
    たくさんいらっしゃいました。

     

     

    とはいえ、日帰りなので
    着くやいなや海鮮丼食べて、
    温泉入って、
    ハンモックに揺られながらお酒飲んで

    スケジュール詰め詰めで
    ギリギリまで楽しみました。

     

    普段母と妹とお休みが被らないので
    旅行も久しぶりでしたが
    いつも以上に色々話せて
    浄化出来ました。

    今度は泊まりでも初島訪れたいです。

     

    ご旅行などで沢山歩いたあとは
    足裏と指圧整体コースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    弓道13年目の鍼灸マッサージ師
    宇賀神です。

     

    5月は暑い寒いの変動が激しかったですね・・・

    そんな中、
    13日はSLが走る街、真岡市

    20日は埼玉との県境、野木町

    27日は餃子でおなじみ、宇都宮市

    と毎週栃木で大会がありました。
    (宇都宮大会は18位入賞できました!)

     

    マラソンやスキー、ゴルフなどの
    直接相手と戦わない競技は、
    自分との戦いが大きいかと思います。

    私は緊張しやすいので、
    試合になると、自分の弱さが
    滲み出る気がします・・・

     

    そこで!
    緊張に効くツボをご紹介します。

    緊張は、交感神経が優位になっている状態です。


    【労宮(ろうきゅう)】
    拳を握り、中指と薬指の指先の間。
    副交感神経を優位にしてくれるので、
    リラックス効果のあるツボです。
    「労」という字が入っているので、
    疲労回復や、緊張した筋肉を和らげる
    効果もあります。

    【神門(しんもん)】
    手首のシワ、薬指の延長線上。
    心と深い関係のあるツボなので、
    不安や緊張に効果があります。


    【合谷(ごうこく)】
    親指と人差し指の間、やや人差し指寄り。
    「万能のツボ」と呼ばれる、一番有名な
    ツボです。労宮と同じく、緊張した
    筋肉を和らげる効果があります。

     

    どのツボも手なので、気軽に押せます♪
    試合や発表会などで緊張してしまう時に
    ぜひ使ってみてくださいね^^

    鍼灸マッサージ整体院 ここち