こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_5537
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    アニメや漫画が大好きな
    鍼灸マッサージ師、宇賀神です。


    浮世から離れた世界に引き込まれたい・・・

    と思うこと、ありませんか?

    私はそういう時、漫画や小説を読むのですが、
    今回は鍼灸学校の友達が誘ってくれて、
    初めてミュージカルを観に行きました。

    IMG_5540
    王家の紋章
    エジプトの遺跡を調査していていたアメリカ人
    女性が、王の墓に触れたことで呪いが発動。
    3000年前のエジプトへタイムスリップして
    しまうところから、この恋と壮大な歴史ロマンの
    物語が始まります。

    1976年から今なお連載されている少女漫画が
    原作で、昨年ミュージカル化され、今回
    再演が決まりました。

    動きや表情だけでなく、声で感情を表現している
    のを間近で見られて、これがプロ。これぞプロ。
    と感動いたしました・・・!

    ということで、今回のお題は【】です。

     

    五臓】が害されると、
    喋り方や発生に変化が見られます。

    五臓】【五情】【五声
    肝・・・・怒・・・・呼
    心・・・・喜・・・・笑
    脾・・・・思・・・・歌
    肺・・・・憂・・・・哭
    腎・・・・恐・・・・呻

    怒って大声を出したり、叫ぶように呼んだり、
    喜ばしくてニヤニヤしたり、口数が多くなったり。

    こうやって見ていくと、自分が【五行】の
    どれに当てはまるのか分かったりして、
    ちょっと楽しいです。

    感情は、心が身体を使って表現するもの。
    私たち鍼灸師にとっては、大切なシグナルです。
    鍼灸治療を受ける時は嘘偽りなく、ありのままの
    ご自身の状態を、気になることは出来るだけ
    教えてくださいね^^

    鍼灸マッサージ整体院    ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    先日、半年ぶりに弓道をしました。
    時々「もうやりたくない!」と反抗期のような気分に
    なる時がありまして、やっと明けたので。

    しかし筋肉痛がハンパなく・・・
    自分で腕や肩に鍼をしている毎日でございます。

    筋肉痛には、指圧で少し弱めに優しくマッサージ
    するのも効果的です。血行を良くすることで、
    切れた筋線維の回復を早めることが出来ます。

     

    では、3月にここち北浦和店でいただいた
    改善コメントをご紹介します。

    IMG_5581

    鍼灸コースですと、素肌を見せる範囲が広いので
    赤外線やタオルをお掛けしますが、それでも
    寒く感じることはあると思います。

    ベッドにはホットマットが敷いてありますので
    そちらの温度を上げたり、タオルを追加する
    ことも出来ますので、お気軽にお声掛けください。

     

     

    コメントをくださり、ありがとうございました。
    居心地の良い環境を作っていくために
    参考にさせていただきます。

    4月も ここち をよろしくお願い致します。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 北浦和店

  • カテゴリー:細谷

    IMG_2493
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 鍼灸マッサージ師 細谷です。

    だいぶ暖かい日が続いて
    外出する機会が増えました。
    他のここちスタッフのブログでも取り上げていますが

    細谷家も先日お花見に行ってきました。

    場所は幸手市にある権現堂公園です。
    車で2時間・・・浦和からだと遠いですが
    地元・上尾を通過したのでちょっと懐かしさも味わえました。

    ちょっと早めの時期だったせいか
    駐車場から見ると7分咲きくらい。
    (花粉症の身としてはちょっと嬉しかったです)

    ですが、裏側はほぼ満開に咲き乱れて
    天候にも恵まれて絶好のお花見日よりでした。
    IMG_2456

    また、桜だけではなく菜の花もキレイに咲いていて
    空の青・桜のピンク・菜の花の黄
    のコントラストが素敵でした。

    屋台も賑わっていて
    来年は子供と手を繋ぎながら
    歩いてみたいと思います。

     

    遠出をした時は
    寝る前にセルフストレッチで
    僧帽筋や太ももからふくらはぎにかけて
    伸ばしてあげると疲れが取れやすくなります。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:今井

    IMG_5615
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    恵比寿店店長 鍼灸マッサージ師 今井です

     

    先日、夏みたいな日がありましたが、
    また、落ち着いてきましたね。
    なかなか気温が安定せず、身体は参ってしまいます。

    こんな日には温かいお風呂に浸かりたいです。
    お風呂と言えば、以前、よもぎ風呂が肌荒れには効果的!
    と保育園の先生から聞いていたことがあり
    (赤ちゃんの肌は意外と湿疹が出やすいです。)

    ふと思い出して、ネットで検索してみると
    よもぎ 3月から夏くらいまで、出始めるみたいです。
    野原や、河川敷とかにモッサリ生えてるイメージ

    鍼灸学校時代には、一度よもぎ から、お灸のモグサを作る
    という授業があり、河川敷まで取りに行きました。

    お灸のモグサは よもぎ から作られてるんですよ。
    よもぎの 裏側の白い毛の部分でモグサが作られます。

    ということで、
    よもぎ風呂がしたい!と、
    近所を散策。たぶん無いだろう・・・と思い歩いてると

    あれ、、これかも!と
    意外にもたくさん発見。
    見た目と、葉の裏が白い、香りを嗅いでみての判断ですが
    たぶん よもぎ(のはず)

    結構似てる、葉も多く
    娘が大きくなったら、植物図鑑を片手に散策しても楽しいかも!と思いました。

    ちなみに、よもぎは
    食べてよし、塗ってよし、浸かってよし、嗅いでよし、燃やしてよし
    と万能な和製ハーブです。

    自然のもので、身体のケアができるって良いですね。
    鍼、マッサージも古くから用いられてる自然な身体のケアです。

     

    ぜひお身体に鍼灸マッサージを取り入れてみてはいかがでしょうか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:本荘

    img20170413_184849
    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    月、木、日で出勤してる鍼灸マッサージ師 本荘です。

    数年前から日本100名城スタンプをこつこつ集めています。
    先日も新潟に行く機会があり、100名城に認定されている
    新発田城に行って来ました!

    新発田城は政治・経済の中心として交通の便利さを考え、平地につくった平城です。

    現在は自衛隊の駐屯地に接しているため三階櫓は見学できませんが、
    二の丸隅櫓・本丸表門・辰巳櫓は観ることが出来ます。

    櫓の中は再建に使用された瓦や祭礼に使用された道具の展示や、
    当時攻撃に使用された石落としの仕組みが残っています。

     

    入り口には忠臣蔵で有名な堀部安兵衛の像があります。堀部安兵衛が新発田市出身だから
    だそうですよ。

     

    img20170413_184737

    これが新発田城のスタンプです!スタンプ設置所には普通の記念スタンプもあり
    どこにあるかちょっと迷ったのですが、管理人?の方に言ったら出してくれました。
    (100名城スタンプは厳重に管理されてることが多いです)

     

    結構見どころの多いお城で一通り見終わった後は足がパンパンになってしまいました。
    埼玉や群馬など近場にも100名城に認定されているところがあるので近いうちに
    行きたいと思います。

    足のお疲れには足裏のオイルのコースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち