こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:Z みなさまの声, 未分類

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。
    北浦和には、弓道の道具が売ってるお店があり、
    弓を引く時に必要な手袋『カケ』を
    作る職人さんがいらっしゃいます。
    『カケ』は「かけがえのない」の語源なんです!
    かけがえのないものを作るプロ。
    ここちもそういう存在になりたいです。
    さて。6月に北浦和店で、みなさまからいただいた
    嬉しいコメントをご紹介します。
    IMG_3448
    抱枕は、中野にある京座布団「こぐれ」さんの
    ものです。実はあのサイズは置いておらず、
    特別に作ってもらいました。(足枕×2の長さ)
    IMG_3449
    化粧室も院内の顔です。
    スタッフも利用させていただいてますが、
    その都度チェックをして掃除しています。
    ↓以下、全てのコメントです。

    うまかったです。
    お店が清潔感があってきれいで、店員さんもとても良くして下さったのでパーフェクトです。
    スタッフの方の対応が良かった。
    すべてていねいで良かったです。カウンセリングもしっかりしてくれて、気になるところも念入りにしてくれてすごい効きました!!
    たいへん気持ちが良い。環境も良好。
    タオルのかけかたや施術に入る時の手のあてかたがとても優しかった。入店した時の笑顔が素敵だった。
    ていねいな点。お茶などの気配り。
    気遣い。
    気持ちよかったです。
    個室でリラックスできた。
    個室で部屋の明るさ等もちょうど良かったです。
    室内がとても静かで気持ち良く寝てしまいました。マッサージも丁寧にやって頂きました。
    室内は最高に気遣いが感じられてとっても心地良かったです。。お手洗いは特にビックリしました。素敵すぎる!施術の流れも良く気配りも細かく嬉しかったです。着替え時のブザーはとても良いアイディアだと感じました。
    質問に丁寧に答えていただき安心して施術を受けることができました。
    初めての鍼でしたが、細めに声をかけて下さり、安心しました。
    接客がとても丁寧だった。
    説明が分かり易かった。
    丁寧に対応してくれてリラックスして受けられた。
    部屋の室温を何度も確認してくれたこと。施術中、しゃべりすぎたり、逆に何もしゃべらない、といったことがなく程良い距離感でリラックスできた。
    抱きまくらも気持ち良かった。とても気持ちよかったです。ありがとうございました。
    指圧で欲しい箇所にぎゅっと力を入れて下さって、とても心地良かったです。
    落ち着いた雰囲気で、リラックスできた。
    良い所(ツボ)にしっかりと効いていた。力加減が良かった。
    鍼は初めてだったが丁寧に施術してもらったためか気持ち良かった。

    コメントを下さったみなさま、ありがとうございます。
    居心地の良い環境を作っていくために
    参考にさせていただきます。
    7月もよろしくお願い致します。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 北浦和店

  • カテゴリー:C 勝又

    3a78faaf-ce33-4794-81ca-237b57ec0d4b

    こんにちは 北浦和店 勝又です。

    4月お誕生日でした。

    そして先日、プレゼント頂きました。
    毎年本当にありがたいです。

    各スタッフがプレゼント候補を、プレゼン文章と共に上げてくれてたのですが
    欲しいものがありすぎてなかなか決めきれず

    こんなに時間が経ってしまいました。

     

    そのプレゼントですが

    56f10791-7a32-405c-89f7-8e0e8d497952

     

    自転車にしましたー!

    前々から欲しかったものの一つでした。
    デザインチョイスはスタッフ野口です。
    候補をいくつか出してくれ、

    私も一目惚れでした。

     

    稲葉院長には

    サドルがヤンキー自転車みたいと言われてしまいましたが(笑)

    サドルも含め形気に入っています。

     

     

    北浦和店に届いたのですが
    その日無駄に遠回りして帰ったのは言うまでもありません。

     

    これで歩くのが億劫だった距離もスイスイです。

     

    お休みの日の散策が楽しくなりそうな予感。

     

    ただ、梅雨で雨の日が多いのが残念。

    運動不足少しは解消されるかな。
    (最近ジムには行けていないのでそろそろそっちも始動しないと・・・)

     

    運動したあとはストレッチと指圧整体のコースがオススメです。

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • IMG_7636 (1)

    鍼灸マッサージ師 稲葉です。
    日曜日のお休みに

    次女とボルダリングしてきました。
    場所は曙橋のBETAです。

    7時出発で浦和で朝マックです
    家出るタイミングに朝マックのオマケ付きの勢いがないとこうなります。

    IMG_7566

    危険です。
    写真は姉が熱を出して小学校行かないと言った時の

    んじゃ私も行かないと
    見事な座り込みです。

    日曜日は
    オマケ付きの力はすばらしく
    無事に家から脱出成功。

    IMG_7608

    8時過ぎには曙橋に着き

    さあ登ります。

    次女は負けん気が強く、怖がらず登ってきます。

    私も最近晩酌をビールからハイボールに切り替えて3キロ減量に成功したのでカラダ軽いので
    スイスイ登れました。

    土曜日はここち浦和東口店23時まで働いてからの
    6時起きのため
    前夜はオールフリーしか飲まず、休肝日で臨だかいがあります。

    他のパパが1番てっぺんから真っ逆さまに落ちましたが
    コーチの助言で持ち方を工夫するだけで
    2回目は成功!!

    落ちても気持ちイイ〜は
    サーフィや競技スキーに似てます。

    腕はプルプルですが楽しいです、
    □緑ルートが攻略できず 、心残りです。

    IMG_7616 (1)

    オペラシティで焼き肉食べ
    新宿駅まで歩きつつ

    FullSizeRender (13)

    新宿中央公園での遊具で
    遊んで
    帰りました。

    半日次女デーでした。

    ボルダリング、指先が痛むので鍼灸師として趣味にできないのが
    残念なぐらい楽しかったです。

    初めてのスポーツの後筋肉痛に鍼灸を
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    image
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。
    運がないと分かっていても、勝負しなければ
    ならないことって…ありますよね。

    写真のCDを2枚買って、ライブに応募しました。
    まさかランキングに載るとは。

    それとは関係ないのですが、勝手ながら
    7月8、9、10日と3日間お休みをいただきます。
    (金曜日と土曜日は私の休日です)

    遠方で、オタクの…イベントがありまして。
    栃木を離れた友人と、5年ぶりくらいに会える機会
    でもあるので、どうしても行きたくて。
    先週もお休みをいただきましたのに、すみません。
    (大会の様子はのちほど)

    指名してくださってる方々、スタッフの皆さんには
    ご迷惑をお掛けします。

    代わりは、29日(金)浦和東口店に出勤いたします。
    夏バテなどの不調に、全力で取り組みますので
    よろしくお願い致します。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image6 (4)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    梅雨入りしてしまい、湿気で体が重だるく感じる今日このごろ…
    草津温泉がとても恋しいです。

    草津温泉旅の続きです。
    湯もみショーの後、泊まる予定のホテルを通り過ぎ”西の河原大露天風呂”へ行きました。
    image6 (3)

    洗い場もない大自然の中にドーンとありました。
    平日だからか、ほとんどお客さんもいなくほぼ貸切状態。
    温度は熱めでしたが、慣れてくるとここちよく暑くなったら岩場に座って冷ましたりと
    1時間ほど入っていました。

    気持ちよくなったところで、小腹も空いてきたしと夕食をとるところを探すことにしました。
    お目当てにしていたのは、舞茸の天ぷらが食べられるお蕎麦屋さんなのですが
    どこも閉まっていたので次の日のランチで行くことにしました。

    どこがいいかなとぶらぶらしていると、酒屋さんが目に入りました。
    ”地ビール” ”地酒”
    友達がお土産に買うというので立ち寄り、私も便乗しました。

    重い~と言いながら、中心地から脇道に入ったところにあった居酒屋さんに入ることにしました。
    カウンター6,7席、テーブル4席ほどの夫婦で営んでいるお店でした。
    image3 (8)

    お通しは、筍の木の芽和え。
    本日のお刺身3種盛りに揚げ出し豆腐、出し巻き卵に舞茸の天ぷらを頼みました。
    本日のお刺身の一つにサーモンではなく、ニジマスがありました。
    サーモンに似ていますが、サーモンほど脂っこくはなくでも甘くておいしかったです。
    image2 (10)

    ほどよく酔いお腹も満たされ、宿に戻り再び温泉へ。

    大浴場は露天風呂もあり、ゆっくりできました。
    入浴後、草津温泉フェイスパックをしながら友達と部屋呑みし、パタッと寝てしまいました。
    image4 (7)

    翌朝、チェックアウトしお土産を物色しに行きました。
    荷物がさらに増え、お腹も空いてきたしとお昼ご飯を食べにお蕎麦屋さんへと行きました。

    個人的に鴨せいろが大好きなので迷うことなく鴨せいろを頼みました。
    開店直後だったのですぐ座れましたが、あっという間に満席になっていました。
    image5 (4)

    お蕎麦はコシがあって、鴨も厚みがありしっかりしてて美味しかったです。

    昼食後は、足湯をしながらお茶ができる足湯カフェへと。
    image8 (1)
    スイーツもありましたが、お腹は満たされていたのでアイスカフェラテをいただきました。
    バスの時間までボーッと足湯しながら、ゆったりと過ごしました。

    日常を離れ、温泉と美味しい料理に身体も心も癒された休日となりました。

    なんだか身体がダルくスッキリしないときに、鍼と指圧のコースはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち