こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:冷え性・むくみ, 岡本

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 岡本です。

     

    今回は
    朝起きた時の顔のむくみ解消法をご紹介します。

     

    むくみは朝起きた時に気になる方が多いように思います。
    仕事や出掛けに行く前に体がむくんでいると化粧のりがよくなかったり
    体が重たかったりしますよね。

    私もなかなか動けないこともあります。

     

    最近はマスクをするのが日常なので
    マスクの跡が気になることもあると思います。

     

    寝不足が続いたり、
    お酒の飲みすぎ、首肩のこりなどが原因で起こることが多いです。

     

    首肩周りが凝っていると
    顔に溜まってしまった水分をうまく下に流すことが
    できずそれがむくみにつながってしまいます。

     

    夜は塩分少なめのご飯にして、お酒は嗜む程度にすることで
    朝起きた時にむくみにくくなります。

     

    それでも気になるときは
    耳の下あたりを指で押して、首全体を流してあげてください。

    スッキリした感じが出てきます

     

    次はむくみ解消に効果的な食べ物を紹介します。

    むくみにはカリウムを多く含む
    りんごやバナナ、ほうれん草きのこ海藻類が
    おすすめの食材です。

     

    最後にむくみに効くツボをご紹介します。

    顔周りのむくみ
    ⚪︎攅竹

     

    ⚪︎翳風

     

    体全体のむくみ
    ⚪︎三陰交

     

    ⚪︎陰陵泉

     

     

    むくみをスッキリさせるには
    鍼のコースがおすすめです。

     

    まだまだ蒸し暑い日が続いていますが
    体調崩さぬようお気をつけください。

    皆さまのご来院心よりお待ちしております。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:細川

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    色んな店舗にいる 恵比寿店店長の細川です。

     

    というのも
    最近は施術以外のことをやらせて
    もらうことが増えてきました^^

     

     

    産休から戻ってきて
    夕方までの時間での勤務になったので
    勤務時間で何かできることはないか?
    と考えていたところ
    他の店舗に行き、研修を担当したり

    6C102F7C-EE8F-4D46-A784-74BDCB6153D1

     

     

    学生さんに向けて指圧の手技を教えたり

    1D24434D-17BC-496C-B6FC-855DC8F46011


    仕事の幅がグンっと広がりました!

     

     

    自分が教わってきたことを
    また後輩や学生さんに教えていると
    初心に戻れたり新たな発見がありと
    とても充実した時間になっています☆

     

    そこでエネルギーチャージをして
    施術の時にさらに皆さんに
    元気になっていただけるように
    準備しておきますね^^

     

     

    気圧の変動はお体に
    大きな負担がかかりますので
    お早めのケアがおすすめです。

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:スタッフブログ, 浅子

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の浅子です。

    最近は雨が続き明け方や夜は冷えますが
    まだもう少し夏は続きそうです。

    暑い季節だからこそ
    できるだけ涼しく過ごしたいですよね。
    ですが、クーラーの利いた部屋で
    ずっと過ごしているのも
    身体にはあまり良くありませんよね。
    そこでおすすめしたいのが
    『風鈴』です。

    少し前に川越にある氷川神社に
    行ってきました。
    夏になると風鈴がたくさん
    展示されています。

    風情があって良いですよね。

    実は風鈴も身体にとって
    良いことがあるのです。

    風鈴がもたらす効果とは?
    夏の風物詩とも言える
    風鈴の音は心癒されますよね。

    元々風鈴は、
    病を払ってくれる邪気払いとして
    使われていたそうです。
    そして風鈴は、
    風の流れに合わせて音を鳴らすため、
    より風を感じることができる=
    涼しく感じることができるのです。

    また、風鈴の音には
    リラックス効果があるため、
    日ごろの疲れを
    癒したい方にもおすすめです。
    見た目も可愛らしいものや
    風情を感じるものなど色々あるので、
    インテリア感覚でつけても
    楽しいのではないでしょうか。

    みなさんも風鈴で
    夏を満喫してみてくださいね。

    心身共に
    リラックスしたいときも
    鍼も効果的なので
    試してみてくださいね

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:吉田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 よしだです。

    9月に入りましたね。

    夏野菜(とまとやみょうが、ナス)が大好きですが
    秋のくだものも大好きです。

    早速、ぶどう(今回はクイーンセブンという品種)を頂きました。
    旬の食べ物はやっぱり美味しいですね。

    さて、
    9月5日()と
    9月19日()は
    吉田が浦和東口店に出勤します

    季節の変わり目はお身体に負担がかかりやすいです。
    鍼灸マッサージで、お身体のめぐりを良くし、
    夏のお身体のダメージを回復し、
    すてきな秋を迎えましょう

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:大橋

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

    8月24日から9月5日まで
    パラリンピックも開催されていますね。

    開会式があった24日の14時から
    東京の上空にブルーインパルスが
    飛行するということで
    ここち恵比寿店の非常階段に出て
    空を見上げていたらタイミングよく見れました!!

     

    かなりモクモクと曇っていましたが
    赤青緑のパラリンピックカラーの
    スモークがしっかり目視できました☆
    飛行の姿もかっこよかったです!

    ここ1年くらいで何回か飛んでいましたが
    実はちゃんと見るのは初めてでした!
    意外とテンションが上がりますね。
    裏にある小学校の生徒さんたちも
    興奮している声が聞こえてきました。

     

    マスク生活や自粛生活が続いていると
    表情が固まってきたり
    感情もちょっとだけ落ち込んでしまったり
    してしまうこともありますよね。

     

    東洋医学的には
    大きな感情や長い感情の負荷は
    身体に影響を及ぼすと言われています。

    怒りすぎると、頭に血がのぼりやすくなり
    筋肉も凝り固まりやすくなります。

    考え込みすぎると、消化や吸収の機能が落ちて
    食欲が落ちたり、胃潰瘍になったり、
    次第に睡眠障害もでてくることもあります。

    生活の中でちょっとした喜びや楽しみは
    身体への影響も少しずつ変わってきます
    誰かと共有するのもオススメです☆

     

    鍼灸やマッサージをしていくと
    来て下さったかたが
    笑顔で帰って頂けることが多いです。

    鍼灸やマッサージのツボ刺激で
    心も体もリラックスしませんか?

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち