こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:木之下

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師 木之下です。

     

    8月に入って
    一気に夏の日射しと気温がすごいですね…

    セミの合唱にも夏を感じるこの頃です。

     

    雨が続いた日も一段落したので
    久しぶりの日射しが恋しくて
    先日のお休みに家の近くの公園に
    とっても久々に青空読書をしに行ってきました!

     

     

    今回のお供は『原田マハ』さんの本にしました~
    私の大好きな作家さんです。
    この方の本のお陰で前にもブログで書かせていただいた
    美術館巡りをしたい!と思うようになりました。

     

    その日は30度くらいでしたが、
    20分ほどて汗がだらだらと…
    熱中症も怖いので早々に切り上げましたが
    久しぶりの太陽はとても心地良かったです!

     

    写真だと伝わりづらいかもしれませんが、
    雲の雰囲気もとっても夏っぽかったです♪

    日光を浴びて元気になって
    本を読んで心も元気になりました!!!

     

    鍼灸のちからで
    皆さんに元気をおすそわけできたら
    嬉しいです☆

     

    しっかりと
    栄養・水分・睡眠を摂って
    鍼でお体もリラックスして
    暑い夏を元気に乗り越えましょう!

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:大橋

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

    IMG-7044

    夏になると目に止まる野菜のひとつ!!
    ゴーヤです★ニガウリとも呼ばれますね。

    中川も作っていましたが、私も
    早速チャンプルー作りました!!

     

    小学生の頃は
    苦くてゴーヤを避けて食べた記憶も、、
    今ではこの苦味が美味しさに感じます!!
    沖縄へ行ったときも食べてなかったなんて
    今思うともったいないです。

     

    ゴーヤには
    お肌や健康にも嬉しいビタミンCや
    むくみ解消にもつながるカリウムも
    たくさん含まれています。

    ビタミンCは熱に弱い性質がありますが
    ゴーヤは熱を通しても壊されにくく
    調理後も栄養が豊富なんだそうです。

     

    苦味成分であるモモルデシンは
    胃の粘膜保護して、
    食欲もアップしてくれるような
    働きもあり、夏バテ防止にもぴったりです。

    ですが、元々胃腸が弱い方や食べ過ぎると
    胃酸の過度分泌により、胃の粘膜を刺激して
    胃痛を引き起こす可能性があるので注意です。

     

    夏バテ、食欲不振、胃腸の働き低下にも
    鍼のツボ刺激して、食事から栄養も摂って
    この夏を乗り切りましょう!!

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    最近、最寄りの西川口駅までの
    自転車通勤が楽しいです。

     

    というのも!

    以前から「弱虫ペダル」が好きで
    (↓一時期の自室)
    (漫画全巻持っています)

    実写映画化を観に行ったからです。

    影響を受けやすい性格なので、
    通勤の時に楽しくなって
    以前よりスイスイ漕いでいる
    という訳です。

     

     

    その自転車を漕ぐ時に使われる
    筋肉の1つに【腸腰筋
    というものがあります。


    腰の背骨から脇腹を通り
    足の骨に付いていて、
    太ももを上げる働きをします。

    背中側からお腹側に付いてる筋肉って
    珍しいんですよ~

     

    腰からお腹、股関節に付くということは・・・

    腰痛に、股関節やお腹の鍼が効く
    ということなんです!(指圧も)

    腹筋が弱くなると腰を痛めやすくなる
    と言われるように、
    お腹と腰は表裏一体の筋肉なんです。

    ご自身でストレッチをするなら、
    足の付け根から回していただく
    だけでも効果的です◎

    また、腰骨回りを揉むのも良いですね!

     

    腰痛持ちの方は
    ぜひ試してみてください

     

    その他、
    ・腰に効くツボ
    ・腰痛を治す姿勢
    ・腰の筋肉
    など知りたい方は、
    お気軽にスタッフまで聞いてみてくださいね^^

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:南谷

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 南谷です

    8月は30度超えの真夏日が続き
    35度を超える猛暑日も何日もあり
    頭がクラクラしてしまいますね
    道産子の私には過酷な日々です・・・

    ついつい家でもエアコンつけっぱなしの生活ですが
    エアコンも上手に使わないと
    体調を崩しやすくなるので要注意です

    image1(20)

    外から室内に入って
    「あー涼しい!」という温度は
    ずっとその中にいるとからだが冷えすぎてしまいます
    そして、冷えすぎの室内の温度に身体が慣れてしまうと
    外に出た時に温度差でぐったりしてしまいますね

    急に暑い環境に置かれると、暑さに負けないように
    身体は汗をかいて熱を冷まそうとします
    汗をかくと体内の水分量が減るので
    少ない水分を全身に行き渡らせるために
    血液を送り出す力を強くしようと
    心臓はバクバクして血圧も上がり
    自律神経は大暴れです

    エアコン上手のポイントは
    「外と中の温度差を減らす」ということと
    「自分の身体で温度調整する練習をする」ということです

    急激な温度変化と、継続的な冷えは体の負担になります
    「ずっと暑い」→倒れちゃいます
    「ずっと涼しい」→体が冷えすぎちゃいます

    一日中お家で過ごしている日に
    2.3時間おきに自分の足や腕、お腹に触れてみてください
    「ちょっと冷たいな」と思ったら、冷やしすぎのサインです

    「ちょっと冷たい」を感じたら
    窓を開けて外気を入れたり
    外に出てあたたかい空気に触れてみましょう

    image0(22)

    私も最近これを意識するようにしたら
    体温調節が上手になってきて
    夜の寝苦しさを感じにくくなりました

    身体からの「冷やしすぎ」のサインには
    はじめはなかなか気づけないと思いますが
    鍼やマッサージを受けた後のぽかぽかの状態を
    覚えておくとわかりやすいですね

    外が暑い季節こそ
    体の芯は冷やさないように
    定期的なメンテナンスがオススメです

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    あっという間に暑い日々…寝苦しくすでにクーラーに頼る毎日です。
    この時期クーラーによる冷え、なんだか浮腫みやすい感じもあります。
    湯船に浸かったりセルフマッサージしたりもしますが”食べること”でも
    改善や予防ができたらいいなと思いました。


    そこで目をつけたのが【冬瓜】です。
    冬の瓜ですが、夏が旬の野菜です!
    冬瓜はほぼ水分ですが、期待される栄養価があります。

    ①カリウム
    体内の余分な塩分を排出するのに大切なミネラルの一種です。
    利尿作用があり浮腫対策には必要不可欠ですね!!

    また高血圧予防にもなります〜

    ②ビタミンC
    粘膜の保護や風邪の予防にも効果があるので美肌のためや夏風邪対策になりますね。

    ③サポニン
    あまり聞き慣れない言葉ではありますが、このサポニンには脂肪や糖の吸収を抑えてくれる
    働きがあるのでダイエット中の方でも気兼ねなく食べられむしろオススメです!!

    美味しい冬瓜を選ぶには
    ・できるだけ緑色が濃いもの
    ・シワがなく艶のあるもの
    ・カットされているものであれば果肉が真っ白でみずみずしいもの
    がいいそうです。


    煮物やスープに最適です〜野口家は煮物でよく出てきたので煮物にしてみました。
    ぜひ体の中に良いものを〜

    鍼灸で免疫力アップして夏風邪予防や浮腫、冷え性改善もオススメです。

     

    ここちでは引き続き、換気・消毒など対策をしつつ皆さまをお迎えしております。

    また7月より受付時間が変わりました。
    平日  受付20時まで 営業は22時
    土日祝 受付19時まで 営業は21時

    です。
    お越しの際は気をつけていらしてくださいね。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち