こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:南谷

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 南谷です

     

    「私って、顎関節症なんじゃないかしら」
    と思うことがあり
    ちょっと調べてみました

     

    顎関節症は、「あごが痛む(顎関節痛・咀嚼筋痛)」
    「口が開かない(開口障害)」
    「あごを動かすと音がする(顎関節雑音)」
    のうちの1つ以上があり
    これらと同じような症状の出ることのある
    顎関節症以外の病気がない時に顎関節症と診断されます。
    一般社団法人 日本顎関節学会HPより引用)

     

    すべてが思い当たる・・・

     

    私の場合は、特に朝起きた時に症状が強く出ます

     

    いつもは痛みはあまりなく
    大きく口を開けようとすると抵抗がかかって開けにくく
    ゆっくり閉じようとすると、筋肉に引っ張られてスムーズに閉じられない
    たまに耳の奥から「シャリシャリ」音が聞こえる

     

    そして先日ついに
    口を開けた時と閉じる瞬間に右顎の奥のほうがツンと痛み
    朝ごはんを食べるときも噛む度に痛みがありました

     

    顎関節症の症状には色々ありますが
    あごを動かす筋肉の痛みを主な症状とするもの(咀嚼筋痛障害)
    顎関節の痛みを主な症状とするもの(顎関節痛障害)
    ③顎関節の中の関節円板のずれが生じるもの(顎関節円板障害)
    および④顎関節を構成する骨に変化が生じるもの(変形性顎関節症)が含まれています。
    (同HPより引用)

     

    私のように
    病院に行っていないから「顎関節症です」と診断されていないけど
    該当する症状がある
    「自称顎関節症」「かくれ顎関節症」
    の方ってけっこういるような気がします・・・

     

    その中でも「あごを動かす筋肉の痛み」には鍼がオススメですよ☆

     

    早速、大橋をつかまえて
    「右のあごが痛いんです・・・」
    「あと、ついでに、あごの先のニキビと、頬のたるみもおねがいっ!!」
    ↑ 図々しい後輩です(笑)

    IMG_0292

    私のリクエストに応えて
    ちゃちゃっと鍼を打ってくれました!

     

    今日は痛みの改善がメインだったので
    刺激はしっかり、ズンと来る感じで
    鍼の直後は少し重さがあり、その重さが抜けると同時に
    顎の痛みも全くなくなり口も大きく開けやすく
    美味しくお弁当を食べられました(笑)

     

    美容鍼だけでも顔から頭までしっかり緩められますが
    噛みしめの原因になっている首や肩のコリも
    身体の鍼とセットで緩めていくと、さらにいい状態が長持ちします

     

    身体もやってほしくなっちゃいましたー

     

    かくれ顎関節症の方は
    ぜひ一度、鍼を試してみてくださいね

     

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

     

  • カテゴリー:岡安

     

    こんにちは。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    8月に入って本格的に夏モードですね
    はじめは冷房もタイマー1時間で粘ってましたが
    ここ最近は朝までお友達状態です笑

     

    帰宅してからは25〜26度設定にして
    就寝の少し前に27度に設定するのが
    快適に眠れるルーティーンになりつつあります

     

    (空気循環させたいのでサーキュレーターも駆使してます)

     

    人によって暑がり、寒がりあるので
    調節が難しいところですが、夏を快適に過ごすために
    色々工夫できるといいなと思います^^

    みなさんは夏乗り切るために何かしてることはありますか?

     

     

    それでは本題です◎

    本日8/14(金) 浦和東口店に出勤しております

    日頃のお疲れ、リフレッシュしにいらしてくださいね
    お待ちしております

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

     

  • カテゴリー:中川

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 中川です。

     

    タイトルを見てあぁあれね。
    となる方は私が散々話していたそう。

     

    あれです。

     

    ジグソーパズルです。

    我が家では年末年始にジグソーパズル(1000ピース)

    をやるという恒例行事があります。

    ただ、今年はもう飾る場所がないということで
    パズルをやらない年だったはずなのですが
    むりくり場所を作って季節外れのパズルが始まったんです。

     

    ある日。

    母と連絡を取っていた時に
    以前から気になっていたこのライオンキングの
    ジグソーパズルが目に入りました。

    写真を送り、

    『やる元気ある?』

    『あるある』

    [ポチッ!]

     

    という具合です。

    実家に帰った際には私も参戦します。

    参戦したいです。

     

    時間はかかると思いますが完成したら
    またご報告させて頂きます。
    主に母が頑張ると思います。

    応援と完成のワクワク感で日々頑張ります。

     

    何かに集中すると体は縮こまり
    首肩周りは特に張りやすいです。

    凝り固まった体のリフレッシュに
    鍼灸マッサージはいかがですか?

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

     

     

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    今日は雷雨の予報ですね。

    私の地元・栃木県は雷が多いらしく
    「雷都(らいと)」とも呼ばれるそう。

    確かに、埼玉って雷少ないな~
    と感じたことがあります。

    雷は雲の中の“静電気”

    乾燥肌やテカリ肌にも
    鍼灸の効果がありますよ。

     

     

    それでは、7月に
    ここち浦和東口店で頂いた
    改善コメントをご紹介します。

     


    待合室の窓や、入り口の扉を開け
    換気をしている影響で、室温が高くなります。

    そのため、冷房を低めに設定しております。

    寒い思いをさせてしまいスミマセン・・・

    ベッドを温かくしたり、
    お体のタオルを増やすことができるので
    遠慮なくお声掛けください。

     

    貴重なご意見をありがとうございました。

    居心地の良い空間を作っていくため、
    参考にさせていただきます。

     

    また、昨今の環境下でここちをお選びいただき
    来ていただけて、とても感謝しております。

     

    8月も何卒宜しくお願い致します。

    ~こころとカラダを軽くする鍼~
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店

  • カテゴリー:木之下

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師 木之下です。

     

    梅雨明けして
    一気に夏の日差しが
    眩しい季節になりましたね。

     

    このご時世なのであまり
    お出かけができないので
    お休みの日も家で過ごすことが
    増えていますよね。

    私ももっぱら
    近くをお散歩するか
    家でテレビや映画を見て
    過ごしてます。

    最近ハマっている映画は
    【天気の子】です!!☆
    何回見ても泣いてしまいます…

     

    テレビを見たりスマホを使うと
    どうしても目の疲れが
    出てきますね。

    そうした時は
    タオルを濡らして
    電子レンジでチン!して
    それを目の上に乗せると
    ぽわ~としてとても気持ちいいんです!☆

     

    目の疲れは
    頭痛を引き起こす原因にも
    なりやすいので
    使った後にはしっかりと
    労ってあげたいですね。

     

    鍼灸でももちろん
    眼精疲労にアプローチすることができます☆

    お体全体の調子を整えて
    ステキなお家時間をすごしませんか?

     

    ここちでは
    換気消毒を徹底して営業しております。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち