こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_6180
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    7月から(月)(火)定休に変わりました
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    たまに浦和駅構内で設置される大量のガチャガチャ。

    つい、物色してしまいます。

    キャラクターものだと、確実に欲しいものを手に入れたい
    ので、少し高くてもネットオークションやまんだらけに
    行くのですが、今回は思わず『こんぺいとうのひつじ堂』を
    回してしまいました。

    ひつじグッズに目がないです。かわいいです。(((´`*)))

     

    ちょっと話題が渋くなりますが・・・

     

    干支のひつじ【未】は、13~15時を指します。
    ここちが始まるのも、13時です。
    (閉店は22時、受付終了は21時です)

    昼食を摂り過ぎてしまうと、指圧で押されて
    「ウップ・・・」と苦しくなってしまいます。

     

    逆に、「施術後にお昼食べればいいや」と
    空腹の状態だと、鍼を受けた時に血流が良くなり
    急に血糖値が上がるので、気持ち悪くなってしまう
    ことがあります

    安全に、気持ち良くマッサージや鍼灸を受けて
    いただきたいので【腹八分目】くらいがベストです☆

     

    涼しいここちで快適なお時間を。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 岡安

    IMG_4300

     

    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    夏日を超える日が続くようになりましたね。
    7月に入ってようやくクーラー解禁、、、

     

    祖母の家の猫も快適な室内ですっかりリラックスムードらしいです。

    IMG_4638

    ↑ここ最近のわたしの休日の過ごし方っぽいような、、、(笑)

     

    小中高とずっとソフトテニスをやってきて体力には自信あり!でしたが、
    最近は専ら運動をしてないので夏バテが恐ろしく感じる今日この頃。

     

    ぐうたらな休日の中でも少しでも夏バテ予防になるように、
    トマト、にんにく、生姜、豚肉などの食材を多く摂ったり、
    常温のお水をいつもより多めに飲むように心掛けてます。

     

    運動は、、、、、これからする予定です。あくまでも、予定です。

     

     

     

    7月25(火)岡安お休みさせていただきます。
    いつも指名してくださる方や、スタッフにはご迷惑おかけします。

     

    代わりに23日(日) 浦和東口店に出勤します。
    みなさんの1週間溜められたお疲れを少しでも解消できるよう、
    メンテナンスのお手伝いさせていただきますのでよろしくお願いします。

     

    夏バテ予防には、全身調整の鍼灸コースがオススメです。

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

     

  • こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 細川です。

    タイトルにあるように今年も
    この時期がやってまいりました。

    IMG_9775

    そうです。
    求人資料作成の時期です。

    全国にはこんなにも沢山の
    鍼灸マッサージ師を養成する学校があるんですね。

    ちなみに右側は私、細川の
    出身校だったりします。

    ここでたくさんのことを学び
    今は現場でその知識・技術に
    磨きをかけるべく日々奮闘中です。

    患者様だけでなく、鍼灸学校の
    学生さんもホームページを見て
    ご応募してくださる方がいらっしゃるので
    ブログにも登場させていただきました。

    ここちではインターンも
    行っていますので
    そちらもぜひご活用ください。

    全国の鍼灸学校に通う学生の皆様。
    ぜひここちで一緒に患者様の
    心と身体のケアをしてみませんか?

    お問合わせはこちらの
    メールフォームから
    ご連絡ください。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:今井

    IMG_9760-e1498538563144-225x300
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    今が旬!【とうもろこし】のお話
    娘の大好物です。
    つぶつぶのコーンとして、今まで食べさせていてましたが
    そのままの実物を目にするのは初です。

    旬のものは、とにかく安く、なにより美味しいので助かります。
    上下の前歯と、生え初めの1本で、上手にかじって食べてます。

     

    大好きすぎて、いつまでも手から離さないのと
    (取り上げると激怒です。)
    最初にあげてしまうと、他のものを食べなくなってしまうので終盤に満を持して登場させます。

     

    調理方法も色々ありますが(賛否両論な意見ですが)
    家では、少量の塩で茹でて食べてます。
    茹でた湯にそのままいれて、冷ますと塩気が少し入り甘みが増します。

    確かに美味しい!
    とにかく値段重視で、すでに2本食べましたが、
    甘さが際立つもの、つぶつぶがしっかりしてるもの
    と、品種によって様々です。

    とうもろこしの栄養は・・・というと
    ・ガッツリ炭水化物なのでエネルギー補給に最適→食べ過ぎ注意・・・
    ・食物繊維も豊富なので、便秘ちゃんにもオススメです。→最近は快便な娘です。
    (良いのか悪いのか、けっこう未消化でそのまま出てきたります・・・・)
    ・カリウムも多く含まれているので、とくにこの時期汗として失われることを考えると
    旬で美味しく、体も元気な食べ物です。

    夏になって夏野菜も楽しみです。
    そのためにも、もう少し雨が降ってくれるといいんでしょうね。

    食生活+鍼灸で夏に負けない体づくりを!

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:中村

    1499662989337
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 中村朋美です。

    福岡県出身です。

    小さい頃から体を動かすことは好きでした。
    バリバリの健康体で鍼灸の存在すら知らなかったのですが、
    美容鍼ブームで初めて鍼灸や東洋医学というものを知りました。
    鍼灸や人の身体の奥深さに惹かれこの業界に入りました。

    好きなこと
    ・体を動かすこと
    小学生の時だけバスケをしてました。
    休みの日にふらっと散歩したりしてます。

    ・和楽器
    中学生の頃から琴を弾いており、
    浦和に引越してくる時、楽器も持ってきました。
    ストレス発散でたまーに琴の優雅さに欠けた曲も
    弾いちゃったりしてます。
    最近は他の和楽器も弾きたいなと思い
    三味線や和太鼓の教室を色々と探してます。

     

    私自身、楽器など常日頃から腕を使うことが多かったので
    肩周りから腕にかけての施術が得意です。

    まだまだ未熟ですが、
    お一人お一人その人にあった治療で
    身体のケアが出来るように
    知識技術向上に努めていきます。
    よろしくお願いします。

     

    水・土はお休みを頂いております。
    浦和東口店は月・木・日
    北浦和店は火・金で出勤しています。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち