こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed-56
    こんにちは

    タイトルがスタッフ野間と被ってしまった
    ここち北浦和店 鍼灸マッサージ師 勝又です。

    最近はすっかり自転車通勤です。
    ここちスタッフみなさんから頂いた自転車
    野口チョイスでフォルムと一つ目ライトがお気に入りです。

    ですがまだ通勤くらいにしかあまり使っておらず
    行っても浦和駅周辺まで・・・

    北浦和に住み移って4年
    散策らしい事をあまりしてこなかったので
    やっとな感じですが北浦和周辺を自転車散策してみました。

     

     

    unnamed-53

    線路沿いもなかなかいい味出てます。
    今回散策の目的もあり
    ネットで見つけたレノカフェさんに行きました。
    unnamed-54
    住宅街の中にぽつんとありますが
    中はご近所の方で賑わっていました。

     

    unnamed-58

     

    unnamed-57

    unnamed-55

     

    中もオシャレでメニューも多く
    また違うものを食べに来たいと思います。

    北浦和も探すと結構可愛いカフェが多いみたいです。

    運動不足解消もかねて
    これからもちょこちょこかつ散歩してみます。

     

    オススメのお店がありましたら
    教えてください。

     

     

    足を使った後は
    ストレッチと指圧整体のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    img_1661
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 鍼灸師 細谷です。

     

    先日奥さんの誕生日に
    松伏町の公園へ行きました。

    娘の光(ひかり)も楽しめるいい場所はないかな・・・と探してようやく見つかったのが
    緑の丘公園での秋の花祭りでした。
    (光が楽しめたかは不明です。)
    img_1663
    コスモスが満開でキレイでした。
    自由に摘んでOKで
    持って帰ったコスモスはリビングに飾りました。

    義姉家族も一緒でとても賑やかでした。

    お昼には松伏の郷土料理「どんどん焼き」を食べたり
    春日部工業高校の生徒が作成したミニ新幹線に乗ったり
    と充実した1日でした。

    img_1662

    後日、電動自転車をプレゼントしました。
    車の運転が苦手な奥さんなので
    行動範囲が広がると良いです。

    img_1672

     

    移動でお疲れのお身体には
    指圧整体でじっくり筋肉をほぐしてあげることがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:未分類

    1477839097500
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    浦和東口店スタッフ 吉元です。

    先日川崎ハロウィンに行ってまいりました。
    前回の製作編の続きで、
    今回は当日編です。

    徹夜で製作して、
    朝を迎えました。

    午前9時頃、姉がレンタカーを借りに行ってる間に、
    もうちょっと仕上げを。

    完成はしていますが、
    ほとんどボンドで貼り付けてるだけなので、
    もろいです。

    きっと子供に大人気で抱きつかれるであろうと、
    ちゃっかり予想して、針金などのちょっと危険なものは使わず、
    全部柔らかいボードとボアとスポンジだけを使っているので、
    子供に優しいけど、いつでも壊れそうな感じ。

    なんとか形になったペンギンを、
    レンタカーに運んで出発。

    11時に友人と川崎で待ち合わせでした。

    お互い何の仮装をするかは内緒にしてたので、
    目星になるものを付けて待ち合わせようと、
    セボンスターのペンダントをペンギンのくちばしにかけ待っていました。

    (セボンスターご存知ですか?
    スーパーのお菓子コーナーに置いてある、
    小さい女の子に人気であろうペンダントなのですが、
    私の友人はアラサーにして、未だに集めています。)

    すると、目の前を唐草柄のドレスを着た淑女が通り過ぎ、
    まさかとは思いましたが、そのまさかの友人でした。
    1477840327155

    友人的には、
    プリンセスもやりたいし、
    泥棒もやりたいからと合わせてみたとのことでした。
    なかなかあり得ない発想です。

    友人もなんとかペンギンの姿の私に気づいてくれて、
    感動の再会ができたので、
    あとは川崎周辺を徘徊して、
    写真を撮ったりしてぶらぶらとしました。

    やはり、予想通り、
    可愛い可愛いと、ちびっこから大人気で、
    モッテモテでした。
    _20161031_221855

    この中にアラサー入ってるよー

    1478069999265

    point-blur_20161104_192504

    1478255068737

    今回はコンテストに出なかったので、
    特にこれといってやることなく。
    やっぱりコンテスト出ておけば良かったかな~。

    そして、もう一人、
    待ち合わせていた人物が。。。。
    1477839082548

    ご存知の方もいらっしゃるはず。
    元スタッフの菊池です。

    何にも仮装してなかったので、
    途中でペンギン交換してもらいました。
    これで歩くのはけっこうキツイのです。

    多分今年で最後のハロウィン。
    とても楽しめました。
    子供にとても喜んでもらえたので、
    頑張って作って良かったです。
    1477840296659

    歩き疲れに足裏と指圧整体コースオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:未分類

    1477919741993
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店スタッフ吉元です。

    先日、川崎ハロウィンに行ってまいりました。
    川崎ハロウィンは日本最大級のハロウィンイベントです。

    去年は、連獅子に扮して、
    仮装コンテストに挑戦したのですが、
    今年は、仮装するだけでいいかなーと思い、
    コンテストには参加しないことに。

    そのせいか、
    なんだか準備にも力が入らず、
    二週間前くらいになってようやく焦りはじめ、
    材料を揃える旅に出ました。
    とりあえず新宿の東急ハンズと、日暮里の繊維街へ。

    今年は何をやろうかととても悩みました。

    齋藤から提案があった天照大神もやってみたいし、
    大勢でライオンキングもやりたい。

    でもやっぱり子供ウケする可愛いくて、
    二足歩行の動物がいいな~と思ってたので、
    ペンギンに決定しました。

    作り方はいたって、テキトウ。
    思いのままに何となく。

    使うものは、ボンドと裁縫道具と布。

    はじめに、コーヨーボードという、
    柔らかくてクネクネするボードを使って骨組みを作ります。
    img_20161031_215436

    コーヨーボードがあればなんでも作れる気がします。
    (去年の連獅子の頭もこれで。。)

    その上にウレタンスポンジというスポンジをボンドで貼り付け、
    _20161031_215950

    その上に白いボアと黒いボアの布を貼り付け、
    _20161031_220005

    腕とか、足とか、作ってつなげて、

    仕上げにエアブラシで顔と首の下を黄色くしました。
    1477919745263

    なんだかエアブラシを使ってる瞬間だけ、
    まるで私はアーティスト。と思って陶酔してたので、
    姉に撮ってもらいました。

    お仕事が終わってから作業にとりかかり、
    徹夜して、
    ギリギリ完成~。

    完成したら
    「やっと会えた~!!会いたかった~!」
    と感動の出会い。自分で言うのもなんですが、
    あぁ可愛い!

    間に合わせなので、
    ちょっと近くで見られるとまずい仕上がりですが、
    遠目だと、皇帝ペンギンにちゃんと見えます・・・よね?

    _20161031_221934

    ちなみに私の目の部分は、ボアでなく、
    メッシュの布をあててるので視界良好。
    メッシュの布は、100円ショップでたまたま見つけました。

    次は当日編を書こうと思います。

    細かい作業で疲れた時は、
    指圧整体コースでリラックスしにいらしてください。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:未分類

    img_20161027_212402
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店スタッフ 吉元です。

    最近、急速にハロウィンブームが巻き起こり、
    仮装だったり、イベントが盛り上がる一方で、
    ハロウィンに違和感を感じるという反対的な意見も多く、
    テレビでも何かと話題になっていますね。

    私は賛成派でも反対派でもどちらでもないのですが、
    なりゆきでいつもハロウィンイベントに参加して、
    それなりに楽しんでいます。

    仮装が好きというわけでもなく、
    製作がメインになっています。
    芸術の秋ですしね!

    工程だったり、作り方もわからないけど、
    気の向くままに手を動かして、
    頭をフル回転させて、
    あーでもない、こーでもないと試行錯誤して、
    そんなでもないものが完成します。

    何かをゼロから作るのは、
    頭使うし、すごく面倒でお金のかかることで、
    この時間は何の利益があるのだろうと思うこともあるのですが。。

    最終的に、作ったものを見せる場があって、
    反応をみれるから、やりがいと楽しさがあるのかなと思います。
    また、自分以外の人の仮装も見れるのも楽しみの一つです。

    今年もそんな感じに、
    製作を始めたのがハロウィンの2週間前。
    なかなかやる気が出ずバタバタです。。。

    _20161029_133309

    また製作編で書こうと思います。

    細かい作業でのお疲れに、
    指圧整体コースオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち