こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    img_4207
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    月曜日は恵比寿店出勤の
    鍼灸マッサージ師、宇賀神です。

    画像は恵比寿店の待合室。
    この空間が、個人的にすごくお気に入りです。
    スポッとはまりたいくらい、気に入っています。

     

    今回は、東洋医学の基盤「五行論」についてお話します。

    の5つの要素が、それぞれ特有の性質を
    もち、お互いに関係しあっているという考え方です。

    img_1668
    五角形の線は、
    が擦れてが生まれ、燃えると(灰)になり、
    (岩石)の中に属があり、属の表面に滴が付き、
    を与えるとが成長する
    という生む循環(相生関係)を表します。

    ☆の線は、
    の栄養を吸い、を吸収し、を消し、
    属を溶かし、属(斧など)はを切る
    という克する循環(相克関係)を表します。

    人間の感情や内臓も5つに当てはめて、それぞれの
    関係をみてバランスを調整していきます。

     

    人間の内臓は、
    (神経系)
    (脈管系)
    (消化器系)
    (呼吸器系)
    (泌尿器系・生殖器系)
    に分類されます。

    前回の【外邪】で季節と外邪を5つに分類したのも、
    この「五行論」に倣ってなんです。
    ・・・・・
    ・・・・・
    長夏・・・・湿
    ・・・・・
    ・・・・・

    この五行論で、簡単に秋の表を作ってみました。
    img_4173
    秋は乾燥して咳(呼吸器)や鼻水が出たり(かぜ)、
    痒くなったり、肌が荒れがち
    というのが、この表から読み取れます。

    燥邪に負けない為にも、鍼灸で身体の気を
    整えたり、足裏オイルで潤いを与えてあげましょう。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:未分類

    _20161029_133427
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店スタッフ 吉元です。

    スマホアプリのクーポン漁りが最近の趣味です。

    先日、クーポン消費の為に表参道へ行きました。
    帰りに、ちょっとブラブラ散歩していたら、
    ホットドッグのようなパンを食べ歩きしている人々とすれ違いました。

    そのパンに挟まれている具が、
    遠目でみても、溢れそうなほどたっぷり入っていて、
    何だか気になって、その人達が来た道を辿ってみたところ・・・
    おしゃれなカフェスタンドに並ぶ行列を発見!
    お店の正体は、「LUKE’S」 というロブスターロール専門店でした!
    _20161029_133405

    並ぶの嫌だな~、でもパンだから時間かからなそうだな~、
    と2秒考えた末に、やっぱり並びました。珍しいし。

    レギュラーサイズとUSサイズがあり、
    USサイズは、レギュラーサイズの3倍もロブスターが入っているそうなので、
    よく考えた末に、USサイズに。

    きました。
    _20161029_133338

    溢れんばかりのロブスター。

    パンはトーストされててあったかく、
    ロブスターは冷蔵庫から出したてってくらい冷たかったですが、
    美味しいです。

    ロブスターは、メイン州の港でとれた、
    最高級のものらしいです。

    お腹いっぱいになった後は、
    デザートを食べに、マックスブレナーチョコレートバーへ。

    ハロウィン限定のスイーツを頂きに。
    img_20161024_183924

    かぼちゃのクレープ生地をパスタにみたててます。
    美味しい。

    この日は、本当は原宿の大きいピザを食べる予定だったのですが、
    次回におあずけ。(マックスブレナーの前にキャラメルやさんにも行ってるし)

    万年ダイエッターですが、
    ダイエットを一時中断すると、つい羽目を外しすぎてしまいます。

    ダイエットしていない=何をどんだけ食べても許す
    という考え。

    そんな生活をしていたら、あっという間に5㌔太って、
    今若干動きづらいです。

    お出かけのお疲れに、指圧整体コースオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:今井

    img_8140

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    寒くなって、朝食に味噌汁を作っている
    鍼灸マッサージ師 今井です。

    朝早く起こされるので
    いろいろ余裕ができました。

    なんと朝から、出汁を取って味噌汁を作ってます。
    出汁といっても、昆布だしなので
    2センチ角の昆布を水に30分放置
    (適当な大きさにカットした昆布をタッパにいれて冷蔵庫に常備してます。)

    img_8137

     

     

     

     

     

     

     

     

    その後、弱火で沸騰する直前で昆布を取り出す
    だけの簡単な工程ですが

    これが、また全然味が違うんです。
    同じ味噌なのに、3倍は高級になった感じ。

    ほんの一手間ですが、やはり料理は手間を掛けた分だけ美味しくなります。

    昆布には、旨味成分の他にも色々な栄養もあります。
    調べてみると色々あって・・・・特に気になった栄養素は
    【ヨウ素(ヨード)】
    美容効果 肌の代謝を高めてくれるのでキレイな肌を保てます。
    また、ノドをスッキリさせる効果もあり、この時期には特に良いですね。

    旨味がしっかり出るので、味噌の量を減らせて
    経済的&減塩効果!といい事づくし
    一手間加えて美味しい味噌汁を作ってはいかがでしょうか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:岡安

     

    img_2366

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち 鍼灸師 岡安です。

     

    最近の買い物は新宿までがわたしのテリトリーでしたが、
    この間のおやすみのときにふと思いつきで東京駅まで
    遊びに行ってきました。
    浦和はほんと便利で、一度住んだら抜け出せないよ〜って
    言われる意味が分かります、、、
    東京駅まで30分弱で着くなんて、、、罪です。
    (わたしの地元からだと1時間ちょいかかるので。)

     

     

    はい。到着しました。

    img_2370

     

     

     

     

     

    いつ見てもこの景色は写真に収めちゃいます。
    丸ビルの中ふらついてたら↓↓↓
    img_2324

     

     

     

     

     

     

     

     

    img_2326

     

     

     

     

     

     

     

     

    なんとも素敵な作品が。
    全部木彫りみたいですよ。
    芸術の秋、感じてきました。

     

    芸術の秋と来たら、そうです。
    食欲の秋も味わわないとですよ!!!

    ということで普段出来ない贅沢をちょいと。

    同じく丸ビル内にある鉄板焼き屋KATANAに行きました。

    img_2332

     

     

     

     

     

     

     

    img_2334

     

     

     

     

     

     

     

    img_2336

     

     

     

     

     

    串焼きから何からお好み焼きまで全部ペロリと。
    店員さんが説明してくれたけどよく分からないまま食べた
    お肉美味しかったです。(らんぷっていう名前だったような。)
    あと、一番上の写真の一番右側に写ってるの山芋なんですけど
    あまりにも美味しすぎて家帰ってから同じもの作っちゃいました(笑)

     

    丸ビル内でも沢山美味しそうなお店はありましたが、
    ビル外でも更に沢山お店がありすぎて迷っちゃいますね〜
    毎日ここ来れたらいいのに、、、
    何かの機会で次回来る時はピックアップしてから来るのが良さそうです◎

     

    もっともっと秋を感じたいと思っていると、
    あっという間に寒くなってきちゃいましたね、、、

    季節の変わり目で身体がだるい時は、
    鍼灸のコースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    img_3304
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    秋を飛び越えて急に冬のような気温になっていますが、
    お体は崩されていないですか?

    これからの時期、特にお顔の肌の乾燥や夏で受けた紫外線の影響が
    気になるところですよね…

     

    そんなお悩みに”美容鍼”は、いかがですか?

     

    美容鍼とは、鍼によって血行をよくしターンオーバー(お肌の新陳代謝)を
    助ける作用が期待できます。

    もちろん他の悩みもあるかと思います。
    たるみ、ほうれい線、クマ、シミにしわ…と人それぞれです。

    お顔のトラブルは、体の中からきていることがほとんどです。
    ここちの美容鍼コースは、顔用の極細いを使用しており、お体の調子を
    整えるために足などにも鍼をし、お悩みにそってお顔にしっかりと
    させていただいております。
    img_3215

    ターンオーバーにかかる時間には、個人差があり約28~56日程度といわれており
    一般的には加齢とともに遅くなる傾向です。
    そのサイクルをよくするためには、正直1回で…は難しいので、定期的に続けていく
    ことをオススメはさせていただいています。

    3,4回すると、お肌のトーンや化粧ノリなど実感がある方もいらっしゃいます。
    体の中からキレイにし、お肌のトラブルを改善しませんか?

     

    *美容鍼のみ ¥4,000
    *美容鍼と小顔マッサージ ¥8,000

    お気軽にご相談ください。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち