こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    甲子園では、埼玉代表・花咲徳栄は2回戦通過し、
    リオオリンピックはメダルラッシュで、
    今年の夏は一層熱いですね!

     

    さて。7月に浦和東口店で、みなさまからいただいた
    嬉しいコメントをご紹介します。
    image
    場所によってもお好みの強さが違うと
    思うので、遠慮せずスタッフへお声掛け下さい。
    image
    施術もですが、雰囲気もリラックスしていたく
    ために重要なプロセスです。
    お疲れが取れて何よりです。

    ↓以下、全てのコメントです。

    1つずつ確認しながら(温度、鍼の刺し加減など)治療してもらえたので安心できた。
    いろいろ話を聞いてくれて、それを施術にいかしてくれた。
    ソフトな感じで良かった。
    とてもていねいで心地良い時間を過ごせました。
    とても親切に説明して下さりありがとうございました。
    指圧の強さや鍼の刺激など確認しながら進むこと。
    細部まできづかい頂いたところ。
    施術中の確認が多くて安心だった。例:「痛くない?」「チクッとします」等
    手術後の右側の力加減が丁度良く安心そて受けることが出来ました。
    初めての場所で緊張していましたが、親切に話しかけて下さり、とても安心しました。
    照明が暗めでリラックスできる。
    寝たくなったときは静かに寝かせて下さったり、簡単なお話しをして下さってちょうど良く感じました。指圧の強さも尋ねながら施術して下さったので、とても良かったです。
    心配りを感じリラックス出来ました。身体に併せてちょうど良いポイントを探していただいているのが良かったです。指圧の圧し具合も丁度良かったです。
    辛いところをピンポイントでやっていただけたところ。音や足裏の時のアイピロー、温度などリラックス出来て良かった。
    清潔感あってよかったです。安心感ありました!
    静かでりラックスでき良かったです。
    静かな店内。落ち着いて声色でていねいに説明していただけました。
    接客、雰囲気、技術すべて最高でした。
    設備がきれいで清潔感があって良かったです。初めての鍼だったのですが痛みも少なくリラックスできました。ありがとうございました。
    説明が簡潔。押し売りされない。
    説明してもらえる。最後にもう1度調整してもらえる。
    選べるオイルでの足裏マッサージは気持ち良かったです。優しく丁寧に説明していただき癒やされました。足だけでも30分以上のコースを受けてみたいと思いました。
    体の状態を聞きながら施術してくださったので的確で良かったです。
    大分楽になりました。ありがとうございました。
    丁寧な接客で安心して施術を受けることができました。ありがとうございました。
    丁寧な説明で安心して施術をうける事が出来ました。
    丁寧に状態を見ながら施術して頂いてよかったです。
    丁寧に対応してくれた。アドバイスをいただいた。
    痛みや体勢が辛くないかをマメに聞いてくれて初めてでしたが不安なく受けられた。
    非常に感じ良かった。担当して下さった方の話し方、話す速度、声のトーンなど心地よかった。
    非常に丁寧な接客で、ゆっくりとリラックスして施術を受けることができました。
    非常に丁寧親切でとても良かったです。また来ます。
    優しくお話してくださって、安心して初めて「ハリ」をすることができました。
    要望をよく聞いて頂き、適切に処置して頂けて良かったです。
    利用したことあると言ったがデータが無い。問診票は書いてもらってない。
    話しかけてくださる声の大きさや会話の量が程良く、心地よかったです。
    話をしながら施術をして頂いたので安心しました。
    話をドンドンふって頂いたので、初めてでも、リラックスして受けられました。

    コメントを下さったみなさま、ありがとうございます。
    これからも満足いただけるよう精進いたします。

    8月もよろしくお願いします。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image2 (1)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    地元・大阪では、毎週土曜日のお昼時に吉本新喜劇が放送されています。
    小学生のときは、学校が終わるとみんなダッシュで帰りお昼ご飯を食べながら
    観るのが楽しみでした。
    漫才やコントなどよく観に行ってた時代もありましたが、落語は観に行ったことなく
    観てみたかったので先日行ってきました。

    とその前に、お出かけには美味しいものがつきものですよね。
    食べログに頼りお店を探してみると、何やら良さげなところを発見!
    そそられたランチメニューは”フォアグラ丼”です。
    image3 (1)
    結婚式とかでしかあまり食べないフォアグラに惹かれ、他にも美味しそうな
    メニューはありましたが即決でした。
    ランチメニューにはバーニャカウダの野菜食べ放題とドリンクバーも付いていて、
    女子には嬉しい限りでした。
    image4

    腹ごしらえも無事に終わり、いざ”新宿 末廣亭”へと。
    昼の部と夜の部があり、入場券を購入すると好きなときに入場し退場もできます。
    落語だけではなく、漫才やコント、曲ゴマに太神楽と盛りだくさんでした。

    席も自由で椅子と座敷がありました。
    風情がありすぎて、入るのもドキドキしましたがせっかくなので座敷に座りました。

    すでに始まっていたので途中からではありましたが、初の生落語です!
    image1 (2)

    お客さんも巻き込んで話したり、旬ネタを盛り込んでみたり、色々なタイプの落語が聴けました。
    上からに聴こえますが…うまいな~とシミジミ思いました。

    人を笑わせて、笑顔にするってステキだなと感じました。
    たくさん笑い、リフレッシュできました。
    また色々な落語家さんの落語を聴きに行こうと思います。

    そんな私も心と体のリフレッシュのサポートができればと思います。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    image
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    お祭りシーズンですね。夏が来たと感じます。
    去年、浴衣が欲しくてウロウロしていたら
    呉服屋さんにつかまったのを思い出しました。

     

    私の休みが(金)(土)なもので、
    なにげ花火を見に行く機会が結構あります。
    この間は友達と予定を合わせて、
    初めて東京の花火を見に行きました。

    まず地元と違うと感じたのは、浴衣!
    オシャレです。モダン、カジュアル、キュート…
    見ているだけでワクワクもんでした。
    男性も浴衣の方が多く、惚れ惚れしますね(´`*

     

    そして驚いたのは、花火の種類の豊富さ!

    image
    image
    image
    image
    スイカを輪切りにして、端から時間差で光ったり、
    (上の写真。『スライド牡丹』というらしいです)
    円グラフで三等分してそれぞれ色が違かったり、
    カラーも濃薄いろんなのがあって、感動しました。

    こういう手の込んだ花火はお高いらしいです。
    さすが、東京。の一言につきます。

    何の種類の花火をあげるかは、内容を明かすと
    殺到するらしいので、おおやけにしていないんだとか。

     

    8月もお祭りや花火がありますので、
    お疲れの際は、足裏と指圧のコースなどいかがでしょうか^^

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:未分類

    IMG_20160705_132902
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    浦和東口スタッフ 吉元です。

    前回、おからパウダーについてブログを書きました。
    今回は、大豆粉です。

    おからパウダーが品薄で手に入らない間、
    大豆粉を代わりに使っていました。

    おからパウダーは、豆乳を絞った後のおからを乾燥させて粉にしたもので、
    大豆粉は、大豆を特殊な製法で粉にしたものだそうです。

    糖質は100㌘あたり、
    おからパウダーは5.9㌘で、
    大豆粉は15.4㌘と、大豆粉のほうが糖質多めなので、
    糖質制限ダイエットには、おからパウダーのほうが向いています。
    (しかし、おからパウダー手に入らない。)

    仕方なく、大豆粉を使ってみましたが、
    調べてみると・・・
    大豆粉は大豆イソフラボンの含有量が高く、
    体内でエストロゲンと同じような働きをするそうで、
    生理前のイライラや過食などのPMSで悩んでいる方は、
    2週間前から摂取するといいそうです。

    さっそく大豆粉を使って、ワッフルを作りました。
    ちなみに、ワッフル用のフライパンは、夜中のネットサーフィンで買いました。
    (気付いたら、いつの間にかプライム会員になっていたので、すぐに届きました。)

    味は、私的には全然美味しいと思いましたが、
    姉にあげたら味が薄いと言われたので、あげなければ良かったです。

    IMG_20160706_152127
    また、ホットケーキも作って見ました。
    こちらは、そんなに美味しく感じなかったのですが、
    大量に作ってしまいました。
    ラップにつつんで冷凍して、
    朝食べる時に、ピザソースとチーズを乗っけて食べたら美味しくなりました。
    (多分ピザソースは糖質オフ的にはダメだった気がしますが、ま、良いいや)

    色々、試しては失敗続きですが、
    自分に合った良いダイエット方法を今後も探していきたいです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:齋藤(な)

    IMG_8556

    こんにちは、ここち齋藤 です。

    夏場はチョコレートは溶けやすく、
    新商品があまり出ないイメージですが
    アイスに新商品が沢山出ていて買い物に行くとチラチラ見てしまう
    誘惑の多い時期です。

    結局甘いものには負けてしまう性が出てしまい
    流行りになった?チョコマシュマロピザを食べに行ってきました。

    MAX BRENNER

    舞浜のイクスピアリ内にある店舗へ。

    平日昼間でしたが、お客さんが入っていて
    お店に入るとふんわりと甘い香りが。。。

    今回はお昼ご飯もかねて行ったので

    IMG_8551

    昼からお酒をいただき、
    パスタとホットサンド(生憎写真を撮り忘れました)で食事をして

    最後のデザートに

    IMG_8553

    マシュマロチョコピザ。

    小さいマシュマロとパン生地の間には
    濃厚なミルクチョコレートと若干のホワイトチョコレートが。

    ピザ生地がもっちりふんわりしていて
    絶妙でした。

    食事メニューも豊富で、とても美味しかったです。
    おひとりさま女子や、カップル、男性もいて幅広い客層でした。

    他にもチョコレートフォンデューや
    濃厚そうなチョコドリンクもあり
    チョコ好きにはたまらない空間です。

    IMG_8555

    店内にあったこの装置。
    テーブルとして使われていて、ここで座って食べる事もできるみたいでした。
    中にはチョコレートのような液体がくるくる。

    可愛い。

    イスラエルのチョコレートチェーン店だそうで
    新たな世界を知ることができました。

    IMG_8554

    関東は、表参道・スカイツリー・広尾にあるようです。
    ご興味のある方は是非行ってみてください。

    食べ過ぎて、胃の調子が気になるときは
    鍼灸と指圧整体コースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち