こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:C 勝又

    7079a96a-5aa2-478c-97f2-480ebd6a6980

    こんにちは、北浦和店 勝又です。
    暖かい日が増えてきて桜も咲き始めてきて満開間近ですね!!

    待ち遠しいです。
    早くお花見し(ながらお酒を飲み)たいです。

    でも、まだまだ北の方は暖かくなってほしくないような・・・

    4月3日(日)から6日(水)までお休みを頂きます。
    連休の内2日は今シーズンラストのスノボにガーラ湯沢に行かせていただきます。
    今シーズンは暖冬でコンディションが良い状態で滑れなかったので
    最後も悔いの残らないように滑りまくってきます。

    (すでに情報だど一部コースは閉鎖されているそうで残念・・・)

    指名していただいている方やスタッフにはご迷惑をお掛けいたします。
    代わりに4月は

    8日(金)、15日(金)、29日(金)は12時から
    22日(金)は12時から16時まで
    北浦和店に出勤いたします。

    ガッツリお休みをいただいた分しっかり働きます。

    鍼灸マサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:スタッフブログ, 宇賀神

    IMG_2497
    こんにちは!
    二の腕の筋肉痛が治らない宇賀神です。

    うたた寝陽気の日、1ヶ月ぶり弓を引きましたが
    筋力が衰えて全然引けず、的にギリギリ届くくらいでした。
    継続は、力なり…。

     

    さて。休日の過ごし方として新しく始めた
    ビーズアクセサリー作り。

    黙々と作っていたのですが、次の段階に移る時に
    説明書を何度も見返して、一人で
    「あーじゃない。」「こーじゃない。」「こーするでしょ?」
    と解いては作りの繰り返しで、ブツブツ言いながら完成しました。

    IMG_2524

    この段階では雪の結晶みたくて、これでもアリだなと。
    ここから、球型に作っていきまして…

    IMG_2504
    IMG_2519

    出来ました!和風のストラップです。
    時間があっという間でした。
    今は、もう一つの赤い方を作っています。

    赤と青を作る理由は…冒頭の写真、
    またもや「おそ松さん」ネタです。

    結構立体は難しいですが、今後はお手本なしでも
    自作出来るくらい上達したいです。
    継続は、力なり。
    施術しかり、何でも継続の末に結果がでるものです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image1 (6)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    先日、実家・大阪に帰ったとき、東京では行けなかったある個展に行ってきました。

    嵐のリーダー・大野智さんの個展
    ”FREESTYLE Ⅱ”です。
    image2 (4)

    大阪の梅田というところにある3年前にできた
    グランフロント大阪というビルの中でありました。

    1時間ごとに人数規制されており、整理番号も決められていました。
    17時入場のチケットで15分前に整理番号順に並び、時間になると5人ずつ入って行きました。

    大野さんが作ったものや描いたものがたくさん飾られていて、ひとつひとつじっくりと観て行きました。
    あんまり芸術は詳しくないですが、細かい部分や色使いなど素人目でもすごいなと思いました。

    個展とともに出版された本があるのですが、そこには載っていない作品もあり、魅了されました。
    image1 (8)

    場所が、実家から電車で1時間と遠くて結構歩きましたが、目の保養となり癒されました。

    心と体のリラックスに鍼と指圧のコースは、いかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは、
    スタッフの古屋です。

    卒業のシーズンです。幼稚園、小学校からお菓子の注文がたくさん入ります。
    1人分ずつに分ける作業は1日かかります。猫の手を借りたい位です。

    2月に北浦和店でみなさまからいただいた改善点のコメントをご紹介します。

    IMG_0732

    長い時間、お顔を置いておくとお辛くなってきますよね。
    柔らかいタイプの物の購入を検討させて頂きます。

     

    ↓以下、全てのコメントです。

     初回はもう少し割引があると利用しやすいかなと思いました。もう少しBGMのボリュームがあってもいいかなと。→ご提案ありがとうございます。検討させていただきます。BGMは空調によって聴きづらい時もあるので調節させていただきます。

    コメントを下さったみなさん、ありがとうございました。
    心地よい環境作りの参考にさせていただきます。

     

    鍼灸マッサージ整体院  ここち  北浦和店

  • カテゴリー:未分類

    image (3)
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店スタッフ 吉元です。

    先日、今井の奥さんに
    ベリーペイントをしました。
    (今井の赤ちゃん誕生前のお話です。)

    ベリーペイントとは、
    妊婦さんのお腹にペイントをして、
    安産を祈願する海外のおまじないだそうです。
    (以前石蔵にもペイントしています^_^)

    ベリーはお腹という意味で、
    ベリーダンスと同じベリー。

    つまりベリーダンスを直訳すると、腹踊り。
    (腹踊りというと、別なものを想像してしまいますね。横文字マジック。)
    マタニティペイントとも呼ばれています。

    私は勿論描けませんので、
    友人にベリーペイントをやっているアーティストさんがいるので、お願いして吉元の自宅まできてもらいました。
    キノタケという、2人で活動しているアーティストさんです。
    ボディーペイントやイラストなど、作品本当に凄いです。

    ベリーペイントのデザインは自由で、
    赤ちゃんの絵やお花だったり様々です。

    今井の奥さんの場合は「全然わからないからおまかせ!」ということで、
    友人がデザインを数枚考え、そこから選ぶといった感じで決まりました。

    吉元宅に着くと、
    とりあえず、お茶して、
    お喋りしたり、のんびり過ごした後・・・さっそくペイント。
    (ちなみにお茶は妊婦さんでも飲める優しいハーブティー)

    (ペイント中、
    私はたこ焼きの準備をしていました。
    ベリーペイントとたこパ)

    ペイントに使われる絵の具は
    お湯ですぐに落ちる水性のものです。
    道具がズラ~と。
    image (6)

    30分くらいして、完成です。

    image (4)

    澤井の雰囲気に合ってる、
    リースと白のロゴのデザイン、ステキです。
    丸いお腹に絵を描くのは難しそう、すごいです。
    「一緒に描かない?」
    と誘われましたが、出来ませんとお断り。

    完成後は撮影タイム。
    image (7)

    image (8)

    妊婦さんは、
    妊娠前と身体のバランスが変化して
    腰痛や肩こりが気になる方が多くいらっしゃいます。

    ここちでは安定期に入った妊婦さんに、
    横向き、仰向けで丁寧に全身をマッサージしていく、
    指圧整体、オイル、鍼灸コースのご用意があります。

    ストレスを溜めてしまうとお腹に良くないので
    お疲れをとりに是非いらしてくださいね。

     

    そして、お知らせです。
    明日3月27日(日)
    友人の結婚式の為、お休みします。
    指名の方やスタッフにはご迷惑をおかけします。
    また一人、また一人と友人が次々に結婚していく姿を
    祝福と複雑な気持ちで見届け、
    翌日から気を取り直してしっかり働きます。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち