こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:未分類

    1407212738782-1

     

    こんにちは。スタッフ高木のブログです。

    画像は吉元と一緒に
    細谷様を、上下でマッサージしているところです。

     

    いよいよ卒業となりました。

    ここちのスタッフやお客様、
    皆優しい方ばかりでお別れしてしまうのは寂しいです。

    高木指名で来て頂いていたお客様、
    沢山楽しいお話ができて、
    お身体のメンテナンスも担当させていただき光栄でした。
    ありがとうございます。

    お洒落なお店でマッサージの仕事をしているのは
    とても誇らしかったです。

     

    ここち入社して約3年、
    「あっという間だねー」と言われますが
    私の中では特にあっという間という感じではないです。

    仕事で辛い事もかなりありましたが、
    優しいスタッフやお客様に救われました。

    プライベートも仕事も充実した日々でした。

     

    ここちを辞めて新しいことを始めるのはとてもエネルギーを使いますが、
    この先どのように自分が動いていくか・変わっていくか
    楽しみでわくわくします。

    ここちで学び吸収したことを活かして
    成長して行きたいと思います。

    どうもありがとうございました。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店

  • カテゴリー:今井, 未分類

    写真(2)

     

    こんにちは
    ここち浦和東口店 今井です
    そろそろ一年も終わってしまいますね

    新年を迎える前に
    歯科検診にいってきました

    長寿の秘訣は、【健康な歯】
    というけれど、人間ドッグなどからだの内側の健康診断はするのに
    歯ってあんまりしないですよね

    歯科は悪くなってからしぶしぶ行く
    という人が多いはず
    僕は歯科に、親知らずでしかかかった事がないくらい
    健康で

    ふと気になって久々に行ってきました
    歯周病などはサイレントに進行していくので、
    あまり歯科にいかない人の方が、実は多いみたいで恐いですね。

    年に一度くらいは、メンテナンスにいくのもいいですね

    結果は虫歯なし
    お褒めいただきました。
    歯石をガツガツ取ってもらいスッキリです

    今年のお身体のお疲れは、ここちにお任せ下さい

    年内は30日まで、年始は3日から(北浦和は4日から)
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:野間

    こんにちは
    スタッフ野間のブログです。

    今回のテーマは
    「12月といえば…」です。

     

    12月といえば…
    片栗粉の消費が早くなります。

    煮物やスープ、すまし汁、
    なんでも“とろみ”をつけたくなります。
    “とろみ”があった方が
    料理は冷めにくいし
    身体が温まりますよね。

     

    12月22日は冬至でした。

    冬至といえば
    かぼちゃとゆず湯。

    私もかぼちゃを食べました。
    普通に甘辛い煮物にしようと思ったのですが
    ひき肉があったので
    片栗粉にも活躍していただき
    ひき肉あんでかぼちゃを煮ました。

     

    まぁまぁでした。

    1419439442874

    ちょっとパンチが足りない感じだったので
    再チャレンジしようとおもいます。

    冷えた身体に
    暖かいベットで鍼灸と指圧のコースはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:野間

    こんにちは
    スタッフ野間のブログです。

     

    先日嬉しいコメントをいただきました。

    1419439528276

    ここちでのお時間を
    より良く過ごしていただくために

    私達は
    時間を見つけては
    施術の練習をし

    接客に関しても
    スタッフ同士、
    情報や考えを共有しています。

     

    施術中の
    “暑い、寒い”
    “指圧や鍼の強さ”
    など
    我慢せずにおっしゃってください。

    できる限りの事をさせていただき
    皆様の体調回復のお手伝いができればと思っています。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:B 稲葉, 未分類

    image

    12月といえば

    歳末なんちゃら抽選会の
    稲葉です。

    先日、越谷レイクタウンに行きました。
    年に1回はアウトドアウェアーを買いに行きます。
    高校、大学とスキー部で雪山生活が長く
    アウトドアウェアばっかり来ていました。

     

    社会人になり
    ジーンズを卒業しようと
    ジャケットに皮パンって
    大人目指したこともありました。
    30過ぎて大人になると
    背伸びはやめて
    原点回帰しますね。

    特に娘と遊ぶのにジャケットと皮パンは…
    そんな訳で
    レイクタウンへ冬に1回は行きます。
    そこでやってた歳末なんちゃら抽選会

    白いはずれ玉が出ると
    沢山、ティッシュや入浴剤をもらうハメになるのですが

    4歳の次女がガラガラした時に

    出たんです。
    青…カランカラン〜♪

    二等!!5000円のお買い物券!

    持ってるんでしょうね
    うちの下は。
    さっき高いからと買ってもらえなかった
    メモ帳を自力で買った4歳

    やりますね。

     

    しっかしレイクタウンは歩きます。
    歩き疲れに
    鍼灸マッサージ整体院 ここち