こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:岡安

     

    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    もうすでに気分はクリスマスの
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    最近、食パンブームが密かにきております!!

    以前購入した高級生食パン乃が美
    に続いて今回購入したお店はこちら

     

    高級食パン『君とならいつまでも』

    ↑お店の名前すごいインパクトありますよね、、、
    (#キミイツ って巷では言われてるらしいです)

    ベーカリープロデューサー「岸本拓也さん」という方の
    企画店舗でこの方他にも
    「考えた人すごいわ」「うん間違いないっ!」
    「ねえぇほっとけないよ」「くちどけの朝じゃなきゃ!!」
    「午後の食パン これ半端ないって!」などなど
    全国に変わった名前の食パン店をプロデュースしている方だそうです

    (ちなみに「うん間違いないっ!」はもう実食済!笑)

     

    駅から少し歩いたところにあって
    外観もなかなかなインパクトでした
    知らない人でも一発でこれだ!ってわかるかと思います

     

    建物の装飾?で窓一面に食パンが
    飾られてて斬新~~~!!!
    集合体可愛かったです、映えですねぇぇ

     

     

    種類はプレーン、レーズンとありました

    食パンにつけられた名前も結構ユニークで
    プレーン→君想ふ。
    レーズン→君との奇跡。

    注文するときなかなか恥ずかしいなと笑

     

    乃が美より甘さは控えめですが
    トーストしてオリーブオイル×マジックソルトに
    つけて食べるのがオススメです◎ご賞味あれ^^

     

    まだまだ知らないお店多いので
    開拓していきたいです~

    オススメのお店ありましたらぜひ教えてくださいね***

     

    今年は12月30日(月)まで営業してます
    年始は1月5日(日)からです

    そろそろ忘年会シーズン突入で
    食べすぎ、飲みすぎによるお身体の不調には
    鍼灸指圧でバランス整えてあげましょう

    60分以上の全身調整できるコースがオススメです

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

     

  • カテゴリー:岡安

    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    洗顔後に顔が突っ張る、、、
    化粧がうまくのらない、、、
    外出中も顔がピリピリする、、、

    そんな日が続くようになってきてしまいました
    そう、これから本格的な乾燥の季節の到来です

     

    加湿器をおうちでフル稼働させているのですが
    それでもなかなか潤ってる感じがしない、、、
    このままでは肌の砂漠化が進んでしまうと思ったので
    定期的に美容鍼をしよう!と決心しました
    (定期的といっても数週間に1回位のゆる~いペースですが)

    おうちで自分でやったりもしますが
    スタッフ同士で鍼し合うこともできるので
    この職について良かったなぁ~と^^ありがたい!

    美容鍼は、鍼によって血行をよくし
    ターンオーバー(お肌の新陳代謝)を助ける作用が期待できます。

    お顔のトラブルは、お身体の内側からきていることがほとんどです。
    体質改善のためや体内バランスを整えつつ鍼をしていくことで
    浮腫みやリフトアップにはもちろん
    定期的に続けていくことで、化粧ノリや血色がよく、
    顔色がよく見えるようになります!

    眼精疲労や頭痛が気になる方にもおすすめですよ^^

     

    わたしは施術中にウトウトしてしまうくらい心地よくて
    病みつきになります~~~

    (ちなみに美容鍼はお身体の鍼よりも更に細い極細の鍼を使用します)

     

     

    美容鍼をした後のセルフケアも入念に!
    化粧水の吸収率が高まってますので
    普段使われているものをこれでもかってくらい
    つけて保湿すると翌日の肌の調子が格段に変わるんです◎

     

     

    美容鍼で乾燥知らずのうるモチ肌目指しませんか?

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

    ~年末年始のお知らせ~
    今年は12月30日(月)まで、
    2020年は1月5日(日)から営業します。

    忘年会で飲み過ぎて浮腫んでる、、、
    親戚が集まるので、少しでも美しくいたい!
    という方など、お待ちしております。

  • カテゴリー:岡安

     

    こんにちは。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    毎週金曜日は北浦和店に出勤しております
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    私ごとですが、最近引越しをしまして、
    こんなときじゃないとなかなか物って
    捨てられないよなぁと思いスパッ!と断捨離決行しました

    とても気分が晴れて良かったのですが
    新居に持ってくる予定だったアロマディフューザーが
    どこにもない、、、!!!(泣)

    行方わからず、惜しみながらも
    早速新しいものを新調してしまいました

     

    いつもお世話になっております
    無印良品さんのアロマディフューザーです^^

     

    アロマを垂らして蒸気で香りを楽しむのはもちろん
    間接照明としても使える優れものです◎

     

    普段、ちょっとスパイシーというか
    独特な香りを好む傾向にあるのですが、
    今回は一緒に無印良品さんオリジナルの
    ブレンドのアロマオイルを購入してみました

    「ひといき」(主に柑橘系で構成されてる感じの香り)

    他にもオリジナルアロマが販売されていたので
    色々試していきたいなと思います*

    (風の噂では「おやすみ」というオイルが人気で売切必至だそうですよ)

     

    新居でもステキな香りに包まれて過ごせるって至福です〜

     

     

    ここちでも、施術以外でも心地よくお過ごしいただくために
    院内にアロマを取り入れてるのです。

     

    お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、
    待合室にあるアロマディフューザーは
    その時期に合わせたりしてスタッフが精油をチョイスしていますので
    (個人の好みでのチョイスも多々あったり、、、笑)
    施術前後に香りを感じていただけたらな、と思います◎

     

     

    気温がグーッと下がって体調崩しやすかったり
    なかなか疲れが抜けないこの時期に
    ほんのりアロマの香るここちで癒やしのお時間を
    過ごしてみてはいかがでしょうか?

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:岡安

     

    こんにちは。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    ラグビーにバレーに日本チーム大健闘!
    どの試合も見応えあって面白かったですね~

    スポーツは何を見ても楽しいもんです

     

    さてさて先日、大一番の試合観戦してきました

    巨人VSソフトバンク!!!
    (日本シリーズ第4戦)

     

     

    先行の抽選が外れて、この世の終わりだ〜と
    思ってたらスタッフの野口が色々と協力してくれ
    チケット入手できました!!!ありがたや〜〜〜

     

    もう後がない状況だったのもあり、
    今までで1番声出して応援してきました

     

    リーグが違うのでなかなか普段お目にかかれない
    試合だったのでいつも以上に興奮しまくりでした

     

    結果は、、、
    負けてしまいましたがすごく濃い内容で
    今シーズン最後に良き試合観れて最高でした^^

    (今季引退の阿部さんの胴上げで大号泣!笑)

    これからプレミア12も秋季キャンプも始まるので
    まだまだ楽しみたくさんです◎

     

    来シーズンも今年以上に聖地に足を運ぼうと思います!

     

    白熱した試合を観てると自然と
    お酒と食が倍にすすむのはなんなのでしょうかね、、、

     

    食べ過ぎ飲み過ぎでお疲れのお身体は
    鍼灸で内側から整えてあげましょう〜

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

     

     

     

  • カテゴリー:お知らせ, 岡安

     

    こんにちは。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 岡安です。

     

    最近寒い日が続いていたので
    温かいものを摂取して身体の内側から
    ぽかぽかにしよう!と思って
    思い切ってお迎えしました◎

     

     

    元々あまりコーヒーは得意ではないのですが笑
    (飲む時はいつも豆乳で割る派です)
    市販で売られているものとは違う
    香りの良さがなんとも、、、!

     

    この機械1つあればお豆を引くとこから
    抽出まで勝手にやってくれるので
    わたしは飲むだけで楽ができるので助かります~
    (スタッフ中川には怒られそうですけど、、笑)

     

    コーヒーから得られる効果は
    ★脳の活性化(眠気覚ましにも◎)
    ★若さをキープ&生活習慣病の予防にも(抗酸化作用)
    ★胃酸分泌促進で消化を助けてくれる
    ★リラックス効果(香り、風味など)

     

    身体に嬉しいことばかりですね!
    ですが良かれと思って過剰に摂取してしまうと
    神経が興奮状態に陥り、震えや吐き気、心拍数増加などにも
    繋がってしまうので杯数には注意しましょう
    (1日3~4杯が目安とされているそうです)

    毎朝の楽しみができたので
    これで二度寝の心配はなさそう、、、です!笑

     

    さてさて本題ですが、シフト編成の都合上
    11月18日(月)は終日北浦和出勤になりました。

     

    気温の変化にお身体がついていけない時期でもあるので
    みなさまお疲れ溜まる前に鍼灸や指圧で
    リラックスのお時間過ごされてはいかがでしょうか?

    ご予約お待ちしております。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち